• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカウディアのブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

みっけたウッシッシ

みっけた最近改めてダウンサス計画が無謀だということに気がつきました・・・

北海道で大事に乗るならもうワンセット足回り用意するかエアサスしか無いと・・・

じゃあ社外アルミはやっぱり諦めよう・・・


と思いネットの中をうろうろ・・・


あ、これいい!

ギャランフォルティス、ラリーアートバージョン(だったかな?)の純正18インチうれしい顔


新車外しも沢山あったし、なにより純正ってのがいい!

ただし、明らかに大衆車のホイールカラーっていう感じがしなくもない猫2

似合わなかったら大損害あせあせ(飛び散る汗)


でも、左クリックしてしまいそうな感じですウッシッシ
Posted at 2010/01/21 22:23:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月18日 イイね!

どうしようかな

最近グリルをいじりたくなっています・・・


エクウスグリルをつけてしまうか、或は純正の縁以外をブラックアウトか・・・

自分的には後者を選びたいです。

最近暇なのでさっさとやりたいところですが、こんな寒さで塗料の缶は完璧に凍結冷や汗


エクウスグリルは仮合わせしましたが、白いボディに付けてもあまりインパクトが出ず・・・


知り合いの業者に相談しましたが、みんなプラウディア知らないからお金もったいないよ、の一言・・・

そんなのわかってます(笑)


あぁ、新築一戸建てで車庫も暖房が完備された家が欲しい泣き顔
Posted at 2010/01/18 20:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月13日 イイね!

写真忘れたあせあせ(飛び散る汗)

月曜に三菱ディーラーに行ってきましたウッシッシ

正月のキャンペーンで、簡易ボディコーティングと、ガラスの撥水コーティングがそれぞれ1000円ぴかぴか(新しい)

冬に車をピカピカにしてくれると涙が出そうなくらい嬉しいです涙

簡易と言ってもその辺のスタンドでやってもらうよりも仕上がりも良かったですよ!

何てったって毎日が日中でも氷点下ですからねげっそり
夜になると毎晩-10℃以外ですからげっそり


で、本当の目的はヘッドライトの磨きとコーティングの依頼でした。

若干深い傷以外は綺麗に消えて艶も出ましたぴかぴか(新しい)

しかし、内部の汚れが極端に目立つようになってしまいました涙
これはポリカーボネートのヘッドライトの宿命ですね・・・バッド(下向き矢印)

ロービーム、ハイビームの両方にエンジェルアイでも付ける時に綺麗にしてもらうしかないです(予定なし)笑


ヘッドライトがハロゲンだってユニットごとだと結構いい値段するんでしょうね・・・

諦めました(笑)



そういえば、カービューでスタッドレスのガリットG5の記事が乗ってました。

試走した結果は最後の方で曖昧になってましたが、割と評価は良かったみたいで、買ってよかったと思いましたねウッシッシ



そんな訳でこの連休は三菱ディーラーにしか行ってません冷や汗
Posted at 2010/01/13 20:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月06日 イイね!

あけましておめでとうございますぴかぴか(新しい)

あけましておめでとうございます昨年はたくさんの方々とコミュニケーションを取れたこと、それから愛車の乗り換え後にアドバイスをいただきましてありがとうございますexclamation×2


さて、今年の計画ですが、純正部品の交換をしていきたいと思います。

早速エンジン下のアンダーカバーを交換します。

サイドバイザーも経年で歪み、両面テープ部分が浮いていますが、支障が無いのと意外に高いこと、それから撤去も考えているので見送ります冷や汗

聞くところサイドバイザーの両面テープ部分は、大半が浮いてくるらしいですが・・・

皆さんはどうなんでしょう?



前々から言っていた純正アルミの加工ですが、昔から付き合いのある工場が、軽度のリペアと再ポリッシングを無料でしてくれるらしいのでお任せしたいと思いますウッシッシ

これからサイドビジネスで始めるらしいので、まずは試しにやってくれるらしいですねグッド(上向き矢印)



ようやくプラウディアにも慣れてきました!

遅い遅いと言っていましたが、各部をリフレッシュしたら回復し、V8らしいパワーを発揮してくれています。

もはや燃費なんて気にしなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)



ただし車両感覚はまだ全然ダメです(笑)

やっぱデカイですね、アレは冷や汗

相変わらずETCゲートの狭さや、洗車機の狭さを感じます。

バックもまだ上手くできませんげっそり



また、日産車と同様にパワーウインドウが弱い気が・・・

閉まるスピードが4枚それぞれ違います・・・



結局悩みばかりですが、今年もよろしくお願いします冷や汗
Posted at 2010/01/06 20:04:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日 イイね!

洗車機へGO!

ついに入れてしまいました冷や汗

しかもブラシタイプの洗車機・・・

でも、よく調べると塗装へのダメージは布タイプ、スポンジタイプに比べても、ほぼ変わらないらしいですね冷や汗

真実は、昔の洗車機のブラシの質が悪くてブラシのイメージが悪くなってしまったようですね。

砂や埃などが乗っているボディに対しては、ブラシの方が圧倒的に傷がつかないとか・・・

それから北海道では布タイプの洗車機は危険ですげっそり

回転率の良い洗車機だと凍りませんが、ひどく凍ってしまった場合は、自動的に行う解凍作業では溶けずに凍った布でボディをゴリゴリ・・・

一度だけ経験しましたが、とんでもなく線傷がつきましたげっそり



ところで感想ですが、艶っ艶に仕上がりましたぴかぴか(新しい)

Gプロテクトとかいうやつだったかな・・・

昔も札幌に住んでる時にやってましたが、激安店だったので薬剤薄めて使われてたし・・・

今回のスタンドはかなり濃いめの薬剤だったので仕上がり抜群ですexclamation×2



冬は手洗い無理ですな冷や汗2
Posted at 2009/12/24 22:02:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #DTS マジックウォーターEvo. エントリーセット https://minkara.carview.co.jp/userid/395631/car/2033837/9828890/parts.aspx
何シテル?   04/18 16:31
希少車大好きなマニアックな人間です! 気楽に明るくやっていくのが目標です。 全国あちこち旅することも多いです。 車の話を始めると周りの声が聞こえなくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャデラック DTS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 04:31:42
Polo バッテリー充電(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 12:43:51
HIDバルブ交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 00:05:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年2月5日納車! いつもの如く、カタログを見た時に買って欲しいと自分に訴えかけて ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
2015年9月16日納車。 初のアメ車です! 大きさの割にはすごく乗りやすくて左ハンドル ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
6年間コツコツと修理とドレスアップをしてました(=_=;) でもほとんどは修理代(~ヘ~ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
家族の大切な車です。 今時の車の割にはルーフが低くて安定した高速走行ができて、楽に遠出で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation