• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

赤いブツ入手完了。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

本日、赤キャリ入手しました!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



 ロゴが浮き出たレトロなモデルです。(*´ー`)

コレを姫路スバルでオーバーホールしてもらって、いつもの板金修理車屋さんで、赤塗装の化粧直し&取り付けをしてもらいます。(o^-^o)

...ってか、リアの件も有るし、実は、自宅車庫から車道へ出る時、いつもバック発進なんだけど、走り出しバック時にブレーキを踏むと、変な異音がするので、ソレを診断及び修理も含め取り付け整備を行ってもらいますので、まぁ、焦らずコトを進めてまいります。

...っで、明日は、土曜出勤になっちゃいました、明日の会社帰りに、この赤キャリを持って姫路スバルへ、寄ってきます。・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
Posted at 2014/11/07 23:40:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2014年11月06日 イイね!

...赤いブツについて、ちょいとお聞きします?(^-^)

ちょいとお聞きします?(^-^)

赤キャリで、SUBARUのロゴが浮き出てるのと出てないのがありますが、フロント、リア共に、同様に2種類あるのでしょうか?

浮き出てるリア探してるんだけどぉ?どうなんでしょう?(・ω・)ノ



勤務中出先で車中待機中より、皆さんお仕事がんばりましょう!(^-^)
Posted at 2014/11/06 10:38:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2014年11月03日 イイね!

HID注文と、さぁ!始動させよう赤キャリ化計画と、...っぎょ!今度はオマエが切れとるのかぁ!?Σ(´Д`;)イカタコさんがぁ!うあ゙

 本日、ついに、舞鶴で気が付いたフォグの片側不点灯問題に決着を付けました。姫路SABで、『カーメイト H3 6700K HID』を本日注文してきました。(*´ー`)

 HIDが出始めた頃に、BH/BEに純正装備され。めっちゃ羨ましかった記憶があります。...その後、後付けHIDキットが出始めるものの、めっちゃ¥高価!とても買えやしません!ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

 幾つも年月が流れようやく値崩れし始めたHIDキット、やっと我がBDにもHIDを入れてやろう!っとヘッドライトに入れてから間髪入れずに、フォグにも入れちゃおう!っと入れたHID...、安くなったとは言え所詮貧乏人には、やっぱり高嶺の花だった為に、選んだのは、ちょい二流品的な代物...。

 約六年間で球切れ2回にバラスト2回のご臨終の苦難の日々に遭うはめになり今に至ってます。...っで、この度が2回目のバラストが逝っちゃった苦難な訳ですが、本日注文したHIDキット、遂に私のBDにも一流メーカーの品が入りますが、あれからこっち、ソレなりにHIDキットも更にお求めやすくなっておりました。(o^-^o)


 
 上記画像のバーナーは、以前片側の球切れにて球交換した際に、左右で色違いになっちゃった為に、まだ付いていた片方の球も新品に交換しその際に抜き取った球を保存していたH3 HIDバーナーです。...でもね、この球も、もう怪しかったらしく試しにこの度コノ球を入れてみたら点きませんでした。画像からも判る通り、球が白く濁ってます。もうコレじゃ駄目なんだそうでうねぇ〜、知らなかったです。
 
 そんなH3ですが、最近じゃH3そのモノが数少なくなりつつ有るそうですねぇ、BDのヘッドライトは、H1で、この度不点灯問題が出ちゃったBDのフォグの球は、H3です。H1は、まだラインナップが有り問題無いそうなんですが、う〜ん、古い車に好きで乗り続ける人間の悩みですかねぇ〜...。(∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ

 そんな、HIDキットなんですが、SABでは、フォグにHIDを入れる事を光量の多さから取り付けをもうやらない方針なんだそうで、HIDキットは注文しましたけど、取り付けはやってもらえません。

 ...でも昔馴染みのショップのお店のピットを馴染み故に自由に使わせていただける事となりまして、HIDキットを取り付け作業を自分で行う事となりました!う〜ん、ヘタレな私だけど、施行予定日は、11月下旬頃、さぁ!何度も言うがヘタレな、私の初のリフトアップ・ピット作業頑張るぞぉ〜!

 ♪ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪


 さて、本日、姫路SABを後にしてから、その直ぐ近くに在る姫路スバルにもちょいと寄ってまいりました。

我がBD赤キャリ化計画の為に少し相談したかったからです。こちらの計画もその内に始動し始めるかも?です!(≧y≦*)



...そして、姫路SABや姫路スバルから帰宅して我が車庫前で気が付いた次なる苦難!...フォグ不点灯問題に決着を付けて帰宅したと言うのに、な、な、なんと今度は、イカタコイカタコイカタコイカタコイカタコ、イカリング君が片方不点灯になってりるではないかぁ!(ー△ー;)エッ、マジ?!!!


 まぁ〜、イカタコさんは、もうえぇ〜かぁ〜、また、そのウチに気が向けばにしときましょう!(´∀`;A...。
Posted at 2014/11/03 21:25:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2013年02月02日 イイね!

復活のBDと、ぶつからないフォレスター♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o♪

 先週の兵庫スバルお客様感謝デーで、発症したオルタネーターのCoCoCoNOISE...、オルタの寿命も遠からず...、ってコトで本日オルタネーターの交換修理をしてもらって来ました。




 姫路スバルにて、いつもお世話になっております。^^♪





 その後、せっかくだから、ちょっと記念に撮ろうと思いまして、地元大型店舗屋内駐車場にて...、





 この駐車場以前に一回撮影したコトがあるのですが、ずぅ〜っと目と付けていた場所でもあります。





 予々カッコ良い屋内駐車場を探してますが、ココやっぱりイイかもぉ〜?...もっと撮ろうかと思ってましたが、この後、うぅぅぅぅぅ〜、おトイレ...、っとなりまして、退散いたしました。


∥トイレ∥。o.゚。*ヽ(・ω・。ヽ)トイレ~ モレルー ・。o.゚。*・


 っでね、えぇ〜っとね...、店舗駐車場などを利用して、皆さんオフ会などを催されてますが、この様な撮影をするにしてもマナーを守りましょうね♪

...近頃、私の近所で一つとっても残念な事があります。和みの良き場だった、道の駅みつのベンチの明かりが消灯になっちゃいました。同店は、閉店後もベンチの明かりが点いており、私なんかは、会社帰りにちょっと疲れた心と身をリフレッシュしようと、時たま訪れてましたが、近頃閉店後は、真っ暗に消されちゃってるようです...。とっても良い、リフレッシュスポットだったのに、残念です...。勝手な想像ですが、どうやら、マナーの守れない一部の方がおられたのでは?って、思われる痕跡が残ってます???...勿論、単なる小エネ対策かも知れませんが、でも、マナーの守れない方々のせいだったら、残念無念です。。。

 今日、姫路スバルを後にして、地元の大型店舗屋内駐車場で撮ってましたが、一般のお客さんが比較的少ない時間帯を選び、また空いた駐車場フロアーの空いた駐車場スペースを選んで撮ってます。一般の方々の快適なショッピングを妨げる様な行為は、慎みましょう!...そうでないと、オフ会や、撮影などなどが、お店から禁止されかねません...。

 マナーを守って、楽しいカーライフやオフ会&撮影等々を楽しみましょう!♪d(´▽`)b♪


...っんで、そんな本日の姫路スバルにて、ぶつからないミニカーを貰って来ました!以前から欲しかったので、めっちゃ嬉しい!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪



 ↑コレ、ぶつからないフォレスターです!確かに、ぶつからないわぁ〜!障害物の一歩手前でピタッ!っとちゃんと止まります!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!


 なんでも、このミニカーをBDのダッシュボードにポンと搭載するだけで、クラシックカーとなりつつあるBDもちゃんと『EyeSight搭載仕様車』となるそうです!



そんな訳ないやろぉ!ボケ!げしっ(@ ̄∀  ̄)θ☆(ノ_ _)ノそ、そうようね...。

...さて、コレからもまだまだ走る我がBDであります!明日は、どっか行こうっと♪(゚▽^*)ノ⌒☆
Posted at 2013/02/02 22:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2013年01月27日 イイね!

暫くBDが、お出掛け自粛自宅養生いたします...。

 先日、本国は、兵庫スバル大帝国より毎度の徴収礼状が届きましたので、姫路スバルへ、お客様感謝デー作戦に参戦してまいりました^^♪...。←馬鹿丸出しやね。。。




...っで、先日、四国を暴走したオフの後、帰路中に気が付きました、些細な異音がずぅ〜っと気になっていたので、ちょいと、いつもの10項目点検がてら検診を受けて来ました...。



『最近小さいけど異音がするねん..、でも普段から乗っていなかったら、その音に気づかないかも?』

『う〜ん?どの音でしょう???』

『ぁぁぁ、やっぱり解りません?コォ〜て小さい音なんやけど』

...っと、その時に、サービスのお兄さんが、この音?っと...、

ふと聞けば、私が気にしていた異音とは明らかに異質な、もっと大きな音がぁ!?

コココココココココココココココココココココココココココココココココココココココ...、

『えぇ!?こんな音は、聞いたの初めてやぁ!?』

...っとサービスのお兄さんと一緒に二人並んでボンネットの前に立って?????

早速10項目点検&検診にピットイン...。





  検診結果は、私が気にしていた異音も含め、そのコココココココ…って音も原因は、オルタネーターのご臨終が間近とのこと...、





 ¥5.8諭吉程の出費となりそうです!ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!





 まぁ〜ね、仕方ないかぁ〜、帰りにも時々その異音が聞こえ始めてました...、早々に修理依頼を予約してきました、暫くはお出掛け自粛にて自宅養生いたします。。。

(●´・△・`)はぁ~。。。
Posted at 2013/01/27 01:36:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car Life | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation