• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

赤キャリ化達成!俺っちの車めっちゃカッチョえぇ〜!°+(*´∀`)b°+°

 本日、朝から一日掛かりで、大阪のK2-GEARさんで、兼ねてから計画しておりました、我がBDの赤キャリ化を決行しました!(*´ー`)



 

 1997年から友となり来年の春で、満18年選手の23万キロ車なので、固着やボルトがボキッ!って折れかねないのでは?っとハラハラドキドキモノです!っとのコトでしたが、いざ作業を始めると、チャッチャと作業が進み...。





 アッサリと拍子抜けしていただけたかの如くスムーズに全作業が終了して、見事に前後赤キャリ化達成となりましたぁ!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

…っと言いましてもフロントはともかく、リアは赤キャリ対応バックプレートへの交換までしていただいているので、かなりのヘビーな作業となりまして、店長さん本当にありがとうございました!っと共にお疲れ様でした。(*´ー`)





 帰りのバイパスでは、慣れないブレーキタッチと当たりを付ける為にとゆっくりスペースで走り、途中前を走る銀BPとは、逸れて単独走行でのんびり運転で帰ってきましたが、地元に着いた頃には、新しいブレーキタッチにもすっかり慣れて、無事に帰着いたしました。(o^-^o)

 上記の画像は、地元に帰ってから今プロフ画像に使ってる撮影場所で撮った一枚ですが、コレじゃせっかくの赤キャリがほとんど見えないですねぇ〜、また後日赤キャリを意識した決めの画像を撮りにドライブ行ってみます。(*´ー`)

また、本日作業をしていただいている時に終始その作業風景を撮らせていただいておりましたが、そんな画像を使い後日となると思いますが、k2-gearさんの撮り店ブログをアップさせていただきます。(o^-^o)


...俺っちの車めっちゃカッチョえぇ〜!店長さん、メルフィナさん、ありがとう!°+(*´∀`)b°+°
Posted at 2015/12/20 21:10:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2015年08月16日 イイね!

姫路SABにて、ピットサービスマンにてFD乗り"ひろっちさん"にオイル交換をしてもらったよぉ〜、in お盆(*´ー`)♪

 ...このままでは、本当に何処へも行かずに、2015 THE お盆が終わっちゃいそうだったので...。



 何気に、姫路SABまでオイル交換へ...。





 またまた、いつもの調子で...、

『ブログネタやねん、写真撮らせてね〜♪』
『みんカラとかですか?』
『うん、そうそう、みんカラぁ〜、みんカラのぺータですぅ〜...、もしかして、みんカラやっておられるんですか?』
『はい〜、』
『お名前は?』
『ひろっちです』

 ヨロシク(●´∪`)人(´∪`○)コチラコソ




 ひろっちさんが、オイルをドクドク抜かれて...。





 オイルエレメントも新しい物に交換されて...。





 暫し待って...。





 ドレンを締められて...。




 
 新たな、BDの血液を...。

ひろっちさんの如何にもメカニックマンって感じの少しオイルに塗れた、手がカッコ良いです!(σ^▽^)σ手手手





 ドクドク注がれてお盆に、また新たな生命の活力を得た、BDでございました。(ノ≧∀≦)ノ★☆★☆★☆





 ひろっちさんの背中...。


ひろっちさん、本日は、オイル交換作業ありがとうございましたぁ!また姫路SABへ、オジャマした時やら、ヨロシクねぇ〜♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
Posted at 2015/08/16 19:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2015年07月22日 イイね!

そして、また一つ届いたBDモノ復活アイテム、o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

 そして、また一つポチッた、BDモノの復活アイテムです。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



 左右ヘッドライトです。コレで、イカリング復活作戦発動します!(ノ≧∀≦)ノ☆☆☆




 正月に、ヘッドライト殻割り年越しで取り出した、このハウジングは、基本再利用方向へ考えます。


...まぁ、でもイカリング不点灯ヘッドライトから取り出した、このハウジングは、正直塗りの出来がイマイチです。実は、オークション落札にて、ヘッドライト加工をやってもらった物なんですが、う〜ん...。出来が良いとは、言い難い代物です。

 今回は、ソレなりの評判の良さそうな、お店に出向いて、加工を進めてまいります。お値段次第ですが、ハウジングのやり直しも?どうかなぁ?

 みん友さんから、頂いたテールランプも有るのですが、テールランプ加工は、結構な費用となりがちの様ですねぇ、でも、ソレらを全部持参して、またお店に行こうっとぉ!(*´ー`)

...でも、赤キャリも企み中やしね、ボチボチとです。

 因に、今回、オクでポチッたヘッドライト、結構な美品です!今、BDに付いてるヘッドライトは、新車時からの年代物なんですが、ソレよりも断然に奇麗です!掘り出しモンだったねぇ〜1゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted at 2015/07/22 23:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2015年07月11日 イイね!

BD奇麗キレイ作戦発動!☆☆☆.゚+.(´∀`*).+゚.

 BDのちょい痛んでおりましたサイドステップ奇麗キレイ作戦が本日、無事に発動いたしました。☆☆☆.゚+.(´∀`*).+゚.


 
 サイドステップを取り外してもらってます。




 右も左も...、超ボロかった前のマッドガードは、コノ時点で既に外してもらってますが、外した後が更に汚く、超ヘビー汚いです。ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ




 ...っで、外れて...。




 外して一週間程預けて奇麗にしてもらう予定のサイドステップです。痛んでるねぇ〜、ヾ(;´▽`




 サイドステップを外してもらった後...、汚い〜!。:゜(;´∩`;)゜:。




 外した後の汚い汚れをお兄さんが丁寧に拭いてくれてます。ヾ(´▽`*;)ゝ"




 お兄さん、サイドステップの補習用色合わせ中、私も職業から色調には、普段から気を使う五月蝿い日々を過ごす人種ですが、私の車は、白ですが、単純に白と一言で言えども、白にもいっぱい有りましてね、色の世界は、奥深いです。(*´ー`)




 さて、来週の週末には、BD奇麗キレイ作戦完成かなぁ〜♪オークションで入手した、マッドガードは、既に預けてまいりました。来週が楽しみだなぁ〜、゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted at 2015/07/11 13:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2015年02月11日 イイね!

...な、何だぁ!?その赤さは!?Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!...。

...で、で出たなぁ!何だぁ?オマエは?!誰だぁ!?...オマエは、誰なんだぁ!?

...な、何だぁ!?その赤さは!?Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!...。

 このつづきは、ブログ最後に...、真っ赤な恐怖が...、↓↓↓↓↓下段へつづく...。





 赤いブツ再び...。



 今回入手した、度純正赤キャリリア、ブラケットが付いてますが、私の場合は、コレは、取り外してBDにバックプレート交換にて取り付ける事になるかと思います。...っで、この赤リアを物色しての入手だったのだが...。





 こっちもセットで付いてきた!(*´ー`)...。シール文字(シルク印刷文字)仕様の方です、今時の赤キャリフロントの仕様って事ですね...。





 そして、コレは、以前に入手し、姫路スバルでオーバーホールしてもらった浮き彫り文字仕様の方です。昔々の赤キャリフロント仕様って事ですね...。


 私のBDは、OZのスーパーツーリズモ金色を履いてますが、このホイールに赤キャリフロント浮き彫り文字モデルを取り付けたいんだが、取り付けるには、クリアランスが、めっちゃシビアなんじゃないかい?っと、実は、お店で疑問視されちゃってたのです。実際に、ネット上でもそんな取り付け例を見付け、う〜ん、そっかぁ〜、って思ってました。

 っで、その打開策に、スペーサーを入れるか?浮き彫りじゃない方にするか?...つまりシール文字の方って事です。...そんな訳で、ココ最近、ネット上の浮き彫り文字とシール文字の2種類それぞれの画像を探し見比べてました、そんな中でふと思ったコト...。

 シール文字は、浮き彫り文字の凹凸の凹箇所を埋め、凸面で真平にして、そこにシール文字(シルク印刷文字)施行を施してんじゃないかい?って事です...、だったら、シール文字では、クリアランスに余裕が出るどころか...、凹凸どころか、凸凸じゃねぇかぁ!?(ー△ー;)って事です。

 私、スペーサーってアマリ好きじゃないんです。そりゃ、ツライチっぽくなってカッコ良いかも?ですが...。(´-ω-`;)ゞポリポリ


 ...っで、手元に揃った2種類の赤キャリフロント...。



 浮き彫り文字と...。




 シール文字(シルク印刷文字)...。

 うわぁ〜!やっぱり凸凸物だったぁ!Σ(´Д`;)

 まぁ、今回、赤リア欲しさに落として付いてきた、シール文字モデルなので、そんなに悲劇には思わないんだけど、一時は、このモデルを落とし直すべきなのか?っとも思っていたぐらいだったので、イソイソと早まって、フロントシール文字モデルを落としにいかなくて大正解だった...。(〃´o`)=3 フゥ





 因に、コレは、我がBDには、NGとなってしまった、リアAxis足モデル...。








...で、で出たなぁ!何だぁ?オマエは?!誰だぁ!?...オマエは、誰なんだぁ!?

...な、何だぁ!?その赤さは!?Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!...。



 ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ...。


我が名は、恐怖!怪人赤キャリ男!

Ψ( ̄∀ ̄;;;)Ψケケケ、赤キャリ8個■■■■■■■■付けてやるぞぉ〜!


アホかぁ!げしっ(@゜▽゜)θ☆(ノ__)ノ赤キャリ□



...まぁ、何だぁ、ちょっち、赤キャリコレクターになっちまったがσ( ̄∇ ̄;)コレクター。

今回落とした前後セットキャリパーに、エンドレスの結構良いパッド(Fr:7分/Rr:9分)が付いてきましてね、明日にでも会社帰りに、またまた姫路スバルへ寄れたなら、赤キャリ8個持って、フロント浮き彫り文字+リア度純正足を採用する方向で、より最善なオーバーホール結果が得られる様に、再びオーバーホール依頼をしてきます。


 そして、キャリパー取り付け日は、Axis足モデルは要らないとても、その他、リア1セットとフロント2セットをBDに積み込み、要スペーサーなのか?どうなんだか?車両にそれぞれで個体差も有るとの事なので、より最善な、我がBD+赤キャリ結果を得られる様に行きます!

・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
Posted at 2015/02/11 21:22:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car Life | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation