• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

そして、もう一つ...。

 Capture Pilotです。さっき、これも試してみました...。





 このソフトも iPhone & iPad からデジイチを遠隔操作で撮影できます。ってか、その母艦となる、Capture one がインストールされたパソからは、至れり尽くせりの各種機能が使えるみたいです。


でも、やっぱり、無線LAN環境が必要です...。


...っと言いつつも、このソフトなら、Capture PilotがインストールされたiPhone & iPad とCapture one がインストールされたパソでアドホックモードが構築できるみたいです。

つまり、外出先など、無線LANが無い環境で、iPhone & iPad とノートパソコンだけで、デジイチを遠隔操作できる訳です♪


う~ん、それでも、やっぱりノートパソコンが必要ってのがねぇ~、望みが贅沢すぎるのかな?


ノートパソコンを外で用意するのなら、ニコンユーザーとしては、Camera Cotrol Pro 2を使えば言い訳だし、有線だけどね...。



誰か、頭のめっちゃ賢い人、こんな悩みを解決してくれないかなぁ~^^?


...さて、クリスマス3連休もおしまい、今年も後僅か、もうちょい頑張りましょう!では、おやすみなさい^^zzz。
Posted at 2011/12/25 23:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

つくづく惜しい...。

つくづく惜しい...。 『DSLR Camera Remote Professional Edition』『DSLR Camera Remote Free』って言う、iPhone&iPad アプリをご存知でしょうか?






 このソフト、無線LAN環境で Nikon 又は Canon のデジタル一眼レフカメラとパソをUSB接続で繋ぎ、wi-fiを通じて、iPhone 又は iPadから、遠隔操作をしようって言うソフトです。

※パソには、DSLR Camera Remote Server がインストールされていることが必要となります。



 シャッターをiPhone 又は iPadから、切れるのは勿論、シャッタースピード、露出、ISO感度、露出補正、ホワイトバランス等、写真を撮るに際して必要な操作は、一通り iPhone 又は iPadから、操作が可能となります。

 更に素晴らしいのが、iPhone 又は iPadから、ライブビュー撮影が可能となるのです。



 以前、パソのHDDがクラッシュして、全部ぶっ飛んだ事件にて、DSLR Camera Remote Server も一緒にぶっ飛んでました。


...っで、iPadを購入したので、改めて DSLR Camera Remote Server をパソにインストールして再び使えるようにしてみました。







 とっても面白いですねぇ~、このソフトね^^♪

※USBは、継ぎ足し最長5mまでいう長さ制限があります。でも上記画像のぐるぐる巻いてるUSBを使えば、5m以上伸ばすことも可能となります。

 昨夜の星空撮影などでは、本当に自分は、コタツでポカポカ、デジイチ君には、寒空の下で夜空を見上げてもらって、コタツでみかんでも食べ、テレビでも見ながら、iPhone 又は iPad から遠隔操作で星空撮影なんてことも簡単に出来ます☆


 ...でも、どうしても惜しいのは、無線LAN環境が必要だってこと...。やっぱり部屋の中とかだけじゃなく野外でも、こんな便利なソフトを使いたいじゃないですか、でも、このソフトを野外で使うのなると、無線LANを搭載したノートパソコンやモバイルルーター等が必要となってきます。それと勿論、iPhone 又は iPad に デジイチもね^^♪

 無線は、確かに便利だけど、この際、iPhone 又は iPad とデジイチをUSB接続にて有線で、このソフトが使えたらなぁ~...、って思う訳です...。



 是非とも、ソフトのアップデートでソレを実現してほしいモノです。...っが、その答えは、既に出ているそうです。どうやら、そんなアップデートは、技術的に大変難しいんだとか?

 って言うか、技術的に無理な訳ではないようです。実際に、エプソンのP-7000 がデジイチと同社の同製品をUSB接続にて遠隔操作&ライブビュー&フォトストレージを実現している訳ですから...。


 でも DSLR Camera Remote一連の開発者さんが、自らのブログだったかな、おっしゃっているそうです。(以前ソレを見たことがありましたが英語でさっぱり読めません^^;。) Nikon & Canon がソフト開発に必要な、何とかって言うデータを公開してくれないそうでうす???よく言うデベロッパー向けに公開って言うようなデータなんでしょうかね?私のような凡人には、さっぱり奇々怪々な話ですが^^。。。


 でも、ソレを独自にやってのけた、エプソンは、実は、めっちゃ!すっげぇ~!ってことになるんだそうです!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!






 世界的にも日本的にも市民権を見事に勝ち取りつつあるスマートフォンなんだし、Nikon Canon さん何とかって言うデータを公開してあげてぇ~!震災や、タイの洪水で大変なデジイチ市場を活性化する為にも是非!(o^-^o) ♪
Posted at 2011/12/25 20:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

き~よし、この夜ぅ~、星はぁ~☆

 午後、ちょっと買い物に出掛け、今夜は、クリスマスイブにして新月で3連休の中日っていう、その夜空はと言えば、何だか夕方どんどん曇って、こりゃぁ~、せっかくの新月だけど、駄目だな、こりゃぁ~...って、思ってたのですが...。


 22時半ごろ、BDの車庫まで、ちょいと行く途中、自宅の前の道を横断するだけの距離ですが、その夜空を見上げると、なんと満点の空じゃありゃしませんか!


 うぉ~!一枚ぐらいコラボを撮るべきだったか?イブだけど^^;。


 っで、貰い物だけど、ケーキも食ったし、ちょいと窓から三脚をニョキっと突き出して (例のローアングル対応三脚は、そんな変則的な撮影にも適します) iPadを繋ぎ、窓をちょっとだけ開けておきカーテンを閉めて、自分は部屋のかなで暖かポカポカ、D700君には、レンズは、生憎のDX16-85mmだけど、装着して寒い中、夜空を見上げて星空撮影をやってみました。







 まぁ~、クロップモード(FXだけど撮像範囲をDXにして無理やりDXレンズを使う設定) にて、画素数ドカンと落ちちゃってますし、ちょっとお粗末な画像だけど一様は星空が撮れました。


 次は、FX広角じゃぁ~!ずぅ~っと先だけど^^;。。。
Posted at 2011/12/25 00:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 6789 10
11 1213 14 15 1617
1819202122 2324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation