• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとすけ.のブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

ヤフオクあるある(その5)

ヤフオクあるある(その5)
















10万キロ前後走行の中古車の出品で必ずと言っていいほど見る質問・・・





































「タイミングベルトは交換済みですか?」


















もしも~し、その車はタイミングチェーンですよ~!






てか自分の欲しい車がベルトかチェーンか位は調べときなはれ・・・








Posted at 2018/03/05 14:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヤフオク | パソコン/インターネット
2018年03月01日 イイね!

ヤフオクあるある(その4)

ヤフオクあるある(その4)
















タイトルが「人気の○○○がなんと!1円スタート!」と書いてあったのでオッ!と思って見てみたら…






















































「最低落札価格」が付いてました(笑)





















ま、確かに1円スタートと言えば1円スタートなんだが意味をはき違えておられる(^^;












Posted at 2018/03/01 15:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤフオク | パソコン/インターネット
2018年02月21日 イイね!

燃費以外は良い車です。

中古で購入後、2年経過&10,000キロほど走行しましたが、私は4,000キロ位しか乗ってませんので、思い付いた点は上記位です。

燃費についてはガソリンを入れる度に泣きたくなりますが(セカンドカーのソニカがリッター20近く走るので余計に)、デザインは今のミニバンのトレンド?ゴッテゴテした厳つさも無く素直に「カッコイイ!」ので非常に気に入ってます。

なのであと5年は乗り続けたいですね(なので嫁さん用の通勤車を検討中です)♪
Posted at 2018/02/21 15:17:59 | コメント(4) | 家族車 | クルマレビュー
2017年12月14日 イイね!

アラフィフ世代には「鳥肌もの」です!(part3)

アラフィフ世代には「鳥肌もの」です!(part3)











ども!冬のボーナスが去年より3万増えて一瞬喜んだのですが、冷静に考えたら3年前からは30万位減ってる事に気付き悲しみに暮れている おとすけです(TT)




それはイイとして、唐突ですが2年ぶりの「アラフィフ鳥肌シリーズ」第3弾をば♪




先日You Tubeを徘徊時、久々にT-SQUAREの「TRUTH」を聴いたのですが、この曲を聴くと僕だけじゃなく、皆さんもフジのF-1中継を思い出しますよね?ま、僕も当時は例に漏れず「にわかF-1ファンでしたので、F-1中継は欠かさずに観てましたね♪ あ、鈴鹿は遠かったのでTIサーキットで開催されたパシフィックGPの予選にも嫁さん(当時はまだ彼女)と行ったっけな~。






やはり今聴いても名曲です!個人的にはこの曲をカーステで流すのが一番のチューニングアイテムだと思います(間違いなくスピードが1ランク上がりますww)♪



で、連鎖的に当時(90年代前後)のF-1中継のオープニングCGを幾つか探して観たのですが、今見ても鳥肌が立ちますね(いやホント)!当時はフジテレビがNo1だったのが分かる気がしますね(これ観ると今の低迷がマジで信じられません…)



という訳で、当時のオープニングCGを幾つかピックアップしてみましたので宜しければ(^^)












1989年のオープニングです・・・当時はバブル真っただ中、レイトンハウスなんてその象徴でしたね!僕もブルゾン買いました(笑)










1994年版・・・JPSカラーのロータスや6輪のP34、バナナノーズのベネトンも堪りません!が、この年はセナが天に召された年であり、実際僕も3日間位は立ち直れなかった記憶があります(TT)…










1995年版・・・コレマジで最高です!!! スターティンググリッドに付く前のマシンがもうカッコ良過ぎ!ドライバーもビルヌーブ、ピケ、プロスト(鼻で分かるww)、マンセル(フェラーリV12のサウンド最高!)、ラウダときて、最後はセナですからね!CG作り手のセンスが最高です!(もうビックリマークだらけww)




今はもう日本GPですら地上波では中継してないんですよね?ま、僕のF-1は佐藤琢磨で終わってるので偉そうな事は言えませんが、やっぱり車文化の衰退を表してるのかな?そう思うと少々寂しい気がします・・・






今回はオチが無くてすいません(^^; …
Posted at 2017/12/14 19:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | TV・映画 | クルマ
2017年12月05日 イイね!

NAロードスター乗りは必見(笑)

NAロードスター乗りは必見(笑)












ご無沙汰してます、最近仕事のストレスMAXのおとすけです(^^;



そんな昨今ですが、昨晩メッチャ面白い映画(Vシネ?)を偶然見つけたのでネタブログでも♪



ご存知の方もおられるかとは思いますが、「ドリフト」ってシリーズがあるらしく、今回僕が見つけたのはシリーズ第4弾の「ドリフト4 隼」ってやつみたいです。


ストーリーを要約すると、壁にぶち当たったプロレーサーの主人公(「ルーキーズ」の湯船君)が公道レースで忘れていたものを見付ける…、という、どっかで聞いた様な映画です(^^;


で、何故今回ネタにしたかと言いますと、タイトル&冒頭画像を見て頂ければお分かりかと思いますが主役の湯船君の愛車がなんとNA(多分6かと)ロードスターだからです!


僕のみん友さんは半分以上ロドスタ乗りですし、僕自身もロドスタ乗りでしたので今回アップしましたが、何せ劇中のマリナのロードスターのみならず、他に出てくる車やキャラにツッコミ所満載(爆)


例えば、主人公は公道&素人相手のバトルなので敢えて戦闘力の低いロドスタに乗ってるらしいのですが、車重670キロ&MAX250psと、NAではほぼあり得ないパフォーマンスだし(どう見ても車高・ホイール以外ノーマルにしか見えないのですがww)、ライバルのR34GT-Rは4枚ドアだし、そのオーナーの女性ドライバーは厚底ブーツでバトルするし(汗)、いちいちバトルを解説してくれるギャラリーのオッサンは爆笑問題の太田みたいだしetc...(^^;


まぁ、元NA乗り視点で見るとドアの開閉の度に「キイィ~」って軋み音が出るところや(いくら何でもそら失礼やろ!みたいな…)P/Wがめっちゃスローリー(これはリアルww)なのは笑っちゃいましたが(^^;


ま、メチャクチャ時間が余ってしょうがない人は見てみて下さいな♪ 「1時間無駄にした!」ってクレームは一切受け付けません。。。


もし気に入ったらヤフオクでDVDが300円位で出てますのでどうぞご入札下さい♪ 絶体に競る事無く落札出来ますから(笑)


あ、主人公の彼女↓が個人的に好みだった事も付け加えときます(^^)








【ドリフト4 隼】

数々の名車が登場するオーバースピード・カーアクションの第4弾。監督は、神野太。

サーキットで走ることに目的を感じられなくなっていたレーサー隼人は、原点である公道で”何か”を見つけるために数々のモンスターカーと対決する。そして一緒にレーサーを目指した鷹夫との対決。その時、彼の心にあった”何か”が遂に目覚める…。




Posted at 2017/12/05 18:28:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久しぶりの1人旅行中😊 お昼は宇都宮餃子をいただきました😃 今晩は鬼怒川温泉で一泊です。」
何シテル?   06/20 17:51
年々肥大化を続けるメタボ中年です。 愛車弄り・洗車・ドライブが一番の趣味で、後はリアル関西人ではありませんが中学の頃からタイガースをこよなく愛しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 10:49:42
[ダイハツ コペン]KUERL セラミックドームツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:10:23
[マツダ CX-8]マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:28:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ファミリア君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
おとすけ単身赴任後3台目の愛車「ファミリア君」です。 転勤で広島から神奈川に来た時に見 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2016年10月に転勤による生活環境の変化によりZ33ロードスターを手放し購入しました。 ...
日産 フェアレディZ ロードスター ピカチュウ号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
何気にネットで中古車巡りしていた時に発見。「イエロー・ロードスター・MT」にビビビ!とき ...
マツダ ユーノスロードスター おとすけ号 (マツダ ユーノスロードスター)
趣味車のH5年式NA6CE、通称『おとすけ号』です(赤内装の限定車S-Limited)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation