• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

ATX電源から12Vを取るにあたって?。。。

ATX電源から12Vを取るにあたって?。。。 先日のブログの様に、我が部屋から不要となったATX電源を発見したのですが、そのATX電源で、現在作業中のメーターイルミDIYの為の電源を取ろうと考えております。






 さて、以下『○○○』内、ウェブ検索先のページから抜粋。



① 『PDS-ATX』を使うか...。


② 『20/24ピンコネクタの緑14番 黒15番をショートしておけばATXの電源SWでオンオフできます。』で電源のスイッチを入れて...。


③ 『電源から出てるHDD用やFDD用の4ピンコネクタの黄色いケーブルが12V+、隣の黒いケーブルが12V-、赤いケーブルは5V。12Vの+と-のケーブルを好きな場所でぶった切って、芯線をつなげばいい。』で私の今回の場合は、メーターに電源を供給する...。



...って、ことで良いのでしょうね?


 ただ、一つお聞きしないのは?メーターに電源を供給するにあたって、メーターのイルミ用のコネクターさえ繋げば良い事になりますが、そのコネクターは、皆さんどうなされているのでしょうか?メーカーに注文してコネクターだけ買ってくるって事なのでしょうか?


 車体へのメーターの取り外しも慣れたとは言え、やっぱり何度もやってたら、邪魔臭い。皆さんは、どうなされていますか?またまたご教授くださいませm(_ _)m。



 さて、3連休の最終日。何処をどうしよう~?銀紙作戦は、ショートの危険性を考え、銀紙の上にナイロンを被せてるが、やっぱり怖いかな~?さて、諸々悶々(*^_^*♪


※画像は②のやり方です。コレで良いのよね。。。
Posted at 2009/03/22 10:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2009年03月21日 イイね!

続、DIY妙案起案試行錯誤ドットパターン再生案。。。

続、DIY妙案起案試行錯誤ドットパターン再生案。。。 そうだ!っと今朝、愛猫♀タマゴのトイレ掃除をしながら、ハッ!っと妙案が閃いたかも?...です。


 メーターのLED化で照明ムラが出て、メーター裏の緑を剥ぐのと同時にムラ防止の黒も一緒に剥いで、更にムラが出て。。。

 さて、そのムラ消しにLED追加と言えども一筋縄ではいかない。。。まぁ、そうですね、皆さんのDIY記録を見させていただいても、そう簡単な生易しいモノではない様です。


 そこで、今朝、猫のトイレ掃除しながら閃いたムラ消しの方法が『ムラ防止のドットパターン再生作戦』です。


 方法は、メーター裏のドットパターンをスキャナーでパソコンに読み込み、透明フィルムに印刷して、ソレをメーター裏に貼り付けってこと。


 コレなら、普段から私がやってる、ステッカーのデータ作成と同様の方法で出来そうだ、それでも出るかも知れない、ムラに対しては、更に自分なりにドットパターンを細かく改良していけば良い訳で、いくらでも改良の余地が細かくありそうだ!

 ただ、問題は、メーター球とかが発する熱にどれだけ強いフィルムを探せるか?ってこと。。。


 今日の外出予定がてら、早々に探しに行こう!





※以下、追加書き込み。

他球とは、方向指示器とか諸々の球の事です。ソコまでの球の発熱量なんて今朝考えたドットパターン再生の為のフィルムには、関係ないですかね?

昨夜、再び外してきたメーターを今し方、BDへと戻しました。今から外出がてら適当なフィルムを探しに行ってきます。メーターの取り外しって、ソレぐらいの作業なら慣れれば何の事も無いですね。アドバイスしていただいた方々ありがとうございました!後々もボチボチ頑張ります(*^u^*♪
Posted at 2009/03/21 10:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2009年03月20日 イイね!

車庫じゃなかった!我が部屋だった!

車庫じゃなかった!我が部屋だった! 車庫じゃなかった!我が部屋だった!我が部屋のいつも座ってテレビでもみたりしている位置の直ぐ側の本棚の脇だった!

 パソコンの余ってるATX電源発見!やったぁ!コレでメーターやらのイルミ作業とかが部屋で12V電源が取れて楽々可能となるかな~(*^0^*♪


こりゃ宝物だ!
Posted at 2009/03/20 22:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2009年03月20日 イイね!

STi240kmメーター取りあえずは無事に交換♪

STi240kmメーター取りあえずは無事に交換♪取りあえずは、STi240kmメーター無事に交換出来ました^^♪


...ってか、カバー類を止めてたネジが一個コロコロと、どっかへ行っちゃって無くなっちゃったけど、まぁ、代用品で済ませときました。その内コロコロと出てくるでしょ^^:。。。


確かに皆さんに聞いてた通りに、照度差が出てるな...。って事で、さて、今から、続・初のDIY作業の為に諸々な物を買い物に行ってきます~☆


...14万4千キロほど走ってたのに、ちょっと若返ったなwww。
Posted at 2009/03/20 14:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2009年03月20日 イイね!

簡単点灯LED^^♪

簡単点灯LED^^♪今日会社帰りにSAB姫路で、DIY用LEDってのを買ってきた。LEDって何だか難しいようだけど、このLEDは簡単に点灯できる様だ。。。

...っで、良いのよね?この製品。。。

実際に角型9V電池に繋いでみたら、簡単にちゃかりと点灯成功^^♪


この3連休ボチボチと遊んでみるかな。。。
Posted at 2009/03/20 01:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car Life | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation