• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

今時のブーストメーター^^;。。。

今時のブーストメーター^^;。。。今日、会社帰りに、SAB姫路に寄って、今時のブーストメーターを物色。。。

...っが、結局、青LEDを2個買って、今まで長年使ってきた、ブーストメーターの球切れを直すと共に、イルミを青に変更してみました。

LEDを入れるにあたり、またムラムラとの格闘になるのか?また、純正イルミが緑な為に、メーター背面に塗られているであろう緑の塗料をまた、剥がさねばならぬだろうか?などと心配しながらの交換でしたが、結果は、結構良い感じになりました。ムラもほんの若干有るものの、そんなに気にならない程度で、ちゃんと青LEDらしく、パキッとした発色の青になりました。青くしたメーター類とソレなりに、揃って満足です。...ただ、予想されたように、やっぱりレッドゾーンが、暗く見えないぐらいの紫になっちゃいましたけど、まぁ~、気が向けば、また、メーターのレッドゾーンを復活させた要領で、同様に処理してみます。

...イグニッションONで今時のオープニングセレモニーが有る様なメーター装着にちょっぴりワクワクしていたのですが、まぁ、コレで良いや^^♪

※上記画像、かなり手ブレしています^^;。。。


...ぁ、それでね、SAB姫路の駐車場で、もうすっかり日が暮れて暗くなってきた頃に駐車場の街灯と車の室内・マップランプの下で、球~LED交換作業していたのですが、暗がりの中で、マイクロLEDMを1個作業中に無くしちゃって、うぉ~!せっかく買ったのにぃ~!!!

諦めて、もう一個買うか?勿体ねえ~!ショック...。っと店内へ行こうとした時に、暗闇のアスファルト地面に、小さな黒い物体を発見?暗がり故に、ぼんやりとしか見えないアスファルトに見える黒い小さな影に半信半疑で指で摘まんでみると、ズバリ!買ったばかりのマイクロLEDMでした。ありゃ~、落っこちていたのをちゃんと発見できたのは、正に奇跡でした^^☆
Posted at 2010/06/04 21:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2010年05月31日 イイね!

残ってた箇所も白く^^♪

残ってた箇所も白く^^♪ HID入れたり、ポジションを白LED化したり、イカリング入れたりして、白くなったヘッドライト周りですが、最期まで残ってた、コーナーランプに純白電球を入れてより真っ白になった、我がヘッドライト関連です。

 ...でも、改めて気が付いたのですが、コーナーランプって、ヘッドライト+ウィンカー点灯時にしか光らないんですね...。今更気が付いたんかえぇ~!^^;。。。



 私としては、ポジション+ウィンカー点灯時でも光る様にしたい、その心はイカリングの関係上です。うむむ、ソレってきっと可能ですよね?私の脳味噌では、どこの配線をどう弄れば、可能なのか解りませんが^^;。


 うい!こりゃ~、フォグイスイッチ・イルミで、ちょっと、お世話になった近所の電装屋さんへ、また、おじゃましてみよう^^♪☆
Posted at 2010/05/31 21:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2010年05月16日 イイね!

無事にご帰還。間髪入れずに次の修理依頼^^;。

無事にご帰還。間髪入れずに次の修理依頼^^;。本日、無事に車検からご帰還なされてきました。車検代も¥ソコソコ、よかった。っほ^^。

(以前は、ディーラー車検受けてたんですが、イカリングにして何かと問題かなぁ~、っと思い。いつもの板金屋さんで通しました。って言うか、前回から、いつもの板金屋さんで車検受けてるんですが、まぁ、ディーラーよりも、¥お安く済むし、ソレは、ソレで良いですね。最近金欠だったし。。。)

 4点ほどの交換+調整、他諸々な調整で帰ってまいりました♪



...っんで、間髪入れずに次の修理依頼を姫路ディーラーへ、してまいりました。ずぅ~っと前から、リンケージブッシュが潰れてグラグラ放置プレイだった、シフトのブッシュの部品注文+修理依頼をしてまいりました。


まぁ~、何ですなぁ~、これからは、ちょいとメンテナンス中心にね(*^▽^*☆
Posted at 2010/05/16 23:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2010年02月07日 イイね!

ゴシゴシ...。

ゴシゴシ...。 リアの運転席側の剥がした、エンブレムの糊の跡と、テインのステッカーをゴシゴシ...。年数経ってるだけに頑固やね~^^;。

...まぁ~、テインのステッカーの方は、後少し。。。






 CHS400のBD/BGページ・ナビメニューの視覚効果の不具合も何とかなった^^。まだまだ未完成いっぱいですが、元が段々と出来てきて、作業が楽しくなってきたぁ~♪以前、レガシィー20周年特別企画をやります。っと書きまして、結局棚上げになてった計画は、実は3分の1ぐらいは、完成しています。ソレを『CHS400』でやります。まぁ、ボチボチと(*^▽^*♪


 ※あぁ、ソレと、トップページの画像が未だに、私の車の画像ですが以前にも書きましたが、アレは、仮画像で、完成すれば、ホームページをイメージしたフラッシュ画像と入れ替えます。私の車で恐縮ですm(_ _)m。
Posted at 2010/02/07 20:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2010年02月06日 イイね!

やっとS400、真っピンクな嘘限定車になりました^^♪

やっとS400、真っピンクな嘘限定車になりました^^♪S400発進だぁ~^^☆




 やっと、S400・2個1エンブレム貼りました♪...っんで、ソレとは、別に続けて、運転席側のリアに貼ってたSTiファンクラブのエンブレムも剥がしました。BD買った当時嬉しさの勢いで入会したファンクラブだったのですが...。その後年会費を払わずに放置していたら、除名されてました。www...ってか、今日剥がしたエンブレムが欲しくて入会した感もありましたが^^w。まぁ~、もう良いかなぁぁ~って思って剥がしちゃいました。トランク周り、リアがエンブレムやステッカーでゴチャゴチャ感が有ったので、この機会に一度整理しようかとね。っで、画像・左上角の画像のテインのステッカーも剥がして、その代わりに、ソレらしく、STiのエンブレムを1個貼って、益々ソレらしくしようかと思います。さて、数パターン有るSTiのエンブレム、どれにしようかなぁ~^^♪

 明日は、天気良く暖かい日になりそうですね、今日剥がしたエンブレムの剥がし跡の糊や諸々を掃除しようっと^^。




 更に、現在実は、S400・2個1エンブレム、もう1セット手配中です。その心は、フロント用です。でも、上記の様にそんな感じで、少しスッキリさせようとするリアとは逆に、う~ん。ちょっとゴチャゴチャ感が出てきつつあるフロント。手配済みだが、画像・右下角の、この顔のどこへ貼ろうか?王道で行けば、グリルの助手席側、でも、このグリルじゃぁ~ね~。私的には、リミバン助手席側のフォグカバーの横の網部分が好み。本来ココには、リミバンの、LIMITEDの文字が付いてますが、御馴染みの板金屋さんへ、オクで落としたリミバンを補修に出した際に、何故か外したままになちゃってました。アレ?無いわぁ~?聞いてみようかとも思いましたが、個人的には、無ければ無いで良いかぁ~。って思い。そのまま、あの部分には何も今でも付いてません。故に、あの網部分に付けようかとも考え現物合わせをしてみましたが、少々ナンバープレートに隠れそう?

 さて?まぁ~、また考えよう^^♪...。
Posted at 2010/02/06 19:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car Life | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation