• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカウディアのブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

GA-01 効果編

さて、GA-01を投入してからだいぶ経ちましたが、ようやく効果が見えてきましたので報告をほっとした顔 燃費の方はエコランプ非点灯走行を多々しても、北海道という場所柄もありますが、コンスタントにリッター8㌔は越えるようになりました。 これなら確実に効果が出ていると思います。 気になっていたもたつき感ですが、これは元々パワーが足りないのかもしれませんバッド(下向き矢印) Q45のV8の方が圧倒的なのは今でも感じてしまいます涙 ただ車両のコンセプトが全く違うので、プラウディアのV8はそれはそれで気に入ってます。 が、いかんせん北海道じゃアンダーパワーで、結構踏まないと高速じゃ追い越せないですあせあせ(飛び散る汗) 決して暴走してる訳ではないですよ冷や汗 あとは気になるエンジンオイルの汚れ。 かなりカーボン混ざりました。 てことは、洗浄効果も抜群ということになりますねウッシッシ 総評すると目に見えない効果しかない、ごく一般的に売られている安い燃料添加剤を買うのと、ちょっとだけ価格が上がるGA-01を入れるのでは、GA-01を投入するほうがコストパフォーマンスは圧倒的に良いということになります。 実際、ホームセンター等で普通に買える物を試した事もありますが、かなり気休めでしたあせあせ(飛び散る汗) てな感じにまとめて見ました手(パー) なぜか改めてQ45の速さに気づいたのでした・・・
Posted at 2009/10/14 20:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月09日 イイね!

考え中

こんばんはほっとした顔 最近プラウディアに乗っていて気になることが・・・ アームレストが汚い猫2 リペアで安く綺麗に仕上げてもらおうと思いましたが、それじゃあ芸がないがく~(落胆した顔) で、アームレストだけ同系色のアルカンタラに張替えしてもらおうと思いました。 ところが、鬼の左右分割式・・・ アルカンタラは生地があついのでクリアランス足りないかもと言われてしまいましたげっそり 色々調べましたが、ギリギリクリアランスを保てそうな感じ・・・ でもギリギリ・・・ 付かなくなったらどうしよう(笑) なので・・・ 仕事中なのにずっと考えてます猫2 どうしよう・・・
Posted at 2009/10/09 20:20:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月06日 イイね!

今年最後の出費

今日やっと買いましたうまい! スタッドレス ホントはハンコックが欲しかったのですが、輸入量が少なくてサイズが無く・・・ 実は自分のスタッドレスデビューはハンコックでした冷や汗 これが意外にも良かったんですうれしい顔 ブラックアイスバーンでは滑り始めは早めなんですが、そこからの感覚がすごく解りやすいひらめき 当時周りからはかなり馬鹿にされましたが、同乗させたらこのタイヤいいねって言うくらいでした冷や汗 インフィニティに乗ってる時だったので、FR車には合ってるとしか言えないですが、性能は十分ほっとした顔 その後ヨコハマにしましたが対して変わりませんでしたねあせあせ(飛び散る汗) 話は戻りまして、今回はホントに悩みました猫2 ビッグボディのFF車・・・ 発進の時にフロントが横滑りするなんて論外・・・ アイスバーンでは圧倒的にAWD車、FR車の方が圧倒的に安全ですからねバッド(下向き矢印) そこで見ました、360゚効く・・・ トーヨーですひらめき はい、指名買い手(パー) ガリットG5ですほっとした顔 お値段全て込みでジャスト9万円。 リアルで買ったから、まぁまぁ上手に買い物しましたねほっとした顔 最新モデルなので、効きは未知数・・・ 販売担当者もわからない・・・ 雪が降ったらわかります・・・ インプレッションは来年の1月くらいまでお待ちください冷や汗
Posted at 2009/10/06 20:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月15日 イイね!

GA-01の効き具合

とりあえず投入から200㌔程走りました手(パー)

投入前にはエンジンオイルはまだ綺麗で、さすが走行距離が少ないだけあるなと思っていました。

納車後すぐにワコーズのフューエル1を投入した時にオイルがすぐ汚れたので、その効果もあったのかもしれません。


まずは、今回もエンジンオイルのチェックから。

汚れてきましたグッド(上向き矢印)

てことはカーボンは確実に燃焼させてるようですね。

指示通り、変化のあるドライブコースをと、峠に行きました冷や汗

初めてATをスポーツモードに切り替え、ハイペースで走りましたが、あれいらないですねあせあせ(飛び散る汗)

疲れるだけでしたふらふら

燃費の方はおかげさまで極悪ですが、次回は一本だけ投入なので、普通に走って燃費を計りたいと思います。

アイドリングの安定とかはもともと気にならなかったので変化無しです。

全体的なフィーリングもまだ変化無しですねあせあせ(飛び散る汗)

ただし、ガソリンを使い切った頃には違いが出るのは確実な感じがしますよほっとした顔

その頃にまたインプレと、整備手帳を書こうと思います手(パー)



あ、明日パワーウィンドウ直りますうれしい顔
Posted at 2009/09/15 20:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月11日 イイね!

最近の車

最近自分のまわりも、補助金の影響か新車購入ラッシュがおきています。

で、たくさんの車種に乗せてもらいましたが、美味しい車がなかったですねボケーっとした顔

言い換えると無味・・・

高級なお米を炊いておかずがない感じに似てます(笑)

逆に最近の軽自動車のほうが乗っていて楽しいくらいですねあせあせ(飛び散る汗)

ただ一台は「おっ」て思いました。

スカイラインクロスオーバー

イイネ('▽')♪♪

フルサイズが好きですが、これはこれでナイスな車でしたうれしい顔

外装も内装も余裕で合格点ですね手(パー)


他車種は全部乗った感じが一緒ボケーっとした顔

とくにT車・・・

乗っている方には失礼ですが・・・ごめんなさい。


ヴ○ンガードはカ○リにそっくり。

ク○ウンはでっかいカ○ーラ。

これらは乗り味変わりませんが・・・


ただ一人・・・外し好きな方が知人におりました。



買った車は・・・






シトロエンC6



自分のツボおさえましたうれしい顔

嬉しすぎて100万円を誰かにあげたいくらいです(笑)

ツボは「キモカッコイイ」

美しすぎですよ・・・あのわけわからんフォルムexclamation×2

何故リアウィンドウ逆反りexclamation&question

運転させてもらいましたが、超遅いexclamation×2
でもそれも美味いexclamation×2


はい、私キ○ガイです手(パー)




いままでキモい車(褒め言葉です)を数多く好きになってきました。

1.Jフェリー(形)
2.14クラウン前期(テールのキモさ)
3.リンカーンマークⅧ(クーペなのにセンチュリーサイズ)
4.15マジェスタ(雰囲気)

上記4車種は乗りたかった。
下記はキモさが好きだが乗ろうとは思わなかった。

5.MS―8(形)
6.初代プレセア(ヘッドライト逆反り)
7.キャバリエ(外車なのかトヨタなんだかわからない。リコールの塊)
8.エメロード(叔母の所有。案外キモくないかも)
9.セラ(全部)
10.アスパイア(作る意味が?)


批判じゃないです。キモ好きな自分にとっては全部たまらない車なんですうれしい顔


でも、今じゃほとんど見なくなった車ばかりですねあせあせ(飛び散る汗)


もちろん、プラウディアを買ったのもキモカッコイイからです(笑)
Posted at 2009/09/11 20:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #DTS マジックウォーターEvo. エントリーセット https://minkara.carview.co.jp/userid/395631/car/2033837/9828890/parts.aspx
何シテル?   04/18 16:31
希少車大好きなマニアックな人間です! 気楽に明るくやっていくのが目標です。 全国あちこち旅することも多いです。 車の話を始めると周りの声が聞こえなくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャデラック DTS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 04:31:42
Polo バッテリー充電(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 12:43:51
HIDバルブ交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 00:05:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年2月5日納車! いつもの如く、カタログを見た時に買って欲しいと自分に訴えかけて ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
2015年9月16日納車。 初のアメ車です! 大きさの割にはすごく乗りやすくて左ハンドル ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
6年間コツコツと修理とドレスアップをしてました(=_=;) でもほとんどは修理代(~ヘ~ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
家族の大切な車です。 今時の車の割にはルーフが低くて安定した高速走行ができて、楽に遠出で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation