• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

効いた効いた!

効いた効いた! こんばんは。

昨日は長距離ドライブがあり、気分もウキウキだったためお決まりの添加剤を入れたい症候群になりました(笑)

最近じーっとメーターを見つめると以前よりもアイドリング時のタコの針が不安定になってたので、燃料添加剤を買いに行きました。

またまたお決まりの日産ディーラーへ。

前々からワコーズOEMの添加剤PIT WORK F-1が売ってるのを知ってたので2本ゲット。

そしてすぐに給油して2本投入(多分40Lに一本の割合だから大丈夫なはず)。

結果は大成功!

針はピタッと定位置になり、マフラーからは普通よりも多目の黒い物が。

GA-01の2本投入よりも遥かに優れた結果でしたね。

ただし、効きすぎもどうなのかっていう疑問は残りますが。

でも欲しい時にいつでも買える(田舎でも)PIT WORK F-1に軍配があがります。

故障ではないアイドリングの不安定などには効果的だと思いますよ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/07 23:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん


F355Jさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

この記事へのコメント

2011年2月8日 12:51
GA01より効果でましたか!いまだに高価な添加剤購入に踏み切れない状況ですが・・・羨ましいです。
コメントへの返答
2011年2月8日 19:52
確かに一台分で3000円するので、ガソリン代考えると安くはないかもしれないですね(x_x;)

でも効果も含めると安く気持ちよくなれたと思います(^-^)V
2011年2月8日 18:07
お久しぶりです~♪

最近そういうの入れてなかったなぁ~。
ダイレクトインジェクターに効きそうなのなんかないですかね(-_-;)
コメントへの返答
2011年2月8日 19:54
お久しぶりです(;∇;)/~~

この添加剤なら燃料系統はだいたいクリアにしてくれるはずです!

純正部品扱いなので安心しますし(o^-^o)
2011年2月8日 20:31
PEA系添加剤はききますね!
自分は,箱買いしました(笑)
コメントへの返答
2011年2月8日 22:32
箱買いですか~(゜_゜)

何回も使うならその方がいいですよね・・・

次に買うときは箱で買います(笑)
2011年2月16日 23:32
俺もアイドリングが不安定になるときがあります…。

使ってみようかな…。

直ればもうけっすねo(^o^)o
コメントへの返答
2011年2月17日 4:36
クリープで車を動かそうとしたときの異常な回転の下がりには効果がありましたよ!

排ガスは変な匂いがしますが(ToT)
2011年2月17日 0:09
エンジンの吸入を使って、インマニをこれで洗うと効果がありそうv
しかし・・・高いな・・・
コメントへの返答
2011年2月17日 4:38
最近は色々なクリーニング剤がありますね!

しかし整備士によっては賛否両論あるので少し様子をうかがってから考えてみようと思います(^-^)

プロフィール

「[パーツ] #DTS マジックウォーターEvo. エントリーセット https://minkara.carview.co.jp/userid/395631/car/2033837/9828890/parts.aspx
何シテル?   04/18 16:31
希少車大好きなマニアックな人間です! 気楽に明るくやっていくのが目標です。 全国あちこち旅することも多いです。 車の話を始めると周りの声が聞こえなくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャデラック DTS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 04:31:42
Polo バッテリー充電(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 12:43:51
HIDバルブ交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 00:05:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年2月5日納車! いつもの如く、カタログを見た時に買って欲しいと自分に訴えかけて ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
2015年9月16日納車。 初のアメ車です! 大きさの割にはすごく乗りやすくて左ハンドル ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
6年間コツコツと修理とドレスアップをしてました(=_=;) でもほとんどは修理代(~ヘ~ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
家族の大切な車です。 今時の車の割にはルーフが低くて安定した高速走行ができて、楽に遠出で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation