• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

結局、電球にしました。(*´ー`)

 以前書いていた、バックランプ改造によるバックフォグですが、トニモカクニモ、テール以外にもう一個ワンポイント的に、ピカッ!と輝く赤がカッコ良いぃ〜!って言う浅はかな考えによるコトだったけど...。

 先日ふとバックギアに入れてバックミラーを覗いた時に、背後に有った何だったか?店舗のガラスドアだったかなぁ?に映った、MY.BDの後ろ姿...。

 バックランプに点灯した、“その昔々ながらの暖かい電球色”う〜ん、いや、もう、赤く光らせたいじゃなく...。



 白く輝く電球が良いかもぉ〜!(*´ー`)

...っとなりまして、本日、会社帰りに姫路SABで、PIAA S25シングル 5500K電球を買ってきました。(o^-^o)

 今度の週末に電球交換しようっとぉ、°+(*´∀`)b°+°
Posted at 2016/03/16 21:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2016年03月12日 イイね!

うぉ!またもや失禁!?いやいや大丈夫ぅ〜♪その後、Microlonヾ(´▽`*;)ゝ"

 午前中、親戚のおばちゃんが、ちょっち体調を崩されたとのコトでお見舞いへ、その時に、車庫外へBDを出しながら気付いた、車庫内の地面に出来ていた真新しいオイルの染み...。

 うぉ!またもや失禁!∑(*☼_☉*)えぇ!



 お見舞いから帰って来て、姫路スバルへ電話、車庫内部の地面に新たなオイルの染みが出来ているコトを伝え、再び診断へ...。



 診断結果は、以前漏れてたオイルの垂れ残しが有ったようで、ソレが垂れていたのだろう、っとのコトで実際、既に漏れは止まっているから心配無いですよぉ、(*´ー`)



 掃除していたんですが、もう一回掃除しときます、(*´ー`)

これらを撮ってる間、ピットが見えるショールームの窓から視線が...、お客さんがこっちを見て笑っておられます ...。

 私『めっちゃ笑われとんがなぁ〜、めっちゃ嫁はんと目合うたがなぁ〜、(⌒_⌒;』
 スバルのお兄さん『写真撮ってるぅ〜って、(⌒_⌒;』
 ...私(●´∀`)人(´∀`○)スバルのお兄さん『ハッハ、ハハハハハ...。』 



 お騒がせしました、(^^;)

スバルのピットでせっせと写真撮ってる、変人がおったぞぉ、っと笑い話のネタにでもなったなら、何処かでネタにお使いください、(;* ̄∇ ̄)ノAHAHA



 その後、姫路スバルから直ぐの姫路SABへ...。



 オイル交換です。

...っが、この時点で先のブログの通り、姫路SABの裏手の畑らしき場所で、野焼きをモクモクとやらかす、おっさんがぁ〜!姫路SABとその駐車場一帯へ、灰がどばぁーっと降ってるじゃありませんかぁ!正に死の灰の様相です!щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!



 オイル交換後にちょい姫路SABの駐車場で自己作業を予定しておりましたが、死の灰が舞う中では堪らんと、馴染みのお店のピットに緊急避難!また、ピット貸してねぇ〜!ヾ(´▽`*;)ゝ"

(この画像の時計は、電池切れて止まっております。本ブログの画像的時系列は狂っておりません)



 まぁ、ピットを借りる程の作業でもなく、先日から予定をしておりました、Microlonの注入をするだけです。(o^-^o)



 Microlon注入後は、直ぐに30km程走行しなければいけないので、慣らし運転開始で帰宅方向へ、姫路バイパスを回転数を控え気味に走行、その後距離を稼ぐ為に少し寄り道しながら、いつものスタンドで給油、(*´ー`)



 その向かいの、近年ちょい気になっていたお店が営業中だったので、ちょっち寄りました。

 ほいほい、更に企むリフレッシュが有りまして、ソレは、窓にまで...、長年カーフィルム系は、貼らずに走ってきましたが、つくづく貼ろうか?貼らぬか?迷ってきました...。

 でもねぇ〜、近年温暖化のせいなのか?夏の酷暑とか堪え難いモノがありますし、少なからずプライバシーガラスってのも今時の車らしく気になっていました。それでも貼らずに走ってきたのは、夕陽撮影にてウィンドウ越しに滲む夕陽とかに魅力を感じるから...。

 取りあえず、見積もりをとってもらいました。皆さんは、BDの様な車の窓に貼るフィルム、どれぐらい黒いのが良いと思います?あんまり真っ黒が嫌なんよねぇ〜、でも一番売れ筋は、やっぱり一番黒い膿色なんだそうです。どうしようかなぁ〜?(´ω`*)



 その後、軽く七曲がりを流して、最後にトイレ休憩に寄った、道の駅みつです。

まだまだ慣らし運転中ですが、それでも走ってると段々とスムーズな吹けになっていくのが判るからMicrolonって凄いです。ターボ車は、2回に分けて注入し、2回目は300km走行後に入れるので、また後日に入れます。...って言うかぁ、明日ロングドライブ行けるかなぁ〜?(*´ー`)

 おしまい、°+(*´∀`)b°+° 

(備忘録:Microlon施行/210,539km/2016年3月12日)
Posted at 2016/03/12 22:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2016年03月06日 イイね!

BD失禁プチ入院とカートピアロケ地を訪れよう我が地元の龍野°+(*´∀`)b°+°

 実は、先日、雨降りの中をいつもの工芸会社さんへCP02ステッカーを受け取りに行って帰宅後、車庫に入れ降りた時に...、っん?何かオイルが焼け臭い気がする???(゚ω゚;A)

 その後も、やっぱりオイルの焼ける臭いがする???(´Д`ι)...。


 ...っで、先週の週末、姫路スバルへ...。



 点検してもらったら、やっぱりでした!失禁しておりました。5w-50の尿漏れ...、いやいやオイル漏れをしておりました。ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ



 漏れたオイルが、エキマニに垂れ掛かって焼ける臭いを出しているとのコト...。



 ...っで、本日、ピンクのプレオ君を代車に、BDを姫路スバルへ預けてお漏らし修理...。



 プレオ君で来てるココは、龍野城...。



 ...なんで、プレオ君で龍野城へ行ったのか?カートピア2月号に、我が地元、龍野が特集されてたからぁ〜!°+(*´∀`)b°+°

...↑、この画像は、帰宅後に撮った画像、記念に、3月号と一緒に3冊づつ貰ちゃった、ヾ(´▽`*;)ゝ"



 ...っで、カートピアロケ地を訪ねる撮影と訪れた訳です。ところで、この白壁の塀の中は、どうなってると思いますか?ヽ(*’-^*)。



 実は、小学校のプールなんです!画像奥の建物が小学校でしてね、中々粋なプールでしょ、(´w`*)



 っと言いながら、帰宅後に改めてカートピアを見て気が付いた、龍野城がロケ地には、変わりないが、正解は、↑こっちの大手門側だったぁ!(コレは、昔々に撮った画像)

 まぁ、良いかぁ〜、また日を変えて、カートピアと、全く同じ画像をBDで真似て撮ってみよう、((●≧艸≦)プププッ



 その後、iPhoneに、お漏らしの修理が終わったと連絡有り...。



 復活!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



 そんな、本日に貰ってきたマグカップ、以前お客様感謝デーのくじ引きでマグカップがB賞でありましたが、残念ながら、私は、毎度お馴染みのC賞で貰えませんでした。

 ソレ故に、めっちゃ嬉しい〜!そのマグカップとは、また違うのかなぁ〜?思うんですけどね〜、くじ引きの景品って、ディズニーとコラボ系のモノとか有るけど、そんなんよりも極普通に、『SUBARU』とかって書いてある実用品とかの方が良いですよねぇ〜、スバルさん、コレからも、こんな景品をヨロシクお願いします。.゚+.(´∀`*).+゚.


 ...ところで、今回で、失禁何回目だろうなぁ〜?大きな大病も無しに19年間23万キロ走ってきたと書いてるけど、実は、お漏らしは、ソレなりにちょくちょくやってる、...っとある回の時に、言われちゃいましてねぇ〜『正直、メーカーとしては、あまり言いたくはないんですが、ある程度、漏れは、諦めてください、ソレが水平対抗です!』っとね、(●´艸`)フ゛ハッ

 まぁ〜なぁ、100%化学合成油を頑張って、ずぅ〜っと使い続けてるけど、近頃の車は別だが、昔の車は、100%化学合成油は、漏れるって言いますよねぇ〜、でも良いんです!白いこの子が大好きだから!(●´艸`)フ゛ブブブッ〜ハァ〜ッ!

 さて、来週の週末ぐらいに、天気がよければ、以前買いました、Microion注入で慣らしロングドライブに出掛けます!・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*


 www.carportrait.club
 ↑、因に、特別告知はしておりませんが、人知れず、レンズ選択を書き始めております。(*´ー`)
Posted at 2016/03/06 22:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2016年02月17日 イイね!

2016車検の詩、(*´ー`)

 2016 春うらら〜、 19年目 9回目の車検がやってくる...。


 前回の車検では、タイミングベルト交換にて、¥的に断念したプチなレストアメニューの決行を企みつつ、悶々...。

 ◎ 見覚えの無い微かだけど両側ドアのエクボの修復、ドアパンチされたのねぇ〜、ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

 ◎ 近所のスーパー(マックスバリュー)の駐車場にてバックにて駐車中、やたらと茂みが激しくなっていた駐車場の植え込みにリアバンパーを軽く突っ込み、植え込みの枝がプスッと刺さりちょこっと抉れた刺さり跡、(´・ω・`;)

 ◎ 見えないから、まぁ良いかぁ〜、っと割り切っていた、屋根の一本筋の傷、車庫のシャッターを七分開きにして車庫内で作業をし、七分開きのそのまま、不注意にも車庫内から出ちゃった時に屋根にスパッ!と入った一本筋の傷、コンパウンドでせっせと磨き、屋根の上という事もあり、ほとんど判らぬ程になったけど、手で触れたならやっぱり傷が判る...、背の高い人からは、見えちゃうのだろうか?どうなんだろう?...、っな、一本筋の傷、(´-ω-`;)ゞポリポリ

 ◎ オプション・グリルを白に塗ってるけど、経年と共に、痛んできたフロントグリルの修復、^ - ^。

 ◎ ↑それらにプラスで、是非我がBDにも何とかキーパーとかって言う様な、コーティングを施行してやりたい、ヾ(´▽`*;)ゝ"

 ◎ ボンネット裏のボロボロになったインシュレーターの取り替え、(o^-^o)


...後、反車検的だが、イカリングヘッドライトの復活については、先のブログの通り、既に手配済み、.゚+.(´∀`*).+゚.

 BH/BEの3代目ステアリングの流用については、現状まだ良いブツが見付からないので思案中、そのウチかなぁ〜、ニコ(*^_^*)ニコ

  
 車検の詩、春うらら〜、・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*君といつまでも〜♪ 
Posted at 2016/02/17 22:22:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2016年02月09日 イイね!

【 Microlon 】いつ〜までもぉ〜、どこ〜までも〜、走れ走れぇ〜、オイラのBDぃ〜、(*´ー`) ♪♪♪

ーーーー ※以下は、2009.6.11に記載したブログの転載です。 ーーーー

 いつものショップでオイル交換してきました。それと、Microlonも入てときました。BDを買ってから、新車時に大事にしていくぞ!っと気合入れに一回入れて、その後に、まぁ~、もう一回ぐらい入れたかな~。。。


 ...っで、14万Km以上走った今回の注入。

 本来もう少し定期的に行えば、効果が持続するという物でしょうが、まぁ~、¥お高いので。。。

 注入後は、直ぐに30kmほど走行せねばならないので、明石までバイパスをゆっくり、のんびりと走行。帰宅時には50km走ってました。100kmほどは、慣らし運転が必要ですし、ターボ車は、2回に分けて入れて、2回目は300km走行後に入れるので、まぁ、ソレまでは、今暫く大事を取ってのんびりと走るかな~♪

 コレからも末永く友である様に(*^▽^*♪




ーーーー ※以下は、2009.6.13に記載したブログの転載です。 ーーーー

 仕事が終わってから、相生から、テクノポリス播磨科学公園都市経由で、作用まで抜けて、国道179号線を少し走り、国道373号線へ、上郡から、再びテクノポリス播磨科学公園都市経由で相生に戻って約100kmほどの慣らし運転をしてきました。


 後100km走ってMicrolonの2回目の注入をします。

 そんな慣らし運転中段々と回転数を上げながら、運転してましたが、心持だけど徐々に滑らかになっていくエンジンのフィーリングとモリモリ感。そして若干でも静かになったエンジン音。しっかりとした保護幕が出来て本来の効果が見込めるのは、1,600kmほど走ってからとの事。今から楽しみだなぁ~♪

 信じる者は救われる。あぁ~、神様、仏様、キリスト様(*^▽^*♪

 ...慣らし運転中、少々所々で飛ばし気味で、道を譲って頂いた沢山のお車の方々、お騒がせしましたm(_ _)m。帰宅後、先日装着したリミバンを見たら、大変な事になってました!

 リミバンに虫が御臨終なされた死骸がコレでもか!...の如くに。。。ぁぁぁ~。




ーーーー ※ココからが、2016.2.9 本日のブログです。 ーーーー

 本日の会社帰りに、姫路SABに寄って再び Microlon を買ってまいりました。


 前述二記事のお店は、既にオイル交換サービスの営業を止めておられますので、今回は、姫路SABで買って自分で入れます。まぁ、簡単な注入なんだけどね、馴染みのお店が、物静かになっていっちゃうってのは、寂しいモノです。o(TヘTo) くぅ

 前述記事から読み取るには、新車時に一回目、14万キロまでに二回目、14万キロ時に三回目、そしてこの度の21万キロにて四回目の注入となるようです。...ってコトで、新車時から約7万キロ毎に Microlon 注入で走ってきてるようです。(実際には、2009.3.20にSTi240kmメーター偽装にて2万キロの若返り誤差が生じております。^^;)

 大病を患うコトも無く、今日まで順調に現役ランナーとして走り続けて来れたのも、Microlonの御陰なのか?あながち無駄じゃ無く入れ続けてきたのは、間違いじゃなかったのねぇ〜、っと思う近頃、(´ω`*)...。

 ...まぁ、注入は、オイル交換時にしますので、次回オイル交換は、3月下旬頃の予定でして...、このMicrolonの市場の売れ行きとして、そんなにジャンジャン売れる物じゃないけど、出る時は、ドドドドドぉ〜!っと売れちゃう事があります。っと聞いたコトがありますので、買っときました。(o^-^o)

 前回の注入後の慣らしでは、その辺を適当に走ってたようですけど、今度の慣らしでは、岡山のBP乗りさんの様に山陽自動車道〜中国自動車道周回漫遊ドライブで一定ペースでよりスムーズに仕上げてやろうと思ってます。そんな、山陽自動車道〜中国自動車道周回漫遊ドライブも今から楽しみです。アチコチのSAで美味しいモン食っちゃおうっとぉ!(●^皿^●)にまー・・・

 
 某メーカーのトラックのCMのように...。



 いつぅ〜までも、どこぉ〜までも、走れ走れ、オイラのBDぃ〜、いぃ〜つぅ〜まぁ〜でも、どこまぁ〜でもぉ〜、・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
Posted at 2016/02/09 22:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car Life | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation