• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAOのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

半年点検

今日はアテンザの半年点検でした。

大きな問題はありませんが、ウォッシャー液の出かたがいまいちなのと、リアウィンドウが少し動きが渋い部分をある程度改善してもらいました。

それからマフラーの高さが左右でずれていたので、マフラーハンガーの穴をずらして調整してもらいました。
専用の工具があり、あっさりとハンガーからステーが外れて1分かからないくらいで調整終了。
便利だけど自分で買うことは無い、そんな工具ですねw

それから当然と言えば当然ですが、マフラー出口はガリガリでしたw


点検ついでというわけではありませんが、妹の車のタイヤも新品に交換してもらいました。
毎日通勤で峠を爆走した結果、前後共に外側ばかり減るという状態に。
ちゃんとタイヤを使えていれば、まだ暫くは使えたのに…。

ま、摩耗以外にも一つ問題があったんですけどね。
それがコレ。


わかりますか?
何かを踏んだか乗り上げたかしたんでしょうか。
タイヤのサイドが膨らんでしまっています。
こうなったらすぐ交換しないと非常に危険ですね。

幸い現在はスタッドレスを履いているので大丈夫なんですが、気付かず履き替えていたら恐ろしいことになっていたかもしれません。

今は本人と車は嫁いで行って茨城県にいます。
次回帰省した時に交換してやる予定です。
Posted at 2013/04/27 22:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイなう」
何シテル?   03/27 07:03
デリカD:5 D-Pawer Packageに乗っている熱帯魚好きです。 車と魚の間で熱意が行ったり来たりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

"SHIZUDELI"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 11:31:42
社外ナビ取付に必要な部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 20:38:37
【フォレスター】不調の原因は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 00:28:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年11月22日、アテンザスポーツワゴンと入れ替える形で納車されました。 他メー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。 3年ぶりのMT車。 前車がヴィッツRSだったので、排気量もパワーも半分以下 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁、人生2台目の車。 以前は初代ヴィッツの1.0L 5MTの3ドアに乗っていました。 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目の愛車です。 初代アテンザが発表されて一目惚れ。 でも当時乗っていたアベニー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation