• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーさん@○タマのプリンスのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

バースデーSLJフィッシング

昨日は8月に行くはずだったけれど雨で中止になったSLJに行ってきました🎣
日の出前マリーナに到着

そして日の出と共に出船です

ポイントまでは10分ほどで到着
今回はプレジャーボートをワカサギ&レイクジギング仲間で貸し切っての釣りです
船頭は SLJ大ベテラン(タブンw)なので素人の僕でも簡単に釣れる…いや釣らしてくれる事と思います

さて第1投…いきなり来ました!釣れたのは?

はいESO😂
かまぼこの材料で有名ですが釣りでは招かざる魚ですw
第二投目は…

30センチちょいのオオモンハタ👍これはキープしました

その後も順調にESOが釣れたりアカハタやフグや謎の大物も釣れました


釣れない時間帯にソーダガツオがピックアップ中に釣れて針が動脈に刺さってしまい船内が殺◯現場のごとくになったりなど有りましたが納竿まで楽しい釣りが出来ました

釣りの後は皆んなと〆のラーメン



帰宅後は眠いしボートで踏ん張ってたから全身筋肉痛だったけどムチを入れキープしたオオモンハタとソーダガツオを3枚におろしアニサキスチェックをしてから少しだけお刺身して頂きました

オオモンハタは皮目を軽く炙りソーダガツオは船上でナチュラル血抜きが出来たおかげで鮮度もよく脂も乗っていて美味しかったです👍

翌朝は釣り人の特権であるあら汁を作り

残りのオオモンハタは天ぷらで頂きました👍

身がフワフワ想像している以上にフワフワで思わず「うめ〜!」と声を上げるほどでした👍

もうジジイなので体力的にはキツイ所もありますがまた行きたいと思った SLJ釣行です
Posted at 2024/10/13 21:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年08月24日 イイね!

記録簿(大海原用)




Posted at 2024/08/24 20:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年08月13日 イイね!

仕様変更

セオリー


予備


サブ


Posted at 2024/08/13 01:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年06月30日 イイね!

6月の釣果(芦ノ湖レイクジギング)

去年から始めたトラウトジギングに芦ノ湖へ友人達と行ってきました。
4時半過ぎ芦ノ湖到着(毎回door-to-doorありがとうございます♪)


去年は4回行ってブラウントラウト一匹のみ😅
まぁ、そんなに釣れる釣りではないらしいけどルアーマンとしては歯痒いよねw
Youtubeとかで色々な人の動画見てアクションとか勉強したので今年はもう少し釣りたいなと思ってます💦


では5時になったので出船です。


今日の為に買ったメタルエフェクトステイフォールです(この日の主役になりました)


初ヒットは芦ノ湖のゴミ掃除から。


何ヶ所か移動して岬の岩場で40UPのイワナが釣れました!

この子、凄いファイトでピクシーのドラグではちょっとヤバかった💦

その後、駆け上がりで芦ノ湖レギュラーサイズのブラウントラウト追加。

この時ちょっと船内ではメタルエフェクトの注目度上がるw

今度は桟橋と岩場がからむポイントで金色に輝く綺麗なイワナ追加しました(この子も40UP)

もう船内ではAmazonでメタルエフェクトをポチる者続出中。
だって5人居て釣れてるの僕だけですからね仕方ない(笑)

一旦上陸してランチへ。
この時点で僕は満足してるので余裕ですw

天蕎麦をいただきました♪


さぁーて午後も釣れるかな?


あれ?釣れませんね。
なのでスピニングに持ち替え去年釣ったワカサギ(死餌)でムーチングする事に。

今回初めての方に明確なアタリがあったけど針がかりせず。
その後、何回かアタリはあるけどかかりません。
警戒心の高いトラウト系は生きてないと食いが悪い様ですね。

結局この日は午前中の釣果のみで納竿となりました。

次回は50UPのオスのブラウントラウト釣りたいなと、また新たな目標も出来ました👍(別日へ続く)

その間の話。
武器追加したり。


リベルトピクシーの巻き上げがハンドル一回転で50センチと昨今のリールと比べて少ないのでハンドルをZPIの90mmから中華製の110mmに変更しました。


あれから2週間後の芦ノ湖到着。


舟宿さんの話では「先週は釣れたよ〜」との事。
しかし!我々の中では「先週は釣れたんだけどね〜」にしか聞こえない(笑)


今日はいかがなものが?5時出船。
魚探にワカサギの反応が出てる桟橋の直ぐ側からスタート。
そして直ぐにレギュラーサイズのブラウントラウトがヒット!
「あれ?今日は?も?バホバホですか?」😁と幸先が良い感じです。


しか〜し!今日はなかなか釣れません、リズムがあってないのか試行錯誤するも魚からの反応は無い…


移動を繰り返し、良さげなポイントは何回か入ったりするも今日は魚が反応してくれません。




一旦上陸してランチ&作戦会議。

この日は穴子天にしました♪
では午後も頑張って行きましょう。


ポイントに入って直ぐに今回2回目の仲間にレギュラーサイズのブラウントラウトがヒット!
人生初のジグで釣った魚と大変喜んでました😄……が!
その後は釣果無く納竿(チーン)
やはり朝感じた「先週は釣れてたんだけどね〜」は現実の物となりました💦

桟橋で記念撮影📷



50UPのブラウントラウトはまたのお楽しみと言う事ですね。
また引き出し増やしてチャレンジします!

帰りは話題の屋台ラーメン食って帰る事に、並んだ時はまだ明るかったかれど。


列の船頭の頃には真っ暗になってました。


チャーシュー麺大盛り&ほうれん草追加トッピングにしました。
うん、伝統的な八王子ラーメンですね。


次回の芦ノ湖は8月の予定。
食用のコーホサーモンと50UPのブラウントラウトが釣れるように頑張りめーす😁
Posted at 2024/06/30 11:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年06月29日 イイね!

仕様変更

フリームス2500


レグザ4000
Posted at 2024/06/29 19:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初物」
何シテル?   09/06 12:22
車歴→RX-7/FC3S→アベニール/PW10→レガシィBG5/TS-RBリミテッド→フォレスターCS/SG5と乗り継ぎ売却 今は車ネタは一切無し週末は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何か無性に声が聞きたくなったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 00:26:33
2019〜2020年越しキャンプ(4泊5日w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 17:30:50
組長の森へ (真実追加しました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 20:38:42

愛車一覧

日産 NV200バネット えぬぶい (日産 NV200バネット)
20万キロ走って入れ替えました。 また同じくシルバーのNVですw
輸入車その他 LOUIS GARNEAU LGS-MV 1 MV.1改 (輸入車その他 LOUIS GARNEAU LGS-MV 1)
購入の経緯。 お客さんの家に行くたび玄関に置きっぱになっていたコイツがずっと気になってい ...
ドイツその他 その他 CORONES2 (ドイツその他 その他)
CORONES2 2008 退院後から健康維持の為に自転車は欲しいと思ってました そん ...
韓国その他 その他 ミニベロ28号♪ (韓国その他 その他)
2800円で手に入れたミニベロ20in(^.^) コラテックのお下がり&友人からの貰い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation