• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAOのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

代車生活

してました。

…ヴィッツの、ですが。
15日に預けて、今日ようやく帰ってきました。

うちの嫁はMT限定免許の為、代車が出ると基本的に僕の車に乗ってます。
もちろん僕がそれでいいと言っているからなんですけどね。

今回は以前から出ていたラゲッジの雨漏りの原因究明のためにディーラーに預けたんですが、出てきた代車がパッソ君でした。


多分1,000ccのCVT車だったんですが、これがまぁ走らないこと。
思いきり踏み込んだり、Sレンジを使えばそれなりに走ってはくれるんですが、Dレンジでは走りだしてすぐに超低回転まで落としてくれるので、流れに乗った加速をしてくれません。
感覚的には、MTで30km/hくらいなのに5速に入れちゃった感じ…エンストはしないけど、加速しないしエンジン苦しそうに振動してる感じと言うんでしょうか。

燃費重視の味付けなのかもしれませんが、乗っていて怖かったです。
仕方がないので発進時や加速したい時にはSレンジで、ある程度速度が乗った時点でDレンジに戻す…なんて事をやってました。

ヴィッツで走りだした時には、パッソとのあまりの違いに感動したくらいです(^_^;)
逆に段差での振動はヴィッツの方がかなり酷いですがw

ちなみに雨漏りの方は、ハッチ上部の溶接部に小さなクラックがあったそうで、溶接して穴をふさがれてました。
おそらくこれで大丈夫だと思うが、しばらく様子を見て下さい、とのことでした。
Posted at 2012/11/28 23:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

紅葉狩り

混雑覚悟で河口湖まで紅葉狩りに行って参りました。

正直なところ渋滞はほぼ問題ありませんでした。
が。
河口湖に到着したところで、一時停止側の車が減速すらせずに飛び出して来たり
(もちろんホーン鳴らして止めてやりましたがw)

狭い道路に路駐の嵐。
(コーナー途中とか曲がった先にまで止めるのはヤメテ…)

しかも車が来ているのもお構いなしに平気で横断していたり。
(減速しつつホーンで軽く威嚇w)

自分さえ良ければ良いんでしょうかねぇ?
確かに富士山をバックに紅葉を撮れる、いわゆる定番スポットですが、あまりにもひどい状況に憤慨しまくり。
可能であれば、早朝に行く方がいいと思います。

そんなカオスな場所を抜けて、目的地の紅葉回廊に到着。
かなり混雑していましたが、運良く無料駐車場に空きを見つけることができました。

サクラ嬢がほぼ歩いてくれなかったため、携帯ですら写真撮影が難しくたいして撮りませんでした。



天気がいい一日で、風さえなければ最高だったのになぁ。
Posted at 2012/11/20 23:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

にゅーデジ一

念願の新しいデジ一を手に入れました\(^o^)/

何といっても手ぶれ補正機能付きのレンズが嬉しいですね。
そして動画も撮れます。
高感度での撮影でもノイズがあまり目立たないのも嬉しいところですね。
シャッター音がちょっと耳につくのが残念と言えば残念かな?

幼稚園でのイベントも増えるし、どんどん使って行こうと思います。

もちろん2台体制(XとX5)で…( ̄ー ̄)
Posted at 2012/11/03 00:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイなう」
何シテル?   03/27 07:03
デリカD:5 D-Pawer Packageに乗っている熱帯魚好きです。 車と魚の間で熱意が行ったり来たりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

"SHIZUDELI"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 11:31:42
社外ナビ取付に必要な部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 20:38:37
【フォレスター】不調の原因は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 00:28:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年11月22日、アテンザスポーツワゴンと入れ替える形で納車されました。 他メー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。 3年ぶりのMT車。 前車がヴィッツRSだったので、排気量もパワーも半分以下 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁、人生2台目の車。 以前は初代ヴィッツの1.0L 5MTの3ドアに乗っていました。 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目の愛車です。 初代アテンザが発表されて一目惚れ。 でも当時乗っていたアベニー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation