• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAOのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

タイヤ交換

今日はだいぶすり減ったタイヤを交換してきました。


自分のパーツレビューを見る限り、2008年の春過ぎくらいからS.driveを履いていたようです。
途中スタッドレスの時期もあったので、実質約2年くらい。
で、年間走行距離がちょうど1万キロくらいと考えると、S.driveは2万キロくらいしか走っていない事に…。
今まではほぼ1年しか持たなかったので今回は長持ちしたような気がしていましたが、距離から考えると同じような物でした。


まだスリップサインまでは到達していませんが、車検が11月なのと明後日八景島シーパラダイスへ行くので、早めに交換です。
特に片減りしてる様子もなく、ほぼ均等に減っていたようです。

今回選んだのはTOYOのDRBです。


S.driveの時は余裕があった事もあり、サイズをワンサイズ上げて225/45にしましたが、今回は値段重視で純正サイズの215/45に。
細くなったのとリムガードが貧弱なせいでアルミばかりが目立つような…。

まだ大した距離は走ってませんが、乗り心地はS.driveよりも少しだけソフトな気がします。
でも変に柔らかいということではないです。
純正タイヤからS.driveに換えた時ほど変化は感じられませんが、値段を考えると非常に良い物なんじゃないかと思います。
ちなみに購入金額は¥46,200。

あとはウェットでどうなるか、ですね。
Posted at 2010/09/20 15:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイなう」
何シテル?   03/27 07:03
デリカD:5 D-Pawer Packageに乗っている熱帯魚好きです。 車と魚の間で熱意が行ったり来たりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19 2021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

"SHIZUDELI"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 11:31:42
社外ナビ取付に必要な部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 20:38:37
【フォレスター】不調の原因は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 00:28:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年11月22日、アテンザスポーツワゴンと入れ替える形で納車されました。 他メー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。 3年ぶりのMT車。 前車がヴィッツRSだったので、排気量もパワーも半分以下 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁、人生2台目の車。 以前は初代ヴィッツの1.0L 5MTの3ドアに乗っていました。 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目の愛車です。 初代アテンザが発表されて一目惚れ。 でも当時乗っていたアベニー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation