• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

大沼に片足突っ込み...、BDのキーホルダー^^♪

先日、いつものカメラ屋さんへ、相談した大沼・モンスター級広角をついに注文してきちゃいました^^♪

価格.comの価格比較ランキングで、二桁台順位のジャンプ!ランクアップ分の¥を値切りっていただきました(●´艸`)フ゛ハッ ♪


うむ、夏の風物詩に間に合いそうだ!

わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)  (ノ〝∩。∩)ノわーい♪






っで、そんな今日、BDのキーに付けてたキーホルダーをNewにしました♪



 ◎上記は、以前のキー状態。







 ◎この2枚目の画像が今のキー状態。






BDが車検から帰ってきた日に、ふと気が付くとアレ?お気に入りのキーホルダーが根元だけ残して取れちゃってる!何処かに落としたみたい???

小さな靴べらのキーホルダーで革がとっても熟成して、めっちゃイイ感じになっていたのに、残念(T0T;。

...っで、本日、同じモノの色違いを買いました。以前のは、茶色だったので、革の熟成と共に、濃い茶色になっていきましたが、今度のは、赤ですから、年月と共にワイン色になるかな?って思います。

革小物とか好きなので、コレマタ楽しみです。



...さて、大沼が口を開き始めました。( ̄ー+ ̄)ニカッ!
Posted at 2012/06/30 20:44:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | Camera | 日記
2012年06月27日 イイね!

大沼の淵に立つ...。

大沼の淵へ立つ相談をいつものカメラ屋さんでしてきました...。


...私の様なネギリ倒す客は耳も頭も痛いかなぁ~?^^...、っと言いつつ店長さんへ、iPhoneで表示させた価格.comの画面を直に見せて、ぶっちゃげ、腹を割った話するわぁ~、っと...。

次なる沼の話をしてきました...。





ココ最近、ッとあるモンスター級広角レンズの¥相場がジリジリと下がってきているのをご存知でしょうか?


...さて、どうしたモノか???^^。





...その後、コンビニへ...。





...蜜玉露コレ美味いです♪





...揖保川の河川敷を眺めながら味わい、本日もお疲れ様^^♪


※ 以上は、全てiPhoneで撮った荒れ荒れ画像ですが、そんな会社帰りでした^^♪
Posted at 2012/06/27 22:35:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | Camera | 日記
2012年06月11日 イイね!

Nikon D600新たなFX?^^。

ココ最近、更にNikonから、新たなFX機がデビューするとの噂が流れてますね...、








Nikon






D600


...ってネーミングで、その立ち位置は、D700の下に位置するFX入門機って位置づけだそうです。


解像度こそ、最近の流れからくる様に、D700よりも高解像度ですが、そのボディーは、軽量小型ボディーにて軽快感を出すと共にコストダウンを狙っているとのこと...。

スペック的には、D7000をFXにしたようなイメージだとか^^。



...そんな廉価フルサイズに合わせて、幾つかの廉価FXレンズも出るとか?



私は、D700を気を入ってますし、D600が出たとしても、ソレほど心も揺らがないと思います。

夢は、D4やし^^♪...、夢が駄目でも、もしD700の新たな第3のお供を買えるほど (第1:D300s/第2:D700)お金が余ってるなら、やっぱりD800やねぇ~^^♪

D700と同じ方向性の下級機を買うのはね、どうしたモノか?^^;。。。



...ってか、本当にD600がD700よりも下級機なのかは、判りません?



まぁ、何にしても、市場が賑やかになるのは、嬉しいコトです♪



...でも、その反面、カメラが一生モノだった時代は、もう過ぎ去りし過去のコトなのだなぁ~、っと切なくもなります。



...いやいや、私は、D700&D300s FOREVER!☆Came a Dream!D4 (≧∇≦)♪
Posted at 2012/06/11 22:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Camera | 日記
2012年05月31日 イイね!

写真について考える...。ヽ(*’-^*)。 ♪

 今、Enya聴きながら清らかに優雅にコレ書いてます^^♪

...ぇ?似合わねぇ~だろ?ってか...。(・ε・`*)イジメル?



 ...さて、何人かのお友達が写真について、イロイロ考え、時にお悩みの時もあるようなので、ちょいと考え書いてみます。。。

 以前、良い写真ってなんですかね?って書きましたが...、写真を撮るのって難しいでしょうかね?





写真を撮るには、そりゃ、勿論カメラがまずは、必要ですね...、当たり前やん!ってか^^;。

カメラには、デジタルな今日において、デジタルとアナログが有り、まぁ、ほとんどの方はデジタルへと移行されちゃったでしょう、アナログこそ良い味出すんですけどねぇ~。。。





デジタルにも、コンデジから中版カメラ諸々までイロイロありますが、ほとんどの方は、コンデジかデジイチだと思います。(いや、もっと言えば、レントゲン写真とかもデジタルな時代のようですね^^♪)


デジイチの醍醐味ってなんでしょう?そりゃ、勿論自分の好きなレンズをチョイス出来ることですね!


綺麗な写真を撮ろう♪って思ったら、どんなレンズが必要でしょうか?レンズをいっぱい取り揃えないと写真って撮れないでしょうか?

...そんなコトないです!レンズは、貴方のお気に入りの一本が有れば十分です!



高価なレンズが必要でしょうか?

...そんなコトないです!貴方が使い慣れたレンズが一本有れば十分です!



確かに、望遠で撮らねば撮れないようなイメージの写真を広角で撮ろうとしても、ソレは無理です。

...でもレンズをいっぱい取り揃えていないから、写真が撮れない、なんてコトはありません。今持ってるレンズで撮れる写真を撮れば良い訳です。

今持ってるレンズが得意なイメージを撮れば良い訳です☆



ただね、撮るにしても、例えば綺麗な景色を見付けたからと言って、ただ漠然とレンズをその景色に向けシャッターを切るだけじゃなく、ちゃんと、自分が撮りたいイメージを思い描き、何をどう撮りたいのか?をハッキリとさせて、コンセプトを明確に撮ることがとっても大事です!



そりゃ、確かにレンズをいっぱい持ってる方が持っていないよりも有利かも知れませんし、高価な高性能レンズを持ってる方が、コレもまた有利かも知れません。

でも、そんなコトよりも、自分の撮りたいイメージについて、ソレがより魅力的に見える光を読み捉えて、時間を読み、季節や天候を見極める目を育むことの方がとっても大事!☆


その為には、まずは、とにもかくにも考えてるよりも、シャッターを切って切って切り捲ってみる!このデジタルな時代なんですから、シャッターをジャンジャン切って切り捲っちゃいましょう!



そして、雑誌や写真集なんでも良いですから、綺麗な写真をいっぱい見ることです☆




...デジイチで撮っても、別にソレほど綺麗に撮れないわぁ~、とか...。

...コンデジで撮る方が綺麗に撮れるわぁ~、とか...。


仰る方々が時々おられるようです。先日、カメラ屋さんの店長さんとも、デジイチを買ったたらと言って無条件に綺麗な写真が撮れると思ってる人がいっぱい居るとの、お話になりました...。


ソレは、寧ろ逆です。。。


デジイチで写真を撮るってコトは、ソレまでカメラ任せに出来ていた部分に自分の意思を込める...って、コトです。

どんなエントリーモデルでも、コンデジの上に位置して、撮影者が使いこなさなければ、何もその持てる威力を発揮できないカメラってコトになるのがデジイチです。



カメラに限らず、どんな機械でも、その頂点に位置するのは、大抵業務用ですね...、そんな業務用に共通して言える事は、人の力、MANパワーで威力を発揮するってコトです。機械を使って日頃から仕事をしておられる方々も沢山おられるでしょう、そんなプロの機械に限って、結構危なっかしったり、ほんの少しの微妙な調節が必要だったりもしますよね、でも、そんな気難しさを使いこなせば、正に人馬一体の関係になり、縦横無尽に振り回せます♪


カメラもそれと同じです。コンデジからデジイチ、初級から中堅、上級へと...。



世に有る綺麗な写真は、どれも、撮影者が自分の意思を込めて、諸々を見極め撮っておられる訳です。



...だからと言って、写真を撮ることが何も難しいコトだとは、思いません。...とにかく、自分の意思をハッキリと込めて撮ること!道具の揃えは、その次で十分です!


さぁ!撮りに行きましょう!だって、夏が来るんですから!♪(゚▽^*)ノ⌒☆





...とか、言っても、やっぱり欲しいレンズは、欲しいですけどね(⌒_⌒; タラタラ ...。




こんなブログを書きまして、何かとご意見も有るかと思いますが、皆様、真に恐縮です。(*_ _)...。
Posted at 2012/05/31 23:35:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | Camera | 日記
2012年05月22日 イイね!

Nikon D700 最新ファームウェアアップデート^^♪

 本日、5月22日(火) Nikon D700 最新ファームウェアアップデートが公開されました♪





 既にディスコンになってるD700ですが、まだまだ現役ってコトですねぇ~☆ ニコンさん、これからもヨロシクです!o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

...って言うか、D700&D300s共に、日本ではバッテリーの規格問題により、既にディスコンになっちゃいましたが、海外では今でも現役でカタログON☆になってます!^^☆

 Nikon D700 Firmware update 【Windows】 【Macintosh】 ←Download!o(*^▽^*)o~♪
Posted at 2012/05/22 22:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Camera | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation