
本日午前10時ごろ、先発記事の予定通りに、晴天にも恵まれ、
天橋立までドライブしてきました^^♪
コースは、高速道路を使ってピュ~っと何て野暮な事はしましぇん、(ってか、高速料金節約が目的なんだが...)国道312号線で、姫路から京都は丹後へ向けて出発しました。ひたすら国道312号線を北上し、ちょびっとだけ国道9号線を経てから、国道176号線へ、目指すは、丹後の天橋立です。
そんな道中に、国道312号線の生野に在ります、
播磨屋本店生野総本山へ寄り、海苔おかきを買い、ちょっと休憩しました。こちらは、何とも風情のある、心地よいお店です^-^♪
その後、無事に目的地の天橋立へと到着...、っと、どこかへエッダ停めねば、っと思いつつも、橋立前の国道をズルズルと通過...。地図で、現場付近の渋滞を確認してましたが、いや~!あの付近って、めっちゃ混むんですな!空きの有料駐車場を横目に見つつも、橋立がもう、ちょい先だと思いズルズル...、やがて満車のプラカード持つ駐車場のおじさん達が連発なされはじめて...、あらら~停める場所無いやんけ!でも、その道を戻る気にもなれずに、だって、橋立前を通過後、橋立方面へと向う、逆方向(戻り方向)は、大混雑ですから、うわぁ~!停めれねぇ!見る見る橋立は遠ざかるばかり...。っと、思った先に、閉店したパチンコ屋さん発見!駐車場へと自由に出入りOK!ラッキ~!
その駐車場へと停めれば、他にも同じ様に停めておられた方々がおられました。ちょい、歩かねばならぬが、まぁ、駐車料金がタダになったやん!っと、エッダ停めた眼前に見える海へと松林抜けて出てみたら、コレが、何とも良い感じの遊歩道~♪おぉ!この遊歩道をてくてく歩いて橋立まで行くのも中々良いかも~☆
さて、波打ち際の遊歩道をのんびり歩いてやってまいりました、天橋立。まずは、橋立前の神社へお参りして、おみくじ引いて、さぁ!橋立を渡ろう!
...南側からスタート!渡ってます!渡ってます!渡ってます!まだまだ、渡ってます!歩いて歩いて歩いて...、ってか、橋立を甘く見てました^^;結構な距離が有るんですな!
歩けど歩けど対岸は、まだまだです。一層のこと戻ろうかと...。いや、男の子は、一度決めたら頑張らねば!ひたすら歩いて渡りましたよ北の対岸側へ^^。
対岸側のお土産屋さんで、試食のお菓子を幾つか貪り(ムサボリ)さて帰りです。流石に、もう簡便!そこで登場!本日のスーパーマシン『レンタルサイクル!』
対岸側に在りました、神社へもお参りしてから...。
帰りは颯爽とチャリをコキコキ、「ぁぁぁあああ~!チャリ乗るなんて考えてみれば何年振りだか^^;」わずか数分で元来た、南側へ到着~☆ふぅ~、まぁ、良い運動になったのかw?
さて、再び遊歩道をてくてくと歩き、エッダの元へ、帰路へ向けて出発です。本当なら、帰りも地味に「地ベタ道」を帰るつもりでしたが、予想以上に「橋立の旅」に時間を費やしてしまったので、まぁ、しゃぁ~ないな...。っと京都縦貫自動車道へと入り、気持ち良く高速道路を帰りました。この道って丹後まで開通仕立てなんですね、祝!とかって、垂れ幕出てまして、綺麗な道でした。
そんな高速道路を何処まで帰ろうかと思いつつ、前方に○○Km渋滞の電光標識の文字が、あれ~っと、三田市で降りて、後は、適当に国道372号線から、国道2号線へと、姫路バイパスで帰って来ました。
...でもね、本日の、お話は、まだ、終わらないんです。自宅へゴールする前に、もう一つのゴールへと寄ってきたのです。ソレは、姫路スバルディーラーです。
実は、本日のドライブ道中に『チェックエンジン』の警告等が点いたんです!うお!何?っと思い、道端へ停め、ボンネット開けるも別に変わった箇所は無し?ふっと、もう一度見れば、直ぐに警告等は消えてました?
う~ん、この辺にスバルが在れば...、等と思いつつも、とにかく先へ進まねば、ココまで来たら、っと思い走ってたら、前方にスバルディーラーの看板発見!うぁ~!何てラッキ~!っと寄ってみれば、お兄さんが一人、お兄さんが言うに、「僕は板金専門なんで、整備の事は解らない」っとの事。今日は、自分だけなんだと言ってました。「アイドリングも問題無く普通だし、センサーでは?」っと言ってました。あれれ~、ちゃんとした、チェックも無く残念だが、仕方が無いと、そのまま、橋立を目指しました。その後は、もう警告等が点く事もなく、乗っていても何も不調を感じもせずに、橋立まで行き、無事に姫路へ帰ってきたのですが、京都縦貫自動車道を利用した為に、スバルディーラーへと寄る時間も間に合い、姫路ディラーへ寄ったのでした。
診断結果は、エアフロセンサーとの事。まぁ~、既に13万5千Km走ってますから、そりゃ~仕方ないか。5万ちょいの出費になりそうです(T_T)。。。
ソレとね、もう一つ、まぁ、こっちは、どうでも良いことなんだけど、ツインフットランプが、ずぅ~っと切れたままになっていたのですが、ついでにソレを相談してみたら、こちらは1万との事。。。
あぁ~、思いもかけず、本日のゴールが、姫路スバルディーラーだったとは。。。
でも、まぁ、気持ちの良い、青空の下のドライブ日和で、楽しめた一日でした
^-^♪
※フォトギャラリー
※上記画像は、天橋立より見る丹後の海です。
Posted at 2008/09/14 23:15:09 | |
トラックバック(0) |
Car Life | 日記