• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

ドラムブレーキを強化!

ドラムブレーキを強化! キャリイのリアドラムをビッグ化してみました。
写真の左側が63純正。右側が今回交換するビッグドラムです。
ベアリングを外すのにサンダーでジョリジョリ。。。
めちゃ時間喰いました。
車体に取り付けようとしたところでアクシデント!
考えた末、E-KAGEN作業でさくさく解消。
てかブレーキをこんな取り付けでいいのか!?(笑)
ブログ一覧 | キャリイ K6Aターボ搭載への道 | 日記
Posted at 2011/10/10 07:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 12:13
一時はどうなる事かと…て感じでしたね。
コメントへの返答
2011年10月10日 12:37
てか、無理矢理で解決してないけどね♪
なにわともあれお疲れでした!
2011年10月10日 21:51
全然大きさが違いますね〜。
ウチのは近々フロント強化予定です。
コメントへの返答
2011年10月10日 22:11
おぉ!ken君おひさしぶり♪
その車ってブレーキ強化してないんやね。
自分のは今回で前後強化完了です。
2011年10月10日 22:04
おひさしぶりです!

僕の63純正ホーシングは、このサイズでしたけど(右)
どういう事でしょうか???
前期と後期?????
コメントへの返答
2011年10月10日 22:15
おひさしぶりでぇす♪
なんと最初からですか。
そのホーシングは多分、保冷車やダンプに使われてる特装車用のレアホーシングかと!
羨ましい!!
2011年10月10日 22:37
こんにちは~

63Tにはディスクもありますしね^^;知り合いが乗ってますが、結構サイド効きました。

うちもやろうと思ったんですが、D-SPEEDのG1ドリフトパッドがR90までの対応なので、バネした重量も増えるしってことで、迷い中です。

むしろ今はDA64Vのホーシング移植して3リンク化を考えてます。

自分はこれから、フロントブレーキを対向2POTにする予定ですョ~
コメントへの返答
2011年10月11日 7:42
こんにちは。
バネ下重量はかなり増えたと思われますwww
リアのリンク化、ターボ化するときに考えましたが車検時に悩みそうなので諦めました。。。

プロフィール

「搬送完了!!お疲れ様でした。」
何シテル?   04/03 21:43
久しぶりに再登録! 宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
H13年12月登録車!! H22年3月18日オークション落札!! H22年3月25日名義 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車として購入 2008年5月17日に納車♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation