
皆さんは、『座右の銘』ってありますか?私には、特別なモノは無く、今の今まで過ごしてきました。
そんな今日において、エッダのキーのキーホルダーとして、ずぅ~っと普段から愛用してきた、ビクトリノックスのクラシックの黒が、段々ボロボロになり新しく買い換えようかと考えておりました。
...って言うのも、このナイフのハンドルには、背面に『STi SUBARU TECNICA INTERNATIONAL』の文字がプリントしてありました。つまり、ビクトリノックス製のSTiグッズってヤツです。コレを買う前は、同様の黒いハンドルのビクトリノックスのクラシックをキーにつけ、先代のS13時代から愛用していたにも関わらず、STiグッズに同様のナイフを見つけるや、ディーラーで注文し態々買ったのに、日々の使用で、背面の『STi SUBARU TECNICA INTERNATIONAL』の文字は、あっさり削れて消え去っちゃいました(>_<)...。コレじゃ注文前まで使ってた、ノーマル版のナイフと何ら変わらない。。。注文までした意味が全く無い。。。はぁ~。。。
...っで、今度は、どんなヤツにしようかと、ネット検索などしながら諸々見ていたら、以前から有ったのは知っていましたが、同様のナイフシリーズのスターリング・シルバー版が改めて目に止まり、う~ん、ちょい¥高いが気になる。。。
更に諸々探してたら、
ココが目に止まりました。こちらでは、ナイフの刃に名前や、好きな文言を刻印してもらえるそうです。他店に比べ、上記お店は、¥高めだけど。。。
...っで、この
言葉、『No Rein No Reinbow』が何か妙に我が胸に沁みました。じぃ~~~~ん^^。『雨が降らなければ、虹も出ない』...つまり、雨の後にしか虹は出ない。今の苦難を乗り越えてこそ、その先に幸運が待っている。等と言った意味の様です。
今度の愛用のキーホルダーとして、ナイフに、
こちらの様にビクトリノックスのスターリング・シルバーのクラシックに上記リンクの様に一本目の刃に「名前」二本目の刃に「No Rein No Reinbow」を入れてもらおうかな~♪
オプション価格込み(文言入れ)で、ちょっと見積り取ってみたら、¥21,000円
おぉ~!クラシックシリーズにしては、かなりの¥高価^^;。。。
でも使い込めば、使い込むほどに綺麗な輝きを見せる、純銀^^。長年の愛用品として使っていくかな~♪
『No Rein No Reinbow』座右の銘入りで~☆(^-^)♪
※上記画像は、そんなエッダの愛用キーホルダー諸々^^。その黒い背面の「Sti SUBARU...」は、すっかり消えてStiグッズの面影は、全く無し。。。
ブログ一覧 |
吾輩の日記 | 日記
Posted at
2008/06/22 23:02:03