• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ い さ くのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

すっぴん

すっぴんはー、スッキリ!(爆)

なんかスゴく新鮮ダワ。ヽ(´∇`)ノ
Posted at 2009/01/26 21:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月19日 イイね!

今後の予定(メモ)

1/24 筑波ライセンス走行

2/8 ディーテクニック TC2000走行会

2/11 きんぴか走行会

2/14 筑波ライセンス走行

2月下旬から3月上旬 アライメント設定

以降、未定・・・。

2月中には、何とか走り方を見つけたいところです・・・。
Posted at 2009/01/19 00:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月18日 イイね!

メンテナンスに・・・。

かねてより予定していたブレーキパッド交換。

金曜日にパッドが届いたので、本日交換です。

パッド交換と一緒に、フロントローターも交換。

今つけてるローターは研磨に出して、予備として保管ということにしました。

もちろん、お願いするのはいつものガソリンスタンド。(w

なんやかやで安心して任せられるんですよね。

きっちり仕事していただけるので、命預けられます。(^-^


で。

ヤフオク見てても全然でないから・・・。



とうとう新品を買っちゃいました。(w;

ノーマルとは差があるとのことですし、観念しました。

これでもう、言い訳ききません。(笑)


で、パッドとマフラーのインプレ。

パッド、マツスピよりも効く気がするなぁ。

というか、効き過ぎて、すぐにABSかかる・・・。

どう扱えばいいのやら。(w;


マフラーは、と。

コンピュータ云々のこともあるので、よくわかりませぬ。(w;

アドバイス通り、簡易コンピュータリセットはしたんだけど・・・。

少し、噴けが良くなった気もする、かな?


そして最後に。

真っ暗な中、頑張ってつけた、コレ!



ドリフトボックスでは、アクセルやブレーキの踏み代まではわからないけど、コレで一目瞭然?

自分の走行の分析はもちろんのこと、同乗走行等のプロの方の運転の分析に役立つ!はず。

今度の走行会等で大活躍、のはず。(^-^

役立てる!のだ。


さて、次回は1/24に筑波でライセンス走行、です。

行かれる皆様、よろしくお願いいたします。(^^
Posted at 2009/01/18 23:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月12日 イイね!

2009-01-12 TC2000 ライセンス走行

2日連荘です。(汗)

でもでも、理由があるのです。

タイヤ交換して、慣らし運転という・・・。


てなわけで、朝からガソリンスタンドでタイヤ交換をお願いして・・・。

ブレーキパッドも交換・・・といきたかったのですが、整備士の方が忙しくてできず。

現地で自力交換、です。

えぇ、初めての経験です・・・。

途中で諦めかけたりもしましたが、あーきんさもの助言でなんとか完了!

T1走行枠、途中から参加です。


新品タイヤに空気圧高めの設定は・・・気持ち悪い。(汗)

頼りないし、車高が上がったような気分です。

とりあえず熱をいれて、ある程度馴染んできたかな?ってところで1本目終了。


次はT3枠。

少しタイヤにも慣れてきたので、昨日教えていただいたことを実践!

といっても、まだまだ慣らし中のタイヤ&パッド死に掛けなので、12-3秒で流しながら・・・。

なるほど、なるほど・・・。

確かにククッっと・・・。

ウフフ。

とか考えつつ、タイムアップ。


ブレーキパッドがきたら、本格的に実践に移りたいところ・・・。

うまく出来るようになれば、苦手な1コーナーも克服できるかも?

しかし、ブレーキパッドはいつくるんだろうか・・・。

早ければ中旬ぐらい、とかいう回答だったから、1月中は走れないかもなぁ・・・。

走り方、忘れちゃいそう。(汗)
Posted at 2009/01/12 22:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライセンス走行 | 日記
2009年01月11日 イイね!

残念な結果。

10秒切りならず。Orz

明日も走る予定ですが、新品タイヤに履き替えての慣らし運転・・・。

いや、タイヤは明日の夜履き替え!ってのも考えたのですが、ブレーキパッドが終わったくさい。Orz

当分タイムは出せないだろうから、これにてこの冬のタイムアタックは終了、かな・・・?


でも、収穫も!

某お方より、色々と教えていただけた & 後ろにつかせていただいたときにある程度ラインが見れた、のは大きい収穫。

ブレーキングって本当に重要なんだなぁ・・・。
Posted at 2009/01/11 22:38:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライセンス走行 | 日記

プロフィール

「さよならの季節 http://cvw.jp/b/395571/37608691/
何シテル?   03/31 21:54
2008年5月サーキットデビュー。 2014年末を最後にサーキット走行を引退。 東京に移住、クルマナニソレ?状態な日々。 →スキー復活ってことで、四駆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456789 10
11 121314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ルボランカーズミート2012にいってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 13:23:03
ZEX RACING GRAPHICS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 22:33:58
 
ディーテクニック blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/03 10:51:23
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スキーに行くために4WDがいいよね!ってことで購入。
その他 その他 その他 その他
ダイエットのために自転車を探してるところに、友人より唆され? もともと、学生時代に欲しか ...
MV AGUSTA ブルターレ 800RR MV AGUSTA ブルターレ 800RR
ずっと欲しかったバイクです。 やはり好きっ。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ミニバンだと、やっぱり最高峰のクルマだなぁと実感。 売れてるのがよくわかる、、、!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation