• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

エイトをいろいろいじいじv( ̄Д ̄)v

エイトをいろいろいじいじv( ̄Д ̄)v はい~  
土曜日は特注機械の整備をしていたダイスでっす( ̄^ ̄ゞ !!


この業界、結構お客の「こんな作業するからこんな機械つくって。」ていうものを形にしてます。
それが実際つくって使ってみて仕事になるかはわからないですけどね~(|| ゚Д゚)


置いといて(つ´∀`)つ


本日はお日柄もよく、洗車日和になったので
アレやる前にまず洗車く( ̄Д ̄)ノ♪

久しぶりに洗ったので水アカとか頑張ってとっちゃったりしましたv( ̄Д ̄)v

コーティング剤はムラになるまで塗りこみ、乾かし、そのムラを頑張ってとるのが大好きです(;´▽`A``

なんかそうしないとコーティングしてる気にならないんです( ̄ー ̄)

その結果・・・・

ぴかちゅ~(www


んで・・・・・・


先日サイドスカートの下をウインカー連動で光らせたところ、もっさり選手からのコメントで 
スイッチ一つで全点灯させろやこら~(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

と、HAGEすぃコメントがありましたので施工します((((;゚Д゚)))

サイドスカートの下を光らせよう夜モード編。

お楽しみにv( ̄Д ̄)v
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/11/08 21:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:14
おばんです。

自分で出来る人達って凄いな~
私は想像するばかりで実現しないことが沢山(*´;ェ;`*) うぅ・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 23:30
おばんどす(`∇´ゞ

やっぱ仕事で鍛えられてますからね( ̄3 ̄)

こーゆー小技は得意です( ̄∀ ̄)

私もやりたい事はたくさんありますよ(b^ー°)

でも、まず嫁を説得から始まりますが(゜∀゜;)
2009年11月8日 22:50
こんばんは~w

点灯している写真見ましたYo!
インパクト大っす!!
車線変更するときは、絶対に譲って貰えそうですね☆
そして・・ハザード出されたらカッコいいだろうな~^v^

DIYお疲れ様でした♪

PS-ライチュウに期待しています(人´З`)


コメントへの返答
2009年11月8日 23:37
こんばんどす( ̄∀ ̄)

今度会うときは色々見ちゃって下さいね(≧∇≦)

夜は目立ちますよ( ̄∀ ̄)

らいちゅ~変化は必ずしますよ!(b^ー°)

まだ未定ですが(゜∇゜)
2009年11月9日 11:19
何かすみません(w  自分も点灯方法を如何しようか考えてる所なので、どS先生に聞いてしまいました(w

「全点灯したらウィンカーも着いてしまうんじゃ?」って疑問なんですが、どうなんですか?
コメントへの返答
2009年11月9日 20:20
私、どSですか(〃▽〃)♪

今回のぴかちゅ~計画の1番の難題はウインカーと全点灯の両立なんですよね~( ̄ー ̄)

全点灯するとウインカーが点灯しないように、リレーとダイオードを駆使してウィンカーを信号線として使用しているのでおkなんですv( ̄Д ̄)v

今度の21日にチームメンバーには、今回のDIYの手書き回路図なんかを勝手にプレゼントしようと思っています(= ̄∇ ̄=)

こうご期待ですが、チームスレに書きますが、21日は地元に帰らなければならないため夜までいれないでつ(;´▽`A``

すまそ<(_ _)>
2009年11月9日 20:09
どーもこんばんは!(。・▽・)ノ

いいですね~!
やはり車は煌びやかに(笑´∀`)
ってか、Sさんの8プレイズはいてたんですか~!
どんな感じですか?少し興味のあるタイヤなんです!
教えてください~お願いします(人'д`o)
コメントへの返答
2009年11月9日 20:39
こんばんわんです▼・ェ・▼

この写真でプレイズと判明できるのはすごいです(;´▽`A``

まだ2つ目のタイヤですが、私のインプレでいいのであれば(;^_^A

新車時に着いていたRE050は約1年半でスリップサイン近くまで行ってしまったので、すでにこのタイヤは約5年目ぐらいですね(*´∇`*)

当然コンフォートなタイヤですのでグリップは050に及びませんが、乗り心地が格段に良くなり050より突き上げ感がなくなります(  ̄ー ̄)

タイヤ自体がショックを吸収してくれてるのがわかります。

ロードノイズも格段に減りますね。

燃費の変化は運転がいつも違うのでわかりませんが(;´▽`A``

滑り出しは、私は050よりもわかりやすいと思います。

050は粘り強いんですがグリップ失ったら一瞬で飛んでくイメージですね。

プレイズはタイヤがたわんでいるのがわかるので、なんとなく滑り出しがつかみやすいと思います。

結果、私は買いだと思いますよ(*´∇`*)
2009年11月9日 20:27
配線図は超見たいっす。
自分はバイクでウィンカーと同時点灯とonoffつけたら電気逆流してウィンカーまで全点灯になって以来、保安系は極力触らない様にしてるんですよ。
先生のそのドSさで僕の壁も壊して下さい(w
コメントへの返答
2009年11月9日 21:07
ういっ~す(=゚ω゚)ノ

楽しみにしててくださいねv( ̄Д ̄)v

回路とか物の役割とかわかると色々遊べますよ(*´∇`*)

では、当日ムチを持って行ってスパンキングしまくりますのでよろしこです(〃▽〃)♪
2009年11月10日 0:29
じ、じゃぁわたしもどS先生にご享受頂いて
足元とかのネオンに足ぶっこんで見たいと思います!

ズボーッ
コメントへの返答
2009年11月10日 1:34
いつの間にか、どSになってる(〃▽〃)♪

では、次に会う時はルーフ部にろうそくなど仕込んでみましょうv( ̄Д ̄)v

Fas選手も、ぴかちゅ~ゲットしましょうよ( ノ゚Д゚)~◎ヨッ!

けっこ~仕事の合間に電気回路いろいろ考えてたりしてます(*´∇`*)

次は・・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪

プロフィール

「人生で2回目の父島へ(  ̄▽ ̄)
今回は母島も行きます。こっちは初めてv(・∀・*)
マジで、仕事で行くんですからね(^^;」
何シテル?   06/06 10:52
初めまして。 Sダイスと申します。 車ではなく重機の整備をしています(^_^)v 基本的にDIYでの作業をメインとしていじり倒してます。(自己...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING 2018 @ TWIN RING MOTEGI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 20:37:46
トゥルーレッドが好き会オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 23:48:29
【告知】DEMIO MEETING @ TWIN RING MOTEGI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:37:35

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
乗り換えました。 とりあえずフルオプで。
レクサス CT レクサス CT
純正で黒くできるところは黒仕様(∩´∀`)∩ CT200h F SPORT  ZWA1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
またマツダへ戻ってまいりましたv( ̄Д ̄)v これでもかってくらいにオプション付けまく ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
2011年10月29日からの相棒です。 27800Km走行した中古車です。 CLK32 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation