• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

D3sとりあえず、出撃^^♪

 既に昨日のことですが、待望のD3sを持って、ちょっとだけ撮りに行ってきました^^♪





 D3sを使ってみて、この安定感、信頼感は、やっぱりタダモノじゃありません!...でも、早々に一つ思う事...。

 ボディー下部のバッテリーグリップって、カッコ良いけど、70-200などのレンズを左手で支えて撮る様なスタイルでは、邪魔っぽい?^^;、まぁ、慣れですかねぇ~?o(*^▽^*)o~♪あはっ 。







 さて、D3sが大御所新兵器なんだけど、コイツも期待高まる新兵器iPhoneアプリの『SanSeeker』です。






 このアプリもタダモノじゃありません!目の前の景色に、iPhoneのカメラを通して、太陽の移動の軌跡をダイレクトに被せて確認するコトが出来ちゃいます!







 コレは、そんな、SanSeekerの画面をそのまんま、iPhoneのキャプチャー機能によって写し取ったものです。

 青ラインが、冬至の太陽の軌跡。(夏至は、赤ラインで表示されますが、本画面キャプチャーには写ってません)黄色ラインが、設定した日の太陽の軌跡です。ココでは、当日に設定していましたから、つまり昨日ですね♪緑ラインは、水平線で、緑と黄色の交差点が、その日の日没ポイントとなります。

 このアプリが、本当にどれ程正確なのか?って思って太陽を画面内に入れてみたけど、バッチリ太陽の位置が合ってます!すっげぇ~!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!







 さて、肝心のD3sですが、実は、余り活躍できませんでした^^;。。。

この後、夕陽ポイントを何処にするかで迷って、また無駄に走り回って、日没をむかえちゃったんです。撮るよりも無駄にガソリン食っちまった。(´・艸・`;)ぁぁぁ





 ところで、皆さんは、デジイチのレリーズモードを何にして撮っておられるでしょうか?私は、ほとんど常時、連写Lowモードです。咄嗟のシャッターチャンス逃さぬ為に、単写でも連写にて、指先加減で単写にしてるんです。






 自宅でD3sを弄って、連写Hiにしてたのを忘れてました。っん?なんか今、カシャカシャ唸ったぞぉ!?って思ったら、軽くシャッターボタンに指が触れるだけで、爆速4連写してました。

 D700 & D300sも高速連写モデルですが、D3sは、更にソノ上をいきます!その連写スピードは、正に鬼の超高速連写です!紅葉ライトアップでは、高感度耐性の良さにビックリしたけど、この爆速な、マバタキにも感動モノな、ビックリでした!(*≧m≦*)プププw
Posted at 2012/11/26 20:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5 67 8910
1112 1314151617
1819 2021 2223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation