• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

イグニッション接点交換とNewインプ試乗°+(*´∀`)b°+°

 姫路スバルで、イグニッションの接点交換とNewインプの試乗に行ってまいりました。(o^-^o)



 お昼頃から、いつものスタンドでせっせとカーシャンプーで手洗い...。(iPhone画像)



 先日クリスタルキーパーをしてもらってから初の洗車です。(iPhone画像)



 キーパークロスで、スパッと水吹き、あっ!と言う間にピカピカになりました。こんなんだったら、もっと早くにガラスコートしておけば良かったぁ!(*´∀`*)ゞ(iPhone画像)



 その後、イグニッションの接点交換の為に、姫路スバルに入庫、20年目を控えて夏頃に2回目のセル交換をしたのに、今でもまたに無反応不動状態になるコトが有る為に、取りあえずは、イグニッションの接点交換をしてみるコトとなりまして...。


 カメラを構えて撮ろうとしたら、すっと身を引きファインダーの外へ、お兄さんが行かれるので...。

『えぇ〜!入ってよぉ〜...』
『えええええぇ〜!恥ずかしいやぁ〜ん!』


『いぇ〜い!撮ったったぁ〜!』
『はっははは!撮られとる〜』



『はいはい、メカニックも撮ったってやぁ〜!』(苦笑の下車中)
『はいはいはいはいはい!撮るでぇ〜!』(咄嗟にカメラ構えたままで我が身をバックBDから引きを取ってパチリ)


姫路スバルは良いとこ!一度はおいで〜ヽ(●´-`)人(´▽`●)ノ播磨でスバル車買うなら姫路スバル!



 待ってる間、iPadとレンタルコミック:かわぐしかいじ作『ジパング』を読みながら待ってました。(今度は、ジパング読んでます)



 そんなアットホームな、姫路スバルに真っ赤なサンバーの消防車が入ってました。



 皆さんの安全を守る為に...。



 小さな身体で頑張る真っ赤なサンバー!.゚+.(´∀`*).+゚.



 ...っで、接点交換作業が終わった頃に、準備完了!Newインプのご試乗のお時間です。

 「はい〜!おじゃましまぁ〜す!」出発前に記念の一枚、車列の最後尾には、作業完了となった我がBDです。(◕ฺー≦)ノ


 いやぁ〜、さすが最新のスバル車ですね!硬性感バツグンです!とってもしっかり感がありまして、車内の高級感にも力を入れたそうですが、確かに高級感もしっかり有りました。(*´ー`)

 長年BDに乗る私には、物珍しいモノばかり、同乗の営業さんに、コレは?コレは?コレは何?こっちのは何?と質問攻めにしちゃいました。(*´∀`*)ゞ

『試乗しときながら、私の様な人種は、実はぶつからないミニカー欲しさの試乗なんやわぁ〜』
『あぁ〜、ぶつからないミニカー品切れになっちゃいました』
『うんうん、聞いたよぉ、じゃぁ試乗したんで、今度の入荷したら取り置きしといてぇ〜』

...っとお願いをして、整備完了のBDへと乗り込み姫路スバルを後にして...。



 帰り道、家路に直行するのが何だかつまらなく、バイパスを帰宅とは、真逆に走り意味も無く明石方面へ走って、そのままUターンして帰りました。

 ...っで、我がBDを運転しながら、そりゃ今時の最新装備に、内装の充実度、硬性感どれを取っても今時の車はやっぱり良いのかねぇ〜、でも!それでも!やっぱり、コイツが、BDが良いわぁ〜!っと益々好きになって家路へと着く、意味も無く走る姫路バイパスと加古川バイパスを経て、最後に寄った地元のドラッグストアー、(*´ー`)


オラぁ〜、やっぱり、BDが好きなんだぁ〜、(*´∀`*)ゞ
ブログ一覧 | Car Life | 日記
Posted at 2016/11/03 21:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

0813
どどまいやさん

首都高ドライブ
R_35さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 21:37
かつての富士重工のラビットスクーターの名前が消防ポンプに・・・\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2016年11月3日 21:47
あぁぁぁぁぁ!ホンマやァ!この一枚適当に、その装備を撮った一枚だったのですが、コメを頂き、今気付きました!(☉∀☉)ノ

無意識に中々、ツボを抑えたヤツ撮ってましたねぇ、((●≧艸≦)プププッ
2016年11月3日 22:20
こんばんは〜

イイなぁ、ペータさんちのはピカピカで〜(^^)

ウチのは年式なりだからなぁ…(笑)

以前レヴォーグやWRXも試乗したことがあって、新しいクルマなりにかなりイイ感じなんですよね〜♪

もちろん乗りやすさやパワーもBDよりも遥かに上なんですが…

まぁ今現在、今だBDに乗ってるのが答えってとこですね。

買えるお金が無いとか野暮なことは聞かないで〜(笑)
コメントへの返答
2016年11月3日 23:00
こんばんは、(^-^)/

ありがとうございます、車齢にしては、綺麗な方だと自負しております。

…でも、どうでしょうねぇ、写真には、写らない年式なみのモノがございますかねぇ〜、f^_^;)まぁ、お互い様ですよぉ、f^_^;)f^_^;)f^_^;)

うんうん、実は、WRXは、市場どころか、デッカい羽根付きのWRブルーのヤツを代車で貸してくれたコトが有ってね、試しにフル加速踏み込んでみたら、超ビックリ!脳味噌が興奮で沸騰したコトがありましたよぉ…、買ってくれるとでも思ったのかね?青いの貸してくれた、ε-(´∀`; )

でもね、やっぱりね、そそ、今でも乗ってる!それが答えで、BDが好きなのさぁ、ε-ε-ε-(´∀`; )


お金?そんなモン何処にもありゃしねぇさぁ〜!有るのは、ポンコツで襤褸を纏えど心は錦錦なBDだけさぁ〜、ε-ε-ε-ε-ε-(´∀`; )
2016年11月3日 23:33
富士ロビンの発電機は整備が簡単なんでいいんですよねー(笑)構造も簡単だけど案外無理も効きますし(笑)
HONDAの発電機は…。
構造がカブトムシなんで…。バラしたり組んだりが結構大変です(笑)あと、微妙な専用工具が必要だったりで(笑)
コメントへの返答
2016年11月3日 23:44
こんばんは、(^-^)/

ほっほぉ〜、こりゃ、またマニアックで、興味深いお話ですな、ご職業がポンプ関係?それとも、ドンピシャ真っ赤なポンプ付きのサンバー乗り回しておられるとか?(*´ー`)

富士は、時として名機を世に送り出しますよねぇ、そんな技術屋富士が大好きです。.゚+.(´∀`*).+゚.
2016年11月4日 7:24
富士重は産業機械から撤退してしまうみたいですね。なんか残念。

キーパーは昔利用してました。
手間が掛からずイイですよね〜
近所に無くなってしまって。
コメントへの返答
2016年11月4日 22:25
あら?そうなんですかぁ、我らが乗る車以外にも、様々な分野で活躍し、電車からロケットの部品まで幅広く活躍してるって何かで読んだ記憶が有るのですが、ちょっち淋しいですね、ヽ(´o`;

富士重工業からスバルへと社名変更もしちゃったし、もうコレからは、自動車産業一筋で頑張っていく!ってコトなんでしょうかねぇ、まぁ、ソレも良いけど、日本市場へともうちょっと目を向けてほしいです。(^^;;

キーパー確かに良いですね!ホント手間いらずで、楽チンです。ディーラーのコーティングは、どうなんでしょ?

本当に、コレからは、筋の通ったズボラで、さっさと撮りに行けます。ε-(´∀`; )
2016年11月5日 13:01
こんにちは:-)

次回、
家路に直行するのが何だかつまらなく なりましたら、九州までおいでください
首をなが〜くしてお待ちしておりますw
コメントへの返答
2016年11月5日 22:16
こんばんは、(^-^)/

はい、その時は、九州までビューんって走ります。首を超々なが〜く轆轤首にしてお待ちください。ε-(´∀`; )

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation