• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカウディアのブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

足回りの交換後の初ドライブ



こんにちは。
先日制作してもらったエナペタルワンオフショックをやっとインプレすることができました。

走った距離は100kmくらいですが、もうまるで違う車に乗り換えた感じでしたね!
ただし、ちょっとオーダーが尖った仕様に言ってしまった(かなり固くしてもいいですと言った)為、ハードな車高超並の減衰力です。
バネが純正なので細かな振動は無いですがロールや沈み込みなどは今までの100分の1になった感覚です。
冬は乗れないかも…汗
あと、車高が若干上がってしまったのでタイヤハウスに黄色くしっかり主張するショックが丸見えになったのは誤算。

総じて言うと最近の車の硬さに似たような感覚でありながら角が全くない乗り心地になりました。
そのあたりはさすがエナペタルと言ったところなんでしょう。
全部新品で揃えて35万円近くかかってしまいましたが、好きな車で好きな乗り心地を手に入れたので、こんな金額になっても安く思えてしまうくらいでした!
純正一式のスペアができたので、また作ってもらおうか検討中です。

興味のある方は一度作ってもらうと病みつきになること間違いなしですね!
Posted at 2014/04/08 14:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月11日 イイね!

実はこんなことやってました

お久しぶりです!

大雪の中なんとか生きています・・・。

昨年末からずーっと考えていたことを実行してしまいました。汗











ん?











これです!











はい、ワンオフしてしまいましたw

エナペタルさんにてすべて新品ベースで製作してヨーロッパ車風に仕上げていただきました。当たり前にと言ってはなんですが、フロントは倒立式になっています。
ノーマル車高の完全変態仕様ですw

まだこちらは真冬のような状態なので、雪が解けきる4月の中旬あたりに装着しようと企んでます。
あとひと月はニヤニヤしながらこれを眺めていようと思いますw
Posted at 2014/03/11 04:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月15日 イイね!

焦った(>_<)

大変遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

実は昨日、ものすごくてんパってました。
夜札幌からの帰りに、ふと気づいたんですがプラウディアの加速がすごーく遅い。
メーター見ると3速に固定され、NレンジとDレンジの表示が交互に点滅!

···。

終わったなって思いました···汗

途中洗車場があったので思い切ってそこでエンジン停止。
再始動すると消えてました。
とりあえず普通に帰れると思ったら、今度は1速から変速しない!

これはヤバイ···滝汗

そんな時のマニュアルモードでなんとか変速はできましたが、途中でまた3即固定の点滅。

寝るまでずっとお金の計算してました(笑)

で、今日朝一でディーラーに行ってきましたが、出力軸センサーの異常だったかな?それのエラー記録が残っていて、今はもうなんともないという状況。

一昨日の石狩付近の暴風雪の中走行したときに、ミッションの上に雪がのり昨日の帰宅時に解けてセンサーに悪さをした模様です。

とりあえず安く直せそうですが、雪が降ったら今後乗らないべきなのか考えちゃいましたね。




で、もう一つてんパッたのが、暴風雪の中で気づいたこと。

夏ワイパーのままでした···爆
Posted at 2014/01/15 12:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月23日 イイね!

忘れてましたね・・・

忘れてましたね・・・ごぶさたしておりました!

しばらく平凡な毎日を過ごしてかなり平和ボケしてます。

ずっと忘れていましたが、加工したアルミを履かせた画像を一切アップせずにいたためご指摘をうけました(^^;)

見ての通り意外と普通に履いちゃってますね。

違和感どころか純正そのものな感じがして地味ですが、これはこれで気に入ってます!

狙いが純正にありそうな感じでって思ってたので成功でしょうか。

車に詳しい人には「こんな純正アルミだったっけ?」って言われるので、自慢げに説明しちゃってますw
Posted at 2013/09/23 13:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月18日 イイね!

車検完了!

ようやくドキドキしていた車検が終わりました!

特に悪いところなど無かったのですが、長く好調を維持するためにタイベル、ウォーターポンプ、ドライブシャフトブーツを交換した結果ウン十万かかってしまいました・・・。

GW前にだしてディーラーの連休に間に合わなかったため今日最後に残してたドライブシャフトブーツ交換が終わり完成となりました!

ただ交換して体感できるものは一切していないので変化はありませんが、気分は気持ちいいですね!

春先に完成したホイールもまだ装着していませんのであえて画像は残していませんが、装着後にずっとほったらかしだったアライメント調整をして本当の完成写真にしたいと思います。

では!
Posted at 2013/05/18 11:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #DTS マジックウォーターEvo. エントリーセット https://minkara.carview.co.jp/userid/395631/car/2033837/9828890/parts.aspx
何シテル?   04/18 16:31
希少車大好きなマニアックな人間です! 気楽に明るくやっていくのが目標です。 全国あちこち旅することも多いです。 車の話を始めると周りの声が聞こえなくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャデラック DTS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 04:31:42
Polo バッテリー充電(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 12:43:51
HIDバルブ交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 00:05:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年2月5日納車! いつもの如く、カタログを見た時に買って欲しいと自分に訴えかけて ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
2015年9月16日納車。 初のアメ車です! 大きさの割にはすごく乗りやすくて左ハンドル ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
6年間コツコツと修理とドレスアップをしてました(=_=;) でもほとんどは修理代(~ヘ~ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
家族の大切な車です。 今時の車の割にはルーフが低くて安定した高速走行ができて、楽に遠出で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation