• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony HONDAガレージの"プリG's" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2015年3月12日

3/12車高調整(記録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
すっかり写真撮るの忘れていたが、車高調リヤ側全落とし

前回の13mm落とし!
2
ついでに、フロント前回のより10mm落とし

フェンダー上部から、GLまでが前後共、約625mm
3
アライメントが、狂いますので、調整!
4
車庫調調整時、既にトーイン側にロッド半回転させといて.....
5
ドンピシャ♪( ^ω^ )/

一発OK!でした‼︎(^_^)v

これで、3/17の走行会用の弄りは終わり!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタマークリアエンブレム台座を自作加工

難易度:

納車時点検、オイル交換、防錆コート施工

難易度:

アイライン

難易度:

12カ月点検

難易度:

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

タイヤ点検、エアー点検、チッソガス充填

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月12日 12:51
こんにちは〜
アライメント、自己調整ですか?
すごいノウハウ!
お得ですねー
是非その技術、勉強したいです!
(^_^)
コメントへの返答
2015年3月12日 14:38
こんにちは(^o^)/
コレ、オクで購入したのですが、意外と使えます!
業者でアライメント調整してもらうと、結構掛かりますからね〜!
自分、車庫調ちょくちょく弄ってるので...σ(^_^;)
とりあえず、違和感のないハンドリング位置に調整出来ますよ〜♪( ^ω^ )/
説明書に調整方法詳しく書いてあったので、どなたでもできると思いますよ!(^o^)/
2015年3月12日 17:47
こんにちは^ ^

車高調特に左の前だけ買った時について来たレンチでは、ロアシートが回らずレンチを店のも合わせて三本パーにしました^^;
コメントへの返答
2015年3月12日 17:56
こんにちは(^o^)/

あらら........ヽ(´o`;
車庫調って、シートの締め過ぎで、爪がイカレますよね〜
今回買った、安い車庫調⁉︎意外と丈夫です!
以前使ってた、HK◯の車庫調用レンチは、自分も2本ダメにしました(T ^ T)
一流メーカーが、聞いて呆れます.....(♯`∧´)
2015年3月12日 18:02
連コメ失礼します。

その有名なH○Sの車高調で最近異音がすると直接メーカーに電話した所そのような情報は、今現在聞いた事がないと言われ販売店で相談して下さい。と言われましたよ
コメントへの返答
2015年3月12日 18:28
連コメありがと〜ヽ(´o`;
全く問題ふなっしー(≧∇≦)/ヒャッハー

◯KSの車庫調でしたかぁ〜(゚O゚)\(- -;
自分も異音は出てましたね〜!しかもブーツの破損(ボロボロ)とか、結構初期に発生してました!
レンチの素材の悪さには、脱帽です!(♯`∧´)

プロフィール

「@mi2kan
実は自分のでは無いのです!σ(^_^;)
しかも納車がまた遅くなりました!(T ^ T)」
何シテル?   08/16 18:32
S660 モデューロX バージョンZ(S6 1号機) S660 α(S6 2号機) N-BOX customJF3 ヴェゼル RV6 皆ぼちぼち弄って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl.新型LEDライト 取り付け♪その四 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 09:17:16
パワーウィンドウ自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 07:50:00
S660風 牽引トレーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 16:02:34

愛車一覧

ホンダ S660 S6・2号機 (ホンダ S660)
人生初の中古購入! こちらはハイドラ用です♪😅💦
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
G・EX ターボ ブルー&ブラックツートンカラー 無限エアロ仕様 2019年6月21日 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
6/11納車♪
ホンダ S660 ホンダ S660
令和3年10月23日(土)大安!納車〜♪🤗 アカウント作り直して、「S07Aたぁーぼ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation