午前中、親戚のおばちゃんが、ちょっち体調を崩されたとのコトでお見舞いへ、その時に、車庫外へBDを出しながら気付いた、車庫内の地面に出来ていた真新しいオイルの染み...。
うぉ!またもや失禁!∑(*☼_☉*)えぇ!

お見舞いから帰って来て、姫路スバルへ電話、車庫内部の地面に新たなオイルの染みが出来ているコトを伝え、再び診断へ...。

診断結果は、以前漏れてたオイルの垂れ残しが有ったようで、ソレが垂れていたのだろう、っとのコトで実際、既に漏れは止まっているから心配無いですよぉ、(*´ー`)

掃除していたんですが、もう一回掃除しときます、(*´ー`)
これらを撮ってる間、ピットが見えるショールームの窓から視線が...、お客さんがこっちを見て笑っておられます ...。
私『めっちゃ笑われとんがなぁ〜、めっちゃ嫁はんと目合うたがなぁ〜、(⌒_⌒;』
スバルのお兄さん『写真撮ってるぅ〜って、(⌒_⌒;』
...私(●´∀`)人(´∀`○)スバルのお兄さん『ハッハ、ハハハハハ...。』

お騒がせしました、(^^;)
スバルのピットでせっせと写真撮ってる、変人がおったぞぉ、っと笑い話のネタにでもなったなら、何処かでネタにお使いください、(;* ̄∇ ̄)ノAHAHA

その後、姫路スバルから直ぐの姫路SABへ...。

オイル交換です。
...っが、この時点で先のブログの通り、姫路SABの裏手の畑らしき場所で、野焼きをモクモクとやらかす、おっさんがぁ〜!姫路SABとその駐車場一帯へ、灰がどばぁーっと降ってるじゃありませんかぁ!正に死の灰の様相です!щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!

オイル交換後にちょい姫路SABの駐車場で自己作業を予定しておりましたが、死の灰が舞う中では堪らんと、馴染みのお店のピットに緊急避難!また、ピット貸してねぇ〜!ヾ(´▽`*;)ゝ"
(この画像の時計は、電池切れて止まっております。本ブログの画像的時系列は狂っておりません)

まぁ、ピットを借りる程の作業でもなく、先日から予定をしておりました、Microlonの注入をするだけです。(o^-^o)

Microlon注入後は、直ぐに30km程走行しなければいけないので、慣らし運転開始で帰宅方向へ、姫路バイパスを回転数を控え気味に走行、その後距離を稼ぐ為に少し寄り道しながら、いつものスタンドで給油、(*´ー`)

その向かいの、近年ちょい気になっていたお店が営業中だったので、ちょっち寄りました。
ほいほい、更に企むリフレッシュが有りまして、ソレは、窓にまで...、長年カーフィルム系は、貼らずに走ってきましたが、つくづく貼ろうか?貼らぬか?迷ってきました...。
でもねぇ〜、近年温暖化のせいなのか?夏の酷暑とか堪え難いモノがありますし、少なからずプライバシーガラスってのも今時の車らしく気になっていました。それでも貼らずに走ってきたのは、夕陽撮影にてウィンドウ越しに滲む夕陽とかに魅力を感じるから...。
取りあえず、見積もりをとってもらいました。皆さんは、BDの様な車の窓に貼るフィルム、どれぐらい黒いのが良いと思います?あんまり真っ黒が嫌なんよねぇ〜、でも一番売れ筋は、やっぱり一番黒い膿色なんだそうです。どうしようかなぁ〜?(´ω`*)

その後、軽く七曲がりを流して、最後にトイレ休憩に寄った、道の駅みつです。
まだまだ慣らし運転中ですが、それでも走ってると段々とスムーズな吹けになっていくのが判るからMicrolonって凄いです。ターボ車は、2回に分けて注入し、2回目は300km走行後に入れるので、また後日に入れます。...って言うかぁ、明日ロングドライブ行けるかなぁ〜?(*´ー`)
おしまい、°+(*´∀`)b°+°
(備忘録:Microlon施行/210,539km/2016年3月12日)
Posted at 2016/03/12 22:33:56 | |
トラックバック(0) |
Car Life | 日記