• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ い さ くのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

第6回 ロードスター&ロータリーミーティング

第6回 ロードスター&ロータリーミーティング仙台ハイランドなう~

ってなわけで、行ってまいりました。

「第6回 ロードスター&ロータリーミーティング」

天気予報は雨。

現地についても、やっぱり雨。

てるてるよっちゃん、レース本番以外には効き目が薄いなぁ・・・。


さて、初めての仙台ハイランド。

しかもヘビーウェットな路面。


とりあえず、ファミリー走行枠?みたいな感じの、ヘルメットなしでも走れますよ~っていうのでコースを下見。

アップダウンがありーの。

くねくね~の。

楽しそう。

でも、どこかで見たことのあるようなコーナーが多いし、どうにかなるかな?

なんて楽観してみる。


1回目、フリー走行。

一度、死ぬかと思った・・・。

調子にのって、1コーナー手前でブレーキ!

川が!

ABS作動!!

とまらん(w;;;;;;;;;;;;;


怖かった・・・。

筑波だと川が少ないけど、ここは川がいっぱい。

気をつけないと・・・。


しかし、P-LAP使えないと、タイムがわからないw;

冬場に凍結しちゃうから、設置できないんだそうな。

寒いところって本当に大変・・・。


そしてリザルト。

皆さん様子見ということもあって、トップタイム。

でもこれ、命をかけて走ってたってことかな・・・。

危なっかしい・・・。


次、予選。

33秒台ぐらいまでは出そうかな?とか思いながら走るも、出せたのはぎりぎり36秒をきるぐらい。

結果、予選5番手。


そして決勝・・・。

雨の中のレース、実は初めて。

正直、怖い(w;

ビクビクしてたら、1-3コーナーあたりで2台にぶち抜かれ。

あとはもう、ついていくのが精一杯。

というか、じりじりと離されていきます。

みなさん、うますぎ速すぎ!


一緒に走っていても安心感あるし、楽しいレース。

というか、俺が一番危なっかしいんじゃ、っていうぐらいフラフラしてたと思います(w;

なんとかかんとか7周を走りきり。

決勝は順位キープ?の5番手でチェッカー。

いい経験ができました!


そしてじゃんけん大会。

写真のオイル、いただいちゃいました!

わーいわーい!!

ありがとうございます!!!


そんなこんなで、楽しい一日が過ごせました。

が、帰りは地獄でしたwww

Toshi80さん、ありがとうございます。


次はドライのハイランド、走りたいなぁ~。
Posted at 2010/09/27 00:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記
2010年09月12日 イイね!

やばい、今週も書けてない・・・。

先週土曜日のパーティレースのことやらメディア対抗のことやら・・・。

みんな一通り書き終わってる中、全く書いてない俺(^^;;;;

今週こそ書こう、今週こそ・・・。
Posted at 2010/09/12 22:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月04日 イイね!

第21回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース(パーティレースⅡ 第3戦)

第21回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース(パーティレースⅡ 第3戦)まず最初に。

いつもサポートしてくれるニッシー、チームのみんな。

同じ舞台で戦う、パーティレーサーの皆様方。

観に来てくださる方々。

スポンサー様。

そしてこのような舞台を用意してくださるB-SPORTSさん、オフィシャルの皆様。

本当にありがとうございます。



いつものごとく、3時おきで出発。

いつもどおり、谷和原インター近くの吉野家でお食事(笑)

チームの集合時間には遅刻・・・。

F本さん、いつもすいません(汗)


さて、今回。

台数は変わらずですが、参戦してる方は少々変わってます。

前回富士に行かれてた方々が、今回はパーティレースに。

5月に決勝ファステストラップを叩き出し3位だった77号車さん

デビュー戦の富士で優勝された144号車さんが参戦されたり

と、ちわわんだいさくとしてはビクビクな展開。

狂犬ポメラニアンさんならきっと、噛み付く相手が増えた!と狂喜乱舞に違いない。


この日も暑かったぁ。

朝の予選時のコンディションは、7月のレースと同程度?

タイムもほぼ同程度の 1分9秒802


よく見たら、去年の9月のレースと5/1000秒差(笑)

成長がないのか?Orz

でも、NC2シリーズのレコード更新なのでヨシとする!


そして決勝。

無難なスタート。

1ヘアで・・・。

バガン!!

と後ろから音が・・・。

65号車さんと2号車さんが接触・・・。

最近、全体的に荒れるレースが多いなぁ・・・。

と思いつつ、アグレッシブな77号車さんの脅威にさらされ・・・。


あぁ・・・。

1ヘア、破片だらけ(;-;

クルマがないってことは、無事に?走り続けてはいるのかなぁ・・・。


なんて考えつつ。

破片を避けながら、コースを選んで走る走る。

そんな走り方してるから、スピードはダウン。

77号車さんに対し、隙を作ってしまい。

1ヘア立ち上がり、左後ろにぴったりつかれてしまう。


ここはなんとか振り払い。

でももう、内心ビクビク。

タイヤを消耗して。

精神も消耗して。

ミスもして。


それでもなんとか、トップでチェッカー!!!

無事にシャンパンファイト。


そして表彰式では「CATAMARAN」の時計をゲット!!

そう、今回は

「2010.09.02 スイスの高級時計ブランド「CATAMARAN」輸入販売元である株式会社ちゅうりん様より、第3戦の各クラス優勝者への副賞としてCATAMARANスイス時計をご提供いただきました。」

とウェブ上にあったんです。

株式会社ちゅうりん様、ありがとうございます。m(_ _)m


きっとこのおかげで、

気合入る → 気合入りまくる → ぶおんぶおーん → おりゃー → 予選1番手&レコード更新

だったに違いないです(笑)


しかし今回。

プレッシャーへの弱さを露呈してしまった感じ。

何とか抜かれずには済んだけど。

あと1歩間違えれば、危うかったなぁ・・・。

みんな同様とはいえ、後半はタイヤズルズルだし、ミスで一気にもってかれちゃう可能性があるわけだし。

タイムも最終ラップ辺りでは、かなり落ちてた模様。

決勝は、ほんといつも厳しい感じ。

もっとレース運びを勉強せねば。


とか、考え込んでも仕方ないし!(笑)

これでグッと、シリーズチャンピオンも近づいた、かな?

次戦も勝って、シリーズチャンピオンゲット!といきたいなぁ・・・なんて。

やっぱこういうのって、言わなきゃ現実にはならんしね。

頑張れ、俺。

ぶおんぶおーん。


メディア対抗日記に続く・・・?
Posted at 2010/09/13 01:00:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーティレース | 日記
2010年09月01日 イイね!

曲がり隊カップエントリー完了

曲がり隊カップエントリー完了去年は仕事の関係で行けない・・・と思ったら、カットオーバーが延期になっていけるやんけ!ごるぁ!!!ってな感じで参加できなかった「曲がり隊カップ」

今年は参加でけそ!なので、エントリー完了。

楽しみ楽しみ。


※写真は全く関係ありませんw
Posted at 2010/09/12 23:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記
2010年09月01日 イイね!

ぱわぁあっぷ

ぱわぁあっぷやっぱり夏はつけ麺よね♪

これでぱわーあっぷ間違いなし!

うん、あまり美味しくなかったです!(;-;


冗談は置いておいて。

別にパワーアップでもなんでもなく、レース前の整備。

いつものところに、無理言ってクルマ突っ込んで。

オイルやらなんやら交換。

いつもありがとうございます。


順調に準備は整ってる、かな?


今回も新しい方が出場されるそうで。

どんどん台数が増えてくるのは、素直に嬉しい。

しかもまたもや、富士のチャンピオンさん。

チワワのようにプルプル震えております(;-;

狂犬ポメラニアンとは違うんです。

デモチワワッテ、ユウカンナケンシュナノヨ。

ガンバレ、オレ。



パーティレーサーの皆様、当日はよろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted at 2010/09/02 00:13:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「さよならの季節 http://cvw.jp/b/395571/37608691/
何シテル?   03/31 21:54
2008年5月サーキットデビュー。 2014年末を最後にサーキット走行を引退。 東京に移住、クルマナニソレ?状態な日々。 →スキー復活ってことで、四駆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

ルボランカーズミート2012にいってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 13:23:03
ZEX RACING GRAPHICS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 22:33:58
 
ディーテクニック blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/03 10:51:23
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スキーに行くために4WDがいいよね!ってことで購入。
その他 その他 その他 その他
ダイエットのために自転車を探してるところに、友人より唆され? もともと、学生時代に欲しか ...
MV AGUSTA ブルターレ 800RR MV AGUSTA ブルターレ 800RR
ずっと欲しかったバイクです。 やはり好きっ。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ミニバンだと、やっぱり最高峰のクルマだなぁと実感。 売れてるのがよくわかる、、、!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation