• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっさん@誠組のブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

2016年度A31&C33Project決起集会

2016年度A31&C33Project決起集会先日の土曜日、岐阜県大垣市の居酒屋にて今年度の決起集会に参加してきました(* ̄∇ ̄)ノ

今年も10月の日曜日に奥伊吹モーターパークにてA31&C33Project開催します‼
関係者の皆様、今年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/02/18 20:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | せふぃ-ろネタ | 日記
2015年10月26日 イイね!

A31&C33 Project Round.7のその後。。。

A31&C33 Project Round.7のその後。。。A31&C33 Project Round.7
参加者の皆様&関係者の方々、今年も感謝感謝でありがとうございました(*'▽')
毎年開催して思う事なんですが。。。
もしかしたら一生の付き合いになるかもしれない出会いの場を提供出来る事にホント喜びを
感じております。
私もその一人でしたし。
確か20代前半?でしたでしょうか?(笑)いつも裏方で頑張って下さってる委員長さんにオフ会に
誘われたのがご縁でどっぷりとこの世界に。私の何よりの財産で御座います。
参加者の皆様も新しい出会いがありましたでしょうか?(*'ω'*)


話はガラッと変わり。。。
10月12日。東京町田市までC33ローレルを購入しに行って来ました(=゚ω゚)ノ
嫁セフィ-ロ号・RB25DET化計画実行の為に(笑)

最近では簡単に手に入らなくなったRB25とミッション、その他諸々。。。
某オクでそれが一気に解決する商品が出品されてるの見付け(会社の上司が見つけてくれました)
我慢できず。。。数か月前にも出品されてましたが入札無く流れて再出品されていたのを
男の1発希望落札価格でポチっと。。。(;・∀・)

仕様の方ですが
テスタロッサで製作されましたRB26.5エンジンにTO4Sが付いております。
タービンは以前購入したT67に変更予定です。
ミッションも33ミッションで加工ペラも揃っています。←助かりました(*'▽')

そんなこんなで箱以外は全て嫁セフィ-ロの方へ。
箱はまっつあんさんにお嫁に行く予定です(*'ω'*)

Posted at 2015/10/26 20:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | せふぃ-ろネタ | 日記
2015年03月20日 イイね!

イメチェンしました(*'ω'*)

イメチェンしました(*'ω'*)またまたお久しぶりなみんカラブログです(;・∀・)

タイトル通り。。。
イメチェンしました(笑)

現行キューブ純正色なクラフトダンボ-ルに全塗装しました♪
密かにず-っと塗りたかった色なんです(*'ω'*)
40歳手前のおっさんにピッタリ!?渋ハデ!?で本人大満足です(*'▽')
先日参加したセフィ-ロミ-ティングでも大好評でした!!


Posted at 2015/03/20 22:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | せふぃ-ろネタ | 日記
2014年03月02日 イイね!

セフィーロミ-ティング

セフィーロミ-ティング

今年もセフィーロミ-ティングに参加するために日光サ-キットまで遠征してきました(*'▽')
天候は生憎の雨でしたが。。。( ;∀;)
そこはセフィ-ロ乗り。天候なんて関係ナッシング的な感じで皆さん全開♪
おなかいっぱい走れて一日楽しい時間過ごせました(*'▽')

そして。。。
前回は二冠。今年こそは三冠狙ってましたが。。。
ドリコン3位で三冠ならず(;・∀・)

来年のファイナルこそは!?


ガンバリタイデス。


参加者の皆さま&主催スタッフの皆さまお疲れ様でした!!
Posted at 2014/03/02 22:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | せふぃ-ろネタ | 日記
2014年02月02日 イイね!

ハンドリング向上委員会!?

ハンドリング向上委員会!?久しぶりに工作?くるまイジリしてみました♪

2011年11月号のオプション2に掲載されてるボディ補強術をセフィーロにもやってみました。
相当昔?に組長からコレやったら凄い効果ある!!って、のは教えてもらってはいたんですけど。。。
フロントストラットタワーにでっかい穴あけるのにとても抵抗があってやってませんでした(^^;)

じゃ、何故に今?って事なんですが。。。
先日、某元C33乗りの子から箱替えのお手伝いのお礼に頂きました(笑)
※)実際はS13に使い回し出来んやろ?頂戴頂戴言いまくって奪った感じです!?

さて、作業の方は。。。
禁断のストラットタワー穴拡大からなんですが。。。
裏側にナットが溶接されてるのでドリルで揉むと時間が掛かるので
今回はステッピングドリルを使用しました。
どん!!ドン!!ドン!!!!と音をたてながら一気に拡大。ア~ァ~開けちゃいました(T_T)

下の部分は既存のボルト穴をそのまま使うので加工はストラットタワーの1ヶ箇所のみ。
片側15分程の作業で簡単に終了★



※)筋金くんやガッチリサポートと違って既製品で売られていない部分?なのでモザイク処理してあります(笑)

インプレですが。。。
工場内で動いただけで解りました。
イレミツに来る常連さん達に言われた「コレ装着してやっと普通の車になる」って、コメント理解出来ました。

来月のセフィーロミーティングで何秒タイムUP?するかとても楽しみです♪
Posted at 2014/02/02 21:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | せふぃ-ろネタ | 日記

プロフィール

「2016年度A31&C33Project決起集会 http://cvw.jp/b/395294/37365900/
何シテル?   02/18 20:56
石川県のドリフトチ-ム「誠組」所属しているもっさんですφ(.. )メモメモ そして、A31セフィーロ&C33ローレルが大好きなおっさんです(笑) SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
かれこれピンクセフィは5年も乗ってます。。。 現在はSR20DET・14タービン仕様です。
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
嫁さんのセフィーロです。RB20DE純正5速。 KTS軽量フライホイール・32GT-R純 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation