• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろさんのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

Hiland!Hiland!(2)

第2弾は、みん友さんメインです♪



R33 & PS13

993 & EVO

Posted at 2010/06/14 01:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | おくるまさん | クルマ
2010年06月13日 イイね!

Hiland!Hiland!(1)

最近これしかネタが無いのか、Hiland(笑
しかも、ダブル(^^;)

まずは、伊達車走行会の模様から・・・

↑ちょっとクルマ雑誌っぽい感じ!?
(って・・・なんで指定サイズ以内なのに切れるかな・・・みんカラさん)

ギャラリー第1弾はコチラ
Posted at 2010/06/13 18:03:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2010年05月23日 イイね!

SUGOい・・・

今日はスポーツランドSUGOでの走行会でし。
(私は、撮影係 涙)

いつものメンバーに加えて・・・

厳薔薇!

となれば、まずは・・・・

クルマの観察会です(笑

走行時間内にこんなことしていて良いの・・・・?

って・・・

良いんです(涙

霧が・・・SUGOい事に・・・

この後、予定時間の1時間30分遅れで1時間だけ制限付きで走行できることに♪



Posted at 2010/05/24 09:54:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2010年05月23日 イイね!

残り、1時間・・・・

遊べます♪

Posted at 2010/05/23 23:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | どーでもいい話 | パソコン/インターネット
2010年05月13日 イイね!

GT-R VS LFA・・・勝つのはドッチ!?


レクサス LFA 対 日産 GT‐R…ゼロヨン加速対決
米国の自動車メディア『モータートレンド』は10日、レクサス『LFA』と日産『GT-R』の0-400m加速対決の映像を、動画共有サイトで公開した。

LFAは、2009年10月の東京モーターショーで初公開。専用設計の4.8リットルV型10気筒エンジンは、最大出力560ps/8700rpm、最大トルク48.9kgm/6800rpmを発生する。フロントミッドシップ&トランスアクスルレイアウトにより、前後重量配分48対52を実現。ドライサンプオイル潤滑システムによって、低重心化も図られた。

トランスミッションは、パドルシフト付きの6速2ペダルMT「ASG」。ボディにはCFRP(カーボン・ファイバー・レインフォースド・プラスチック)やアルミなどの軽量素材が使用され、車両重量は1480kgに抑えられた。0-100km/h加速は3.7秒、最高速は325km/hと、動力性能は世界トップレベル。米国での価格は37万5000ドル(約3470万円)だ。

一方、日産GT-Rは、2007年10月の東京モーターショーでデビュー。3.8リットルV型6気筒ツインターボ(485ps/6400rpm、60kgm/3200‐5200rpm)に、独立型トランスアクスル4WDと6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせ、0-100km/h加速3.5秒、最高速310km/hという驚異的な性能をマークする。

GT-Rは2009年4月、ドイツ・ニュルブルクリンクでタイムアタックを行い、7分26秒70という自己ベストタイムを更新。米国での価格は、8万4060ドル(約780万円)からだ。

『モータートレンド』は、ハイテク日本製スーパーカー2台の0-400m加速対決を実施。過去の同誌の対決ではベントレーの最強モデル、『コンチネンタルSS』を破っている日産GT-R。トヨタと日産が火花を散らす対決映像は、動画共有サイトで見ることができる。


Posted at 2010/05/13 12:28:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | どーでもいい話 | クルマ

プロフィール

クルマとバイクと酒をこよなく愛するおぢさんです。 あ・・・猫も好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
ふわふわ〜
アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター
まあまあエロいw
ポルシェ 911 ポルシェ 911
スピードイエロー 購入後に、リーマンショック! 値下がり具合にサラリーマンショック!
その他 その他 その他 その他
'02 Kawasaki Z1000 (写真はイメージです 笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation