• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAOのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

揺れた!

5時7分頃に震度5前後の地震が!
とりあえず生きてます。

これといった被害はありませんでしたが、さすがに飛び起きました。
いざという時の為に、とりあえずチビにミルクを飲ませてみました。
現在元気いっぱいで遊んでますねぇ…。

会社で物が倒れてたりとかしてないといいなぁ。
Posted at 2009/08/11 05:52:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

ホイール交換!

ホイール交換!といってもアテでもヴィッツでもありませんが・・・(^_^;)

妹のキャパです。
先日狭い道で大型車を避けた際に石垣にぶつけてタイヤとホイール(純正鉄っちん)をダメにしちゃったんです。
で、どうせスタッドレス用にワンセットホイールが必要だったので、夏用にアルミ買ってしまおうという結論に。
で、鉄っちんを1本仕入れてこちらをスタッドレス用にすることにしました。

購入はいつもお世話になっている矢東タイヤです。
アルミ4本とタイヤ3本購入+1本はめ替えしてもらったんですが、予想をはるかに下回るお値段でした。
妹は今年働き始めたばかりで、それほど余裕があるわけでもないので、正直ありがたい金額でした。

安くて見た目も良くなって、妹本人も満足しているようです。
Posted at 2009/08/02 00:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換20日にヴィッツ、アテンザの両車のブレーキパッドを交換しました。

モノはプロジェクトミュ-のB-SPEC。
もちろん前後交換しました。
アテンザは純正パッドが減ってきたため。(まだしばらくは使えそうでしたが)
ヴィッツは純正パッドの効きが悪いため。

ヴィッツのパッド交換中に問題発生。
取り寄せたフロントのパッドと純正パッドの形が違ったんです。
原因はメーカーのHPの適合表の間違いだったんですが、取り付けは問題なくできたのでそのまま強行。
ただ、鳴き防止のシムが取り付けできなかったので、もしかしたら鳴きが発生するかも。
交換してから50キロも走っていないので、当たりも出ていないし音も出るかどうか未確認な状態です。

アテンザはスムーズに交換終了…と行きたかったんですが、こちらもフロントのみシム未取り付けに。
純正パッドからシムが取り外せなかったんですね。
無理やり外すこともできたんですが、純正パッドもまだ使える程度には残っていたので、その時のために残しておこうということに。
アテンザは取り付けてすぐから鳴きが発生してます。
あんな薄い鉄板1枚でこれほど変わるとは。
それとも純正ならこんなに鳴かないのかしら。
それほど大きな音ではないんですが、いきなりボロ車にでもなってしまったような微妙な気分ですw

2台とも当たりが出てからパーツレビューにアップするつもりです。
現状では、ヴィッツは純正よりも多少効きが良いのかな~、という程度。
アテンザは明らかに摩耗した純正よりも効くし、新車当時のようなカックンブレーキにもならずに非常にコントロールしやすいです。

あ。
まるで自分で交換したかのように書いてますが、交換は馴染みのネッツトヨタでやってもらいました(爆
もちろんアテンザも。
Posted at 2009/07/22 22:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

こだわり

と言うほどのものでもないですが…。

みなさん、夕方くらいにどのタイミングでライト点灯してますか?

ライトって自分の視界確保だけじゃなくて、相手から見つけてもらう為にも非常に大切ですよね。
世の中にはかなり暗くなっても無灯火で走っていたり、暗色のボディカラーなのに点灯が遅かったりする車を良く見かけます。

僕はどれか一つでも街灯が点いていたらライトオンするようにしています。
かなり明るくても関係なく。
もちろんスモールじゃなくてロービームですよ。
スモールなんてほとんど役に立ちませんからね。

しかもウチのアテはアイラインのせいでスモールが隠れちゃっているので、かなり暗くならないと点いていても見えなかったり…(^_^;)
真っ暗な中では間接照明ちっくでなかなか格好いいんですが。
(嫁には目つきが悪くて、後ろに付かれると怖いとか言われてます…)
Posted at 2009/07/11 22:37:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月26日 イイね!

反省

先日近所のスーパーに寄った時のこと。

入り口近くに確保されている障害者用の駐車スペースに、いかにも、な感じのセ○シオが停まっていました。
それを見た瞬間、(またバカがこんなところに停めやがって…)とか思っちゃったわけですよ。

で、買い物を終えて駐車場に戻ったら、なんとそのセル○オに妊婦が。

見た目で判断してはいけないと反省した瞬間でした。
Posted at 2009/06/26 23:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイなう」
何シテル?   03/27 07:03
デリカD:5 D-Pawer Packageに乗っている熱帯魚好きです。 車と魚の間で熱意が行ったり来たりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

"SHIZUDELI"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 11:31:42
社外ナビ取付に必要な部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 20:38:37
【フォレスター】不調の原因は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 00:28:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年11月22日、アテンザスポーツワゴンと入れ替える形で納車されました。 他メー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。 3年ぶりのMT車。 前車がヴィッツRSだったので、排気量もパワーも半分以下 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁、人生2台目の車。 以前は初代ヴィッツの1.0L 5MTの3ドアに乗っていました。 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目の愛車です。 初代アテンザが発表されて一目惚れ。 でも当時乗っていたアベニー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation