• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secretariatのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

大國魂神社でお祓い

大國魂神社でお祓いGW前半の最終日の今日は、妻と2人で府中市にある大國魂神社へ車のお祓いをしてもらいに行ってきました。

実は本日4/30(日)から5/6(土)まで、こちらの神社では「くらやみ祭」が行われます。
日曜日でしかもGW、更にはお祭りの初日なのでお祓いの為に境内脇の駐車場に車を停めるのは無理だろう、混んでたら出直そうと思いつつ向かいましたがまさかのガラガラ。
想定外の出来事に戸惑いながら受付を済ませると直ぐにご祈祷をして頂けました。

何でもお祭りのメインは5/3(水)から5/6(土)らしく、参道の出店もまだ準備中でした。
神社へ向かう道中も全く渋滞してなくて通常の土日よりも空いてるほど。
午後から夕方にかけて雨マークで心配していた天気も途中で僅かにパラつく程度で無事にご祈祷を済ませる事が出来ました。
これから家族が事故や怪我の無い様に健康で楽しく笑って過ごせるようにとお祈りして参りました。
Posted at 2023/04/30 23:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月27日 イイね!

そろそろ重い腰を上げてみようかと

そろそろ重い腰を上げてみようかとサイドスカートを凹ませてもう直ぐ2年。
納車から僅か2ヶ月での出来事でした。
初めてのBMWで、まさかジャッキアップポイントがあんなヤツだとは露知らず、国産車の感覚でジャッキアップしたらまさかのジャッキが外れてしまうと言うアクシデント発生。
運悪くリジットラックをかけようとサイドスカートの下にスタンバイしていた為、グシャ!
真夏の炎天下の中、サイドスカートを外して内側からドライヤーで温めながら叩いたので、熱中症になりそうだわ辛くて泣きたいわ…
修理代をケチって大陸製のステッカーを購入し上から貼って誤魔化しましたが、いずれ直そうと思いつついつしかカッコ良いと思う様になって結局そのまま。
しかし残念な事にそのステッカーも最近は劣化が目立つ様になってきました。
ここらでそろそろステッカーを剥がして修理しようかと思い始めました。
でも、来月の車検準備と言う大義名分を振り翳し、気付けば既に結構な金額を使っています。
さてさてどうした物か…
無事に車検をパスするまではフェンダートリムを外せない為、サイドスカートを脱着出来ません。
天気次第ですが作業はGW明けの週末、5/13-14辺りを目標にしますか。
そんな中、本日Amazonからヒートガンが届きました😁👍
Posted at 2023/04/27 22:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | F46
2023年04月11日 イイね!

FMEA

今回のBMWの大規模なリコールのアナウンスを見て真っ先に頭に浮かんだ言葉です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、FMEAとは「Failure Mode and Effects Analysis」の略で日本語で言うと故障モード影響解析となります。
製造業の経験がある方には馴染みのある言葉かも知れませんが、モノ作りにおいてリスクを取り除く手法の一つです。
様々な不具合を想定し、それが起こった場合の影響度(S)、頻度(O)、検知度(D)を指標として点数付けし定量化します。
そしてそれらを掛け合わせてRPN(Risk Priority Number)を計算し設定値より高い項目に対してSODを下げる対策を行います。
正に今回のリコールの対応はDの検知度を改善してRPNを下げる取り組みと言えます。
起こってしまう火災と言う影響度:Sは下げられない。
これまでの発生頻度も高くなく全てのEGRバルブを対策品に変えても頻度:Oは下がらない。
現在のプログラムでは異常時にアラートをあげる仕組みがないのでエラーを発生させて検知度:Dを改善し下げる。
結果としてRPNが下がる。
FMEA的に考えると正しい手法である事は理解出来ます。
しかしながら、万が一エラーが発生した場合の対策品への交換がユーザー負担と言うのでは都合が良い様に思えてなりません。
とりあえずは対策プログラムのインストールで構いませんが、不運にもEGRバルブに異常が発生した際の対策品への交換は、BMWの車を選んで良かったと思える対応を期待したいものです。
WE❤️BMWですよ😊
Posted at 2023/04/11 23:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: Surluster Zero Drop
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:最近色んなクルマ系のYouTuberが紹介していて試してみたいと思っていたので。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/09 07:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ヤン坊☆さん
おおー❗️カッコいいー‼️
って言うか、数億の車を運転するだけでも凄いのに、雨でも普通に乗り回すなんてオーナーさんカッコよすぎます😊👍」
何シテル?   06/02 08:10
F46を購入したことで、久しぶりに車を運転するだけでなく自分で愛車をイジル楽しさを思い出すことができました。 DIYのメリットは出費を抑える事でもありますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FUTWOD S25 シングル PY21W ピン角違い150度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:02:23
FUTWOD S25 シングル P21W ピン角違い180度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:02:18
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 20:13:28

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
F46の218d M sportsです。 購入して3年になるので写真を最新の物へ更新し、 ...
その他 ドッペルギャンガーD6アスファルト その他 ドッペルギャンガーD6アスファルト
このモデルも登録されているなんて! 2017年に購入した子供のクロスバイクデビューモデル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MPVからの乗り換えで、引っ越しによる駐車場問題も発生したので、ついでにデミオも売却して ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
A3からの乗り換えでした。A3ではスピードを出し過ぎるとのご指摘から、通勤用のセカンドカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation