なんだかんだで1年以上ぶりのタカタサーキット。
もうそんなに走ってなかったのか。。。
前回、俺のベストが66秒860。
エースドライバーで65秒384。
もう結果から動画でどうぞ(笑)
まずは俺ベスト。
64秒790
最後の最後で燃欠症状が出てます(汗)
しかし2秒のタイムうp!
続いてエースドライバーのベストとベスト2
63秒633と63秒721
俺からは何も言うことは無い!w
こちらも1秒7の更新。
昼近くになると気温も上がり、路面もダスティに。
そのせいで結局二人とも前半で終了でした。
早起きして朝一で行ったかいがあった(笑)
今回も
くまちん☆協力の下、いろいろ準備もしていただきました。
ありがとうございますm(__)m
しかしながら、愛車は弄るところがないくらいのベストバランス!
まさかここまで良い感じだとは(笑)
おかげで楽しく走れました~♪
ただ一つ気になったのは、燃欠症状(ガス欠症状)が出たこと。
しかもメモリが半分上で。。。
まぁSの持病みたいなもんですが、個人的初体験です(汗)
こればかりは車が壊れてもらっても困るので、何らかの対策を施さないとダメかも。。。
それか走るラインを変えるか(爆)
だって出る場所が最終立ち上がりだけなんだもの・・・
あとは今回の走行で先も見えてきました。
・機械式LSDの投入
・軽量フライホイールの投入
・AD08ネオバの投入
で62秒台は確実やね(エースドライバーが乗ってw)
特にLSDは必須かも。。。
かなり空転してます(汗)
前後255タイヤやフェンダー加工、さらにファイナル変更や本格的な軽量化まですれば61秒台も見えるんだろうけど、うちのは
乗せる相手は居ないがデートカーなのでそこまでしません(笑)
快適に楽に速く!がモットーです。
でもうちの車、マフラー煩かったな・・・
Posted at 2010/11/17 23:02:20 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | 日記