• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-tuneまっつんの"オッちゃん" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

パーツレビュー

2024年7月25日

Braims / ms-line HQR-1.3F  

評価:
5
Braims / ms-line HQR-1.3F
そこそこ良く鳴っているオーディオですが、
良いからこそイジりたい欲望が湧いてきちゃいました。
最近は低音域の表現力が流行りのようなので
低音域の質感向上を狙ってみます。

本来ならSW-G50を積むのが正攻法とおもわれますが、
YN仕様の縛りもあるのでHS10を追い込んでみます。

電源に余裕ができれば、さらにポテンシャルを引き出せるかも?と想定し、
電気の反応が良さそうなブレイムスのキャパシターにしてみました。

10〜20時間ほど鳴らして込んでからセッティングを詰めてみましたが、
気持ち悪いくらい低音の解像度が上がった印象で
予想以上の変化度合いでした。
またしばらく音楽が楽しめそうです。
購入価格40,000 円
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

Braims / ms-line HQR-1.3F

4.58

Braims / ms-line HQR-1.3F

パーツレビュー件数:45件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Braims / ms-line / ウルトラレギュレター HQS-200A

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

Braims / ms-line / ウルトラミニキャパシタ HQ-1.3F

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:12件

Braims / ms-line / ウルトラHigh-Low コンバータ HQC-20HL

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

Braims / ms-line / HQ-12.6F

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

Braims / ms-line / ウルトラマイクロキャパシタ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

Braims / ms-line / HQ-1.3F

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

ASTRO PRODUCTS GZ01 ブレーキ&パーツクリーナー

評価: ★★★★★

WAKO'S F-1 / フューエルワン

評価: ★★★★★

メーカー不明 純正同等ブレーキパッド

評価: ★★★★★

PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2)

評価: ★★★★★

不明 ロングベルトウォッシュタオル

評価: ★★★★★

Third Technology energy box BASIC BT+

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「コレは えげつない。。。
https://www.e-onkyo.com/image/jacket/s2/uml00028948617074.jpg
何シテル?   03/19 10:10
仕事でS-tune(意味深)をしている 2輪車、4輪車好きのおっさんです。 カーオーディオ(音質系)が好みです。 RB1までは我流でオーディオインストール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fire stickの音が鳴らない問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 22:17:09

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
たま~に乗る 96年式 CBR900RRです。 当時は速いバイクの部類でしたが ずいぶん ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オッちゃん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
RC4で復活しました。 RB1ほどイジれませんが、オーディオメインでイジってます。 ダ ...
ホンダ C125 ホンダ C125
C125 アガリバイクとして、敢えてカブを選びました。 まさか自分がカブに乗るとは思い ...
日産 180SX 日産 180SX
安全運転技能講習用に購入したものの エビスに1回しか行ってません・・・とほほ。 【追記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation