• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sennseのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

ターボのデータ比較

ターボのデータ比較H58Aターボのデータがそろったので、点火、燃料のマップを並べてみた。
(RPMとLOADの数値はイメージ)

一番上から、GF、TA、ABAの順。

GFはDOHCなのでよく見るハイオク普通車と似たような並び。
TAとABAはOHCで、どちらもタービンとカムは全く同じだが、これだけデータが違うと、体感で違いはわかるはずだ。

この画像にはないが、クローズドループ領域もTAが最も広い。
燃費も一番良くなるデータだ。

気を付ける必要があるのは、排気温度。
燃料が薄め、または点火時期が遅い、またはその両方だと高温になり、排気バルブ、エキマニ、タービンが心配になる。

TAで心配なのは中回転ではブースト0.4くらいまでクローズドループなので街乗りの燃費は良いのだが、その負荷状態を維持して走行すると排気温度は結構上がる。
ゆるい上り坂が延々続く状態で一定速度は負担が大きいと思う。

上り坂では、4000rpm以上の低ブーストが負担は少ない。
が、燃料消費は結構増える。

こういうところはハイオク仕様に作り替えることで、排気温度、燃料消費も抑えて、トルクフルに走行できる。

ATばかりでテストしているが、MTでもテストしてみたい。
Posted at 2022/10/21 15:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ

プロフィール

「燃料ポンプ http://cvw.jp/b/395578/46896621/
何シテル?   04/18 23:23
教師を退職して始めたクルマの仕事ですが、なかなかやりがいがあります。 最近はECUチューニングに夢中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ノーブランド FMコンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 00:02:12
三菱自動車(純正) 電動格納式リモコンドアミラー(カラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 23:48:47
シートベルトが戻らな〜い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:58:39

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 3号機 (三菱 パジェロミニ)
広島まで迎えに行った3号機。21万キロ走行の割には調子良く走ってくれる。 これからしばら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
お手製ですw
三菱 パジェロミニ PJM2号機 (三菱 パジェロミニ)
58のOHCターボをハイオク仕様でテストするために購入しました。 総走行距離は15万㎞オ ...
三菱 パジェロミニ もくもく号 (三菱 パジェロミニ)
ハイオク仕様テスト車両 12万円で入手後、フロントロアアーム交換、リビルトタービン交換、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation