• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAOのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

スマホとタブレット

スマホとタブレット2ヵ月ほど前までメインで使っていたのが初代iPad mini(Wi-Fiモデル)。
現在は中古で入手したSHARPのSH-07E(MVNO)。
サイズの違いはご覧の通り。
7.9インチと4.2インチです。

SH-07E購入後も家ではiPad miniをメインで使うつもりでした。

が。

いかんせん初代iPad miniは解像度が低い。
画面サイズがそれなりに大きいのでPCサイト表示で見ていたんですが、小さな文字だと潰れかけてしまうんですね。
コレしか持っていなかった時にはあまり気になりませんでしたが、SH-07Eを使うようになってからは解像度の違いもあってiPad miniは見にくい事に気付いちゃったんですね…。

もちろんSH-07Eではスマートフォン用の表示で見てます。
PC表示ではさすがに画面が小さすぎて見えませんから(^^;

今はiPad miniはほぼYouTube専用機です。
やっぱり動画は画面が大きい方が見やすい。

そう考えると今のスマホの大型化の流れもわかるような気がします。
5インチクラスなら動画も見やすいでしょうしね。

でも持ち歩く事を考えるとやっぱり大きなサイズは邪魔くさい。
しかもMVNOでLTEでの通信は1ヶ月1GBの制限があるので、外出先で動画を見ようとも思わない…。
となるとSH-07Eは自分にとってのジャストサイズだったなと思ってます。
元々SH-07E&MVNOのSIMカードを購入したのも、スタンプが大人気の某SNSを外でも使えるようにするためでしたし。

どうせガラケーとの2台持ちならタブレットにするのもアリかな~とか考えたりもしましたが、やはり持ち歩くにはタブレットは邪魔。
しかもSIMフリー、もしくはドコモの白ロムのタブレットは値段も高い(^^;
都会ならいざ知らず、こんな田舎でタブレットを外で使うのも恥ずかしいという思いも…。

ちなみにiPad miniのRetinaディスプレイモデルが出た時も、自分のiPad miniとの画面の綺麗さの違いに感動しましたが、購入するつもりは無かったのでその場かぎりの驚きでした。
Posted at 2014/09/07 00:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

キリ番逃した…

仕事帰りに12,345kmをゲット!

…する予定が、スッカリ忘れていて、気付いたら12,349kmになってましたよ…orz

次は13,579kmを目指しますかね…。
Posted at 2014/08/30 18:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

オイル交換

最近エンジン音がうるさくなってきた気がしていたデリカさん。
吹け上がりも鈍いような気がしてました。
距離的にも結構走っていたので、ディーラーへ行ってオイル交換してきました(^^)

交換後は音が静かになり、アクセルの反応も良くなった…ような気がします(^^;

ディーラーが55周年ということで、55に掛けた午後の紅茶のセットも貰いました(^_^)v
Posted at 2014/08/24 19:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

レクサス!

レクサス!今日は突然レクサスのGMに呼び出されて、新型NXの内覧会に行って来ました。

到着するとスーツ姿のお兄さんたちがお出迎え。
中ではモーターショーのような感じでNXの紹介をしてました。


そんな中で子供たちはNXに乗り込んだりして遊んでました(  ̄▽ ̄)

その後はピアノ&サックスのミニコンサート。
地元を拠点に活動しているという二人でしたが、たまに聞く音楽は良いものですね(^^)


子供たちは飽きてしまってキッズルームに吸い込まれて行きましたけどね(^^;

NX乗り込んでみましたが、視界は狭い!
でも運転席と助手席がセンターコンソールで仕切られていて、コックピット感があって良い感じ。

タイヤもサイズは同じだけど、ハイブリッドと2.0Lターボで銘柄が違いました。
ハイブリッドはエコタイヤ、ターボは普通?のタイヤ。
ちゃんと車の正確に合わせて変えてるんですね。
ちなみにデリカより一回り大きい225/60R18でした。

買うならハイブリッドじゃなくてターボかな。
買えないけどね…(´・ω・`)
Posted at 2014/08/09 18:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

夏休み

夏休み先週は世間より早めの夏休みでした。

26日の土曜日は日帰り茨城ドライブ。
ちゃんと用事はありましたけどね~(  ̄▽ ̄)
朝6時過ぎに出発、荷物満載でコストコに寄り道しつつも19時過ぎには帰宅。
帰宅途中、一緒に行った親父の車が道を間違えるというハプニングもw

27日は三菱のディーラーから花火見物。


28日は休日出勤、29日は嫁と買い物デート♪

30日は土肥海水浴場へ。
イカが泳いでいたり


舟を再利用した温泉が有ったり。


1日は家族で蓼科方面へドライブ。
道中湧水を発見してみんなで興奮(笑)


女神湖の先にある長門牧場でトラクターバスに揺られ


退役したトラクターに乗り込み遊び倒す息子(手前)と娘(奥)。


暑さに負けて自ら水を浴びるアルパカw


牧場の後は日本一標高の高い場所にある水族館へ。

毎年夏に行く長野。
ウインタースポーツ以外にも良い所はたくさんあるんですよね♪

最終日の3日は富士スピードウェイの86&BRZのイベントに。
当日朝の思い付きで出発!(爆)

当然駐車場には86&BRZだらけ。


カメラを持った息子と娘は写真撮りまくり(  ̄▽ ̄)




こんな感じでいつになくイベントだらけの夏休みでした。
来年もいろいろ遊べるといいなぁ。
Posted at 2014/08/04 23:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイなう」
何シテル?   03/27 07:03
デリカD:5 D-Pawer Packageに乗っている熱帯魚好きです。 車と魚の間で熱意が行ったり来たりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"SHIZUDELI"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 11:31:42
社外ナビ取付に必要な部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 20:38:37
【フォレスター】不調の原因は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 00:28:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年11月22日、アテンザスポーツワゴンと入れ替える形で納車されました。 他メー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。 3年ぶりのMT車。 前車がヴィッツRSだったので、排気量もパワーも半分以下 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁、人生2台目の車。 以前は初代ヴィッツの1.0L 5MTの3ドアに乗っていました。 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目の愛車です。 初代アテンザが発表されて一目惚れ。 でも当時乗っていたアベニー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation