• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカウディアのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

これはまずい

これはまずいおはようございます!

と、元気に言いたいところですが、今日は画像の通りいまだかつて無いほど大荒れです。

今日はディーラーに行って修理なのに•••。

あまりひどかったら別の日にしてもらおう。

とりあえず寝ます(>_<)
Posted at 2011/12/25 06:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月20日 イイね!

毎日余計に疲れます

こんにちは!

実はようやく昨日からスマホになりました。

しかし友達やお客さんとメールをする度に疲れてしまう始末•••

学生さんのメールスピードっていったい•••なんて思ってしまいましたww

しばらくケータイからはうまくブログを書けませんのでご了承ください(*´Д`*)



それから、運転席側のドアロックモーター壊れました•••

もちろんラッチごとの交換になります。

先日からのトラブル続きで麻痺してますのであまりショックでもありませんww

部品もメーカーにあったので日曜日には直る予定です!



一つわかった事は今年の修理代でちょっとした車が買えたこと(爆)
Posted at 2011/12/20 16:08:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

更なる進展

こんばんは~。

中華製HIDに悩まされてるタカウディアですw

実はあのHIDキット・・・2つ買ってたんです。

1つはうちのモコに、もう1つは友達の誕生日プレゼントにと。

友達のセカンドカーのピノに付けたいと前から言っていたので、喜んでもらえたらと送りました。

そして昨日に早速付けたいと言われたので装着しようとしたら、一部の配線の被覆が一部切られてるような感じでかろうじて繋がってる状態。

一応ビニテで巻いて補強して装着。

問題なく点灯。ハイローのテストをした瞬間に・・・終了。

またもや助手席側ヒューズが飛びました。

ちょうどモコのHID故障の件で販売店からメールが来てたので確認すると『リレーを使う事で解決するかも』みたいな返事。

じゃあリレーレス買う意味ないじゃん!



結局、もう面倒なのは嫌なので、交換も返金もなしで商品だけ引き取ってもらうことにしました。

こちらから送ったメールの文末に『今後のご連絡は不要です』と書きましたが、マジでメール来ませんでしたwww

なんとゆー会社じゃ!

\15300で勉強させていただきました~(T_T)
Posted at 2011/12/06 20:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月02日 イイね!

モコHID終了のお知らせ

こんばんは。

早速ですが、火曜日にモコに装着した中華製HIDが壊れましたww

そのまま仕事に出てきたのでどうなってるかわかりませんが、片方消灯してハイビームインジケータ点灯。切り替えても反応せず!

なんじゃこりゃ。

帰ったら左と右の入れ換えをやってみようと思います。

とにかく萎えモードです(>_<)
Posted at 2011/12/02 20:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #DTS マジックウォーターEvo. エントリーセット https://minkara.carview.co.jp/userid/395631/car/2033837/9828890/parts.aspx
何シテル?   04/18 16:31
希少車大好きなマニアックな人間です! 気楽に明るくやっていくのが目標です。 全国あちこち旅することも多いです。 車の話を始めると周りの声が聞こえなくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キャデラック DTS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 04:31:42
Polo バッテリー充電(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 12:43:51
HIDバルブ交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 00:05:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年2月5日納車! いつもの如く、カタログを見た時に買って欲しいと自分に訴えかけて ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
2015年9月16日納車。 初のアメ車です! 大きさの割にはすごく乗りやすくて左ハンドル ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
6年間コツコツと修理とドレスアップをしてました(=_=;) でもほとんどは修理代(~ヘ~ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
家族の大切な車です。 今時の車の割にはルーフが低くて安定した高速走行ができて、楽に遠出で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation