• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ い さ くのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

筑波エキサイティングディ(パーティレースⅡ 第4戦)

筑波エキサイティングディ(パーティレースⅡ 第4戦)いつもサポートしてくれるニッシー、RIKO☆さん、チームのみんな。

同じ舞台で戦う、パーティレーサーの皆様方。

観に来てくださる方々。

オイルを提供してくださった MOTUL様。

パーティレースⅡスポンサー様。

そしてこのような舞台を用意してくださるB-SPORTSさん、オフィシャルの皆様。

本当にありがとうございます。


今回も3時おきで出発。

ちょっと寝坊・・・。

5時の集合には間に合わず・・・。

というのはいつものこととして。


今回はいろいろとありました・・・。

前夜より咳が止まらず。

起きてみても止まらず。

てか、おなかまでくだしちゃう始末。


あー、うん。

うん・・・・。

うんうん・・・・。

守谷SAでね。

おなかいたくてね。

トイレによったりしてたのね。


うん。

うんうん。

昨日買ったばかりのフリース、便器の中に落としちゃった♪

これぞほんとに「うんがつく」ってやつ???

うん?

うんうん。

泣ける(;-;)


しょんぼりしながら、いつもどおりに朝ごはんして・・・。

現地到着。

真っ暗真っ暗。

皆さんにおはよーございます&ごめんなさいして。


受付です。

残念ながら3番手受付。

クラブマンの方々に先にいってもらいつつ、受付完了 → パドック移動。


ニッシーの素晴らしい手際により、準備されていくロードスター・・・。

ありがとうございます、ホントありがとうございます。


車検完了し、ドラミ。

今回はウッシーの提案により、マツダのK下さんに寄せ書きを贈ろう!ということで。

NC2 & NBクラスの方々、ご協力ありがとうございます。


予選。

クラブマンを見る限り、コンディションはめちゃくちゃ良さそう。(まさともさん、レコードおめでとうございます!!)

これは・・・ホントに8秒台の攻防かもわからんね?

とか思いつつコースイン。


滑る滑る。

氷の上走ってるみたい・・・。

で、一発目が9秒7ぐらい。

えええ・・・。

これはヤバイ。

しかし前にはNBの方々・・・。

ひたすら抜く、とにかく抜く。

運よくバックストレートでNBの方を抜くことができた周がベスト。

1分9秒053

は、はちびょうだいにはいれなかったよ・・・・。Orz


祝☆4戦連続ポール!


あとは決勝をうまくやれば・・・。


きゅるるるるるる。

決勝スタート失敗。Orz

あぁ・・・ここ1年、失敗してなかったのにな・・・。Orz

あぁ・・・2位のアガナさんに抜かれてく・・・。

3位のT村さん、ごめん・・・塞いじゃった・・・。


って、んなこと言うてる場合じゃない!

抜かないと。

うん、抜かないと。

こんなときのために「みそかつ」食べて、縁起担いだのだから!(笑)


kazuyaiさんを追いかけてたあのころ。

思い出し思い出し・・・。

プレッシャーをかけることに専念。


最終で少し膨らんだところを見逃さず。

ホームストレートを並走、1コーナーで前に!

思わず「よっしゃー!」なんて叫んでしまったのは秘密(笑)


後半はやばかったなぁ。

前半にタイヤをかなり使ったせいで、かなりズルズル。

アガナさんもかなり使っちゃってたのかな?

攻めきれない感じだったので、何とか凌ぎきり。


ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおるううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!

かったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ(><


いやほんと、プレッシャーとかおっきいし、蚤の心臓な俺にはかなりきつかったなぁ(><

朝から「うん」は付くわで、ホントなんかいろいろあったなぁ。


みなさん、ホントありがとうございます。

感謝感謝☆


あ。

帰りはもちろん。

ラーメンで〆ですwwww
Posted at 2010/11/23 22:16:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | パーティレース | 日記
2010年11月15日 イイね!

パッド交換なう

パッド交換なう日曜日に向けてメンテナンス 其の一 (((o(*゚▽゚*)o)))

ブレーキパッド交換を、いつもの某所にてお願いしちゃいました。

遅い時間なのに、いつもいつも快く受けていただき、感謝感謝ですm(_ _)m

安心してレース出来るのも、皆様に支えられてるおかげ。

感謝してもしきれないです、ホント。
Posted at 2010/11/15 21:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年11月14日 イイね!

2010.11.14 岡山国際サーキット ライセンス走行

2010.11.14 岡山国際サーキット ライセンス走行気温10度以下って冬ですか、、、?

ってな感じの寒さ。

向かう途中に雨がパラパラでドキがムネムネしちゃったり。


一年ぶりの岡山。

ライセンス持ってるのに、全然来れてなかったんだよね。

初走行なのに、来年の更新料金払うってなによ!(笑)


んで、年末に向けて練習練習。

岡山、やっぱり楽しいな。

もっと走り込みたいよ(笑)


久々のラビットちゃん。

NC2はNC1ってよりも、軽いエイトって感じの乗り味だなぁって思う。

なので違和感なく乗れるのよね。


といっても、タイムはへっぽこ(笑)

少なくとも、あと1〜2秒は縮めなきゃだと思う、、、。

車載見て試行錯誤しよう(笑)


連日の走行で疲れたなぁ。

てか、荷物が重くて、肩が痛くなるという罠、、、。

ゴロゴロ、買おうかしら。
Posted at 2010/11/15 18:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライセンス走行 | 日記
2010年11月13日 イイね!

2010.11.13 TC2000 ライセンス走行

2010.11.13 TC2000 ライセンス走行写真なかったから、ラーメンで(((o(*゚▽゚*)o)))

久々?の筑波走行。


この日はマーチがいっぱい。

明日レースでもあるんかな?


台数フルということもあり、クリアはほとんど取れず。

タイムは、まぁぼちぼち。

他車種を抜く練習にはなったかな?

あんまし意味ないか、、、。(; ̄ェ ̄)


んで、あとで車載見返してみたら、なんていうか、、、。

全般的に突っ込みすぎ、こじりすぎ、う◯こすぎ。

う◯こ~*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


、、、。

最近ストレス溜まり気味です。


週末はパーティレース最終戦。

今回は11台のエントリーとのことで、ポイントも倍です。

ちょっとの失敗でシリーズ優勝逃しかねません、、、。

がむばりますので、応援よろしくお願いいたします!!(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2010/11/15 18:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライセンス走行 | 日記
2010年11月06日 イイね!

ポチっとな

ポチっとないずみださんに刺激され。

ちょっといろいろあって、少し防水されてるカメラを探してまして。

リアカメラ用にもいいな~って、ついついぽちっとな。

GoPro HD Motorsports HERO ハイディフィニション モータースポーツヒーロー CHDMH-001

これ、画角は170度までいけるみたいだし。

720pで60フレーム撮れるという優れもの?っぽい。

youtubeにあがってるものみても、結構綺麗だしね~。

しかも!180フィートまで防水らしいですw


日本で買ったら結構高いので、うにゃうにゃっと海外サイト巡りで。

円高なおかげもあって、そこそこ安く買えた、かも?

でも、最終戦には間に合わないかも・・・。

残念。
Posted at 2010/11/08 22:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記

プロフィール

「さよならの季節 http://cvw.jp/b/395571/37608691/
何シテル?   03/31 21:54
2008年5月サーキットデビュー。 2014年末を最後にサーキット走行を引退。 東京に移住、クルマナニソレ?状態な日々。 →スキー復活ってことで、四駆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルボランカーズミート2012にいってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 13:23:03
ZEX RACING GRAPHICS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 22:33:58
 
ディーテクニック blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/03 10:51:23
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スキーに行くために4WDがいいよね!ってことで購入。
その他 その他 その他 その他
ダイエットのために自転車を探してるところに、友人より唆され? もともと、学生時代に欲しか ...
MV AGUSTA ブルターレ 800RR MV AGUSTA ブルターレ 800RR
ずっと欲しかったバイクです。 やはり好きっ。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ミニバンだと、やっぱり最高峰のクルマだなぁと実感。 売れてるのがよくわかる、、、!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation