• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAOのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

ヴィッツ弄り

作業自体は複雑なもんじゃありません。
疲れましたけど。

今回は、運転席をアテンザから外して放置してあったブリッドのZAXⅡに交換しました\(^o^)/

コレが


こうなりました(^^)


とりあえず最初はレールとシートを組んで仮に載せてみたところ、純正シートとの高さの違いにビックリ。
僕が乗るのにはちょうど良いくらいですが、嫁には低すぎます。
横から見れば、頭しか見えずまるでレーシングカーのようになってしまいそう(^_^;)
まぁもともと純正が高すぎるんですがw
(ミニバンとほとんど変わらないんじゃないかというくらいだったり)

ある程度予想はしていたことなので、こんな感じで高さを上げてみました。


ボルトがM8なので、M10のナットを二つ挟んでスペーサーとしました。
ブリッド純正のスペーサーもあるんですが、プラスチックのサイコロと、長めのボルト、ワッシャー、スプリングワッシャーのセットだけなのに、\3,990(定価)もするんですもの。
ボルトに通すのに失敗して落とし、助手席まで外すハメになったのはナイショw

標準でサイドエアバッグまで装備されているので、仕方なくエアバッグキャンセラーも装着。


ちゃんと元に戻せるようにギボシ加工、無くしてしまわないように、カプラーも一緒に固縛しておきました。


レールを固定するボルトですが、実は一箇所素直に入らないヤツがいまして…


どないするねん!と思ったんですが、少しレールを浮かせてやったら簡単に入りましたw

これで僕も運転しやすくなった…ハズ(まだ交換してから走ってない)。
少なくとも天井と頭のクリアランスは広がって、視界も良くなりました。
メーターも見やすくなった気がします。

あとは嫁が運転してみてどうか、ですかね。
座った感想は悪くなさそうでしたが。
Posted at 2012/10/08 20:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイなう」
何シテル?   03/27 07:03
デリカD:5 D-Pawer Packageに乗っている熱帯魚好きです。 車と魚の間で熱意が行ったり来たりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

"SHIZUDELI"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 11:31:42
社外ナビ取付に必要な部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 20:38:37
【フォレスター】不調の原因は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 00:28:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年11月22日、アテンザスポーツワゴンと入れ替える形で納車されました。 他メー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。 3年ぶりのMT車。 前車がヴィッツRSだったので、排気量もパワーも半分以下 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁、人生2台目の車。 以前は初代ヴィッツの1.0L 5MTの3ドアに乗っていました。 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目の愛車です。 初代アテンザが発表されて一目惚れ。 でも当時乗っていたアベニー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation