• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

テール、バックフォグ、LED、車検?そして光芒、陽射し(*´ー`)

 姫路SABへ行って、LED売り場をウロウロ...、バックフォグについて物色してみた、(´ω`*)...。


 先のブログ頃からネットでも調べてみて承知ではございましたが、ちゃんと車検対応にする為に、ON/OFFスイッチが必要なんですね、姫路SABの店員さんに相談にのっていただき教えてくれました。リレー組んで工賃込み¥2万ぐらいかなぁ?っとのコトでした。

 ...っじゃ、モノ知らずながらの質問もさせていただき、バックランプの片側に赤色LEDを差し込み、配線をテールランプに繋げて、ただ単にテールランプとしてみたら、駄目なの?っとの質問には、そりゃ、駄目です車検NGです!とのコトでした。...ただ片側赤く光らせたいだけの愚かな質問でした、ヾ(´▽`*;)ゝ"ハッハハハ

 まぁ、また¥との相談で機会をみてよければやってみます。(*´∀`*)ゞ


 
 バックフォグ実現は、やるにしてもまだ先やなぁ〜、っと思いつつ、他LEDを物色諸々...。

 ソコで皆さんにちょい質問、(*^-^)?...テールランプとかのLED化も流行っているかとは思いますが、電球の球から、LEDの替え球にしたらやっぱり雰囲気変わるモンですか?(´w`*)



 私、スモールとナンバープレート灯、室内灯やメーターイルミぐらいは、LEDに打ち替えていますが、テールとかウィンカーとかは、極普通の電球を使ってます。

 同じLEDモノのテールでも、ワンオフとかでテールレンズの中に効果良くLEDを配置したりとかしたら、そりゃ雰囲気変わるでしょうけど、所詮テールは、赤は赤やし...、近頃の車じゃヘッドライトのレンズがクリア化なら、テールもクリア化 (無色透明化のコトじゃありません筋の排除化です) で中の球が丸見えの車とかありますよね、あんなテールなら、そりゃ、LED球への交換も変わって良いかも?ですが...。



 BDの様な旧車タイプのテールじゃ、LED球へ交換したって、見た目そんなんに変わらないんでしょうか?どうなんでしょう?今日の姫路SABのLED球売り場で買おうか?買わぬか?迷っちゃいまして、今日のトコは、また今度にしときました。ヾ(´▽`*;)ゝ"

 それにね、BDのテールの球は、S25電球ですが、S25タイプってもう旧式扱いなの?BDのヘッドライトのH1/H3も既に旧式扱いではありますが、S25もなのかなぁ〜?商品種類が少なかった様に思います?

 まぁ〜ね、今、コトの発端の悶々してるバックランプは、LEDにしたら、奇麗な白色になってカッコ良いでしょうね〜、でも、常に後進で走る訳じゃないんやし、バックフォグはともかく、やっぱりテールランプのLED化も気になります。どうなんかなぁ〜???(´ω`*)ネー

 そんなこんなを考えながら撮った本日の夕暮れ時の光芒の陽射しでした。(*´ー`)↑ヒカリヤネ、ヒカリ...。
ブログ一覧 | BD撮影日記^^♪ | 日記
Posted at 2016/01/31 19:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2016年1月31日 19:58
こんばんは~。

バックフォグですか~!?
かっこいいとは思いますが、車検対策しっかりやっておかないと後で面倒ですよ^^;
確かにランプ関係をLEDにするだけでも若返りますよね^^
コメントへの返答
2016年1月31日 21:04
こんばんは〜、(^-^)/

その様ですねぇ、それと我が地元でも濃霧でもない極普通の夜間にバックフォグ点灯したままで走ってる車がちょくちょくおられますが、それって、どうなん?本来の使い方とは違うんですねぇ〜、私は、単純にカッコ良いかも〜!って思ってましたが、後続車に対し確かに目潰しって言えば、そりゃNGやしねぇ〜、f^_^;)デモ、カッコイイッチャ、カッコイイカモ~、ヤシナァ~、

そうなん?やっぱりLED化でちょっち変わりますか?すけだぃさんのBHも変えてるの?(^-^)
2016年1月31日 21:10
どもども。

変えてますよ~。
やはり光り方が全然違うかと思います。
コメントへの返答
2016年1月31日 21:34
ほいほい、どもども返し、(^-^)/

そうなんやねぇ、より明るくハッキリクッキリって感じでしょうかね、まずはテール考えてみます!( ´ ▽ ` )ノ
2016年1月31日 22:19
リヤフォグ、鰤にも付けてますよ(^_^)
EU仕様のガーニッシュに替えて、少し加工して付けてますが、ほとんど使ってませんね(^_^;)
濃霧の時か、夜間の雨の高速ぐらいですね。

LEDはナンバー灯と、フロントフェンダーのダクトに仕込んだサイドウインカー位ですが(笑)
コメントへの返答
2016年1月31日 22:57
おぉ!京紺鰤にリアフォグ付いてるんですね!…ってか、やっぱりそうなんやねぇ〜、普段は、使わん!って言うかぁ、普段から点けっぱなしで走ってるのは、お行儀の悪いお尻なのねぇ〜、ヽ(´o`;

ソレをカッコ良い!っと思うのは、愚かなコトなのかなぁ、f^_^;)ハッハハ、

テールは、憧れる本当のタイプは、BMWタイプなんだけどね、ワンオフとかやるには貧乏やしねぇ、f^_^;)f^_^;)f^_^;)

ムネさんのフェンダーの穴んこの中ってウィンカー仕込んであったんですね!実は、あの穴んこにも憧れちゃいます!あの穴んこ大好きです!( ´ ▽ ` )ノ
2016年1月31日 22:30
バックフォグはほとんど使いませんよ

BPだと逆にバックフォグをバックランプにするのが主流ですからね

LED化すると、やすものやと暗いですよ

オイラのハイビームのLEDは相手には眩しいですが、オイラには暗いです

コメントへの返答
2016年1月31日 23:07
おぉぉぉぉぉ〜、やっぱりリアフォグ使わんのねぇ〜、ヽ(´o`;

う〜ん、姫路バイパスでは、ちょくちょく点けっぱなしのカッチョえぇ〜、車が生息しています…。

いやいや、ソレは、田舎モンなのか?カッチョ良くないのか?f^_^;)ハッハハ…。

そうそう、下手なLEDじゃ逆に暗いですよねぇ、まぁ、ハイビームは、電球が入ってますが、今のトコは、お尻をねぇ、LEDって見る側には、眩しいけど、照らす側には、暗いかも?ですよねぇ、ヽ(´o`;

どれぐらいの¥お値段でテール満足にイケマスかねぇ〜?^ - ^。
2016年2月2日 12:10
こんにちは^^/

車外の全ての球をLEDにしてます。
ハッキリ言うとテール/ブレーキ・ウインカーは本人しか変ったように見えないと思います(笑)

一応変わる点を…
テール/ブレーキは赤レンズに赤LEDを入れることになるので発光色が朱色から深紅になります。
発光・消灯のキレが良くなりブレーキに関しては0.2秒ほど早く点くことになるので僅かながら安全にもイイかもしれません。
あとは省電力化、オルタに優しくなると思います。
省電力についてはうちのLEDフォグのレビューにちょろっと書いていますのでよろしければご覧ください。

長文失礼しました!
コメントへの返答
2016年2月2日 22:33
こんばんは、(^-^)/

おぉ!全部LED化しておられるんですねぇ、っで、そうですよね、多分見た目には分からないぐらいなんでしょうね、ヽ(´o`;

でも、優しい小電力化は、良いですね、(^-^)

レビュー参考にさせていただきますね、詳しいコメありがとうねぇ、(*´ー`)
2016年2月3日 20:56
BDでテールを一時期LEDにしてました。

BDの場合レンズがあれなので光ってる状態は電球とさして変わりません。違いはやはり点灯消灯の切り替えの素早さ、あと省電力でしょうか。

バックフォグはフロント同様名前の通りの使用以外は後続車からかなりのバッシングだと思います。構造上前照灯とかと違って光が拡散するようになってるので。車検云々以前にオンオフスイッチは絶対必要かと思います〜。
コメントへの返答
2016年2月3日 21:38
おぉ!しゃむさんもLED化しておらてたんですね、(^-^)

…ですよねぇ〜、BDのあのテールレンズじゃ見た目には、そんなに変わらないでしょうね、ON/OFFの切り替えの素早さかぁ、乗ってたら、ソレもあんまり分からないしなぁ〜、でも追従してもらってたら後ろ姿が、カッコ良いでしょうかぁ、(*´ー`)

古いBDには、省電力は、良いですね、^ - ^♩

バックフォグ点けっぱなしは、やっぱりお行儀の悪いお尻、光を拡散しる淫らなおケツなのねぇ〜、カッコ良い!っと愚かなコトを考えておりました。f^_^;)

アドバイスありがとねぇ、( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation