• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

オイルの内外価格差

近頃、ネットで米国のパーツ屋を見ていて、ついついため息をついてしまう。
老眼がすすみ目がかすむ・・・。それもあります。
読めない英語を、無理な翻訳ソフトで読んでいてつかれる・・・。それもある。
ガァ、それより何より値段が安いのですゥ。

もともと私の車のディーラーは、スーパーカーなみの殿様料金。
パーツ代も、同じメーカーの同じ部品なのに、ベンツ・BMの3割増なところ。
完成車の定価はほぼ同じなんですけど・・・。
マァ、その辺は徐々に慣れてきます。なれデス、慣れ・・・。

自由競争の国では、そんな殿様料金は誰も払わないと見えて、グンとお安くなっております。
わが国の強気なプライスの中古部品屋には、「運賃分ぐらいは安くないと。」と心の中でつぶやきます。

それは置くとして
近頃のため息の原因は一般消耗品であるオイルの価格差です。

ご存知のとおり米国は産油国。
鉱物オイルでは原産国ですから、彼の地のオイルスタンドでは1Q=1ドルが相場とか。
PAOも原料は石油ですから原産国になるのか?1Q≒$3~4

ホ~ゥ。USAはさすがだノ~。と感心。

超高級のエステルオイルが1Q=$10前後。

ホ~ゥ。エステルはさすがだノ~。と感心・・
イヤイヤそうじゃない。

エステルオイルは確か植物が原料のはず。
USばかりでなくEUROでも日本でも造られている。なのになんだこの値段の差は!

米国1G=4Q≒$40 VS 日本4L=壱萬五千七百五拾円(by SPEEDMASTER)

輸入物で比べると
日本レッドラインが1Q=3,675円 1G=13,650円 米国では1Q=$9.95 

ADVANTAGE NEOが1Q=4,410円 1G=16,275円 米国では1Q=$10.50 1G=$37.70

エーッと、1ドルいくらでしたっけ?為替。431円70銭???
非関税障壁、高ケェ~!!。

ダレがポッポに入れてんねん・・・wwww。
個人輸入で10年分くらいこうたるか。運賃なんぼやねん。
どれにショウか・・・(オイルはずしとったらどないする)・・・。
あかん、10年は車がもたへんワ。沈

DE:「コストコぅ。エステル入れてくれェ~。1Q/4・500乗っけて1500円ならオイルマニアが群がる   ぞィ。私2ケース予約します。NEOネ。」と思った次第。

*くるまの法則:日本では、車好きは貧乏になる。
ブログ一覧 | オイル | クルマ
Posted at 2008/09/14 17:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 20:55
やはりアメリカは車社会なのでオイルは安いと思いますね。
ずいぶん前に個人輸入しようと思って問い合わせしてみたら、やたらと送料などが高かったです。

>くるまの法則:日本では、車好きは貧乏になる。

自分もそう思いますね。。。いままでいくらお金使ったかを考えると恐ろしくなります(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月14日 23:13
さっそくのコメントありがとうございます。
さまざまな輸入品の値段が下がった中、不況知らずのエネルギー業界。オイル関係で下げたのはディーラ等への仕切値だけだったとか。
だいたい二足三文の純正油に、高いプライス付けてるのが元凶。それよりチョットマシな部分合成油・合成油と値段が積み上がってエステル油。 交換1回2万円。
韓国辺りから価格破壊の油でも入ってこないと・・・。
でも韓国、エステル合成してたっけな?韓国エステは有名ですけど・・・。失礼
2008年10月18日 11:17
こんにちは
先日はお返事ありがとうございます。
http://www.tacmain.com/
こんな安いエステルオイルもありますよ。
僕も使っていますが、結構いい感じです。
サーキット走っているとシフトダウンでレブリミットに当てそうなくらい吹けました。
パーツレビューを見ていると、合う合わないがあるみたいですが、値段に対する妥協もありますね。
コメントへの返答
2008年10月18日 20:40
しばらくです。
ますますご健勝何よりです。
タクマイン10W-40、わたしも夏ごろ購入してオイルだなのコレクションになっています。いつ出番が廻ってくるやら。
ちなみにP-1はさらに激安でヤフオクに出回っています。
安(くてい}いのには目が無いもので・・・。

プロフィール

「チューニング妄想中」
何シテル?   07/02 21:46
くるま好きの車音痴。いろいろ試して新たな境地を開きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
『ポルシェCUPカーにひと泡吹かせたい病』に掛かってしまい購入。しかし、自分を車に合わせ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
グランドツーリングカーとしては最高に良くできた車でした。おだやかでしなやかそして心地よい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation