• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

iPhone搭載車^^♪

iPhone搭載車^^♪  さて、どこへiPhoneを搭載しようかと、この画像の中からA、B試してみたが、やっぱり予想通りバイザーが使いにくくなる。Dは、先のブログ記事の様に、前方視界の妨げになる。。。

 
 って、事でやっぱりココかと決めたのがC の位置。でも、この位置じゃ、リヒターの吸盤式の固定方法じゃダッシュボード上故に、固定は無理。ってか、購入したマウントキットには、ダッシュボード等に固定する際のアダプターも付属してはいるが、その固定方法は、両面テープによる固定。

 う~む、ダッシュボードのど真ん中(C の位置)に両面テープをモロに貼るのは少し抵抗がある。それに多分、四六時中iPhineを搭載しているわけでもない。乗り降りの際は勿論。別にiPhoneを態々、ホルダーに装着してまでのドライブでもないや~...、って時も多々あることと思う。そんな時、iPhone未装着のホルダーが何気にダッシュボードのど真ん中に取り付けっぱなし状態なのは、何かちょいと寂しい。なら、リヒターの吸盤式固定方法の利点を生かし、マウントごと、ホルダーを取り付け自由的な感覚で使用していくか?...っとも考えたが、それじゃ、今度は両面テープで貼り付けた、直径70mmの黒いアダプターだけが残る事になり、余計にかっこ悪い。。。

 
 そこで考えたのが、オートバックスで¥498円のシリコン製の滑り止めシートを買ってきて、その滑り止めシート越しに、吸盤式にてダッシュボードに固定。

 はたして、どれ程の吸着力が得られるのか?っとも思ったが、取り付けた結果は、予想以上の吸着力にて、とってもしっかり固定完了!しかも、滑り止めシートが何度でも張り直し可能な為に、何回でも固定のし直しが可能!勿論、取り付けていた跡なども全然残らず、我ながら、完璧な取り付け状態が完了^^!パチパチ~♪(拍手)


 まぁ、些細ながら、いつものドライブが、iPhoneにてちょっとでも楽しくなるかな^^♪

 
ブログ一覧 | Car Life | 日記
Posted at 2008/12/23 18:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

こんばんは。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 19:10
自分のお気に入りの物を車載するのはうれしいですよね(^^)

BDの車内は自分の部屋の一部です(苦笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 19:30
そうですね~♪色々考える、そのプロセスが何とも楽しい^^。

っんだ!っんだ!皆さん、個々にご自分の部屋を楽しんでおられる☆って感じかな~^▽^♪

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation