• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAOのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

買い換えました

買い換えました携帯をw

選んだのは耐衝撃がウリのN-03C。
正直なところ今までこんな頑丈な携帯を必要とする場面に出会ったことはありません。
選んだ理由は簡単。
カメラの起動が速いことだったりします。
ちょろちょろと動きまわるハル様を撮ろうと思っても、今までの携帯ではカメラ機能を起動している間にシャッターチャンスが逃げて行ってしまっていました。
今度のN-03Cは起動するのに1秒も掛からないので、非常に有難いです。
画質にさえこだわらなければ、最大ISO25600まで対応しているのも、暗いところでの撮影時に助かりますね。

そして何よりド派手な赤があるのも選んだ理由のひとつです。
最近の携帯は白や黒が主流で、ビビッドなカラーって少なかったと思うんですが、そこにこの赤が出てきたわけです。
就職してから12年、今回で8台目の携帯ですが、今までのはみんな黒やら薄い色やらの落ち着いた色ばかりだったので、思わず飛びついてしまいました(^_^;)
青もあったけど、嫁とも意見が一致して迷うことなく赤を選びましたよ( ̄ー ̄)

以上、今日(23日)で三十路を迎えたTAOでしたm(_ _)m
Posted at 2011/03/24 00:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

新車?塗り替え?

新車?塗り替え?いえいえ。
どちらでもありません。
現在嫁のヴィッツRSが車検中で、代車として借りている黄色ヴィッツです。
エンジン音がガサツで、とってもパワーが無いので恐らく1000ccだと思われます。

なぜ代車かというと、元々はエアバッグ警告灯が点きっぱなしになってまして、その確認と場合によっては純正ステアリングに戻す作業があるかもということで時間がかかる可能性があるから借りることになっていました。
それでもその日のうちにRSが戻って来るはずだったんですが、想定外の問題が発生…。
なんとマフラーの排気音が規定値を超えちゃってたんですね~。
検対マフラーでサイレンサーもしっかり入れてあるのに、です。

ディーラーの方でマフラーメーカーに電話までしてもらって、一度サイレンサーを外して内部を乾燥させて、改めて計測したところ、ギリギリセーフとなりました。

…ということは、次回点検時にはもうヤバい可能性が非常に高い、と。
純正マフラーは処分しちゃったし、どうしましょ?

ちなみにステアリングも純正に戻されることになりました。
警告灯のキャンセラーだけ買わないとダメかぁ…。
Posted at 2011/03/21 00:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

無事です

先ほど震度5弱の大きな揺れに見舞われましたが、家族全員無事です。
食器などに被害は出てます。
水槽の水が大量にこぼれて、火事の恐れもあるので魚たちには悪いですが、全ての機器の電源を切りました。
Posted at 2011/03/16 00:52:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

ガリっと…

アルミぶつけました…orz
しかも家からほんの数十メートルの場所で…。

過去にもやってるので、傷が付いたこと自体には精神的なダメージはあまり無いですが、傷を付けてしまった自分自身にガッカリです。
お金さえあれば修理&塗り替えとかしたいところです。
しませんが。
Posted at 2011/03/10 23:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイなう」
何シテル?   03/27 07:03
デリカD:5 D-Pawer Packageに乗っている熱帯魚好きです。 車と魚の間で熱意が行ったり来たりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 101112
131415 16171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

"SHIZUDELI"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 11:31:42
社外ナビ取付に必要な部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 20:38:37
【フォレスター】不調の原因は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 00:28:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年11月22日、アテンザスポーツワゴンと入れ替える形で納車されました。 他メー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。 3年ぶりのMT車。 前車がヴィッツRSだったので、排気量もパワーも半分以下 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁、人生2台目の車。 以前は初代ヴィッツの1.0L 5MTの3ドアに乗っていました。 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目の愛車です。 初代アテンザが発表されて一目惚れ。 でも当時乗っていたアベニー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation