• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

...東へ、行こうとしたけどぉ、過激渋滞に心が折れて加古川下車初詣とBD初撮り。(´-ω-`;)ゞポリポリ

 本日は、みん友さんが新春オフをされるとのコトで、バイパスを東へと向かいました...。




 っが!事故率全国ワースト指折りな加古川バイパスがまたもや事故っており超過激渋滞...。(上記画像はBD車内からIPhoneで撮影)我が地元の姫路バイパス・加古川バイパス共々に、事故多過ぎです!もう、ちょっと気を付けて運転しましょう!



その渋滞の過激ぶりに心が折れ、オフ参加を断念..。加古川IC出口でバイパスを下車...、・゜・(PД`q。)・゜・

...BD初撮りかなぁ〜、っと適当に撮りながら...。




 国道372号線へ抜けて成り行きで、加西市・法華山一乗寺へと初詣に...、まだ行ってなかったんでね^^♪




 ココは、国宝重文化指定を受けたとっても趣きのあるお寺です。




 本堂は、土足厳禁です。




 祈りの灯火。




 売店は大賑わいです!ヽ(*’-^*)。




 おみくじを引かれてます。




 私も引いてみようかなぁ〜^^♪




 結果は、半吉...。微妙なのぉ〜?ってか、コレって珍しいんじゃねぇ?珍しいおみくじを引くと良い!って言うよねぇ!?(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン言う言う♪

 そんなおみくじを引かせてもらった売店のおじさんが私がカメラ持ってパチパチ撮ってるのを見て...。

『写真撮るの好きなん?何かテーマとか決めて撮ってるの?』

『いや、そんな訳じゃないんだけどぉ、まぁ車が好きでいつも車ばっかり撮ってるんやけど、タマにはねぇ〜^^♪♪♪』


 

 そんな会話を楽しくしてたら、可愛らしい子供さんがおみくじを引かれて...、おっとぉ!っと反射的に撮った一枚です。

 ...おぉ!何々?っと、おみくじを開き、興味津々に見るその表情が何とも可愛らしい一枚となりました。何気に今回の一番のお気に入りかもぉ?...こう言うのをフォトコンに応募すりゃ良いのかなぁ〜?*^∇^) あはっ♪




 優しそうな和尚さんへ、あけましておめでとうございます!写真パチパチにておじゃましました。.゚+.(´∀`*).+゚.




一乗寺を後にして…。




...その後、地元近所の小さな漁港へ...。



 2014新春BD初撮り室津漁港.゚+.(´∀`*).+゚.


...さて、本日撮りました、漁港の夕陽にて、自分なりに思う点がございまして、ちょいと書いてみます。


 加古川から、地元近所の室津漁港の夕日撮りをする為に向かうに道中、国道372号線を西へ走りながら考えたのは、西の空は、絶望的な曇り空ではないんだけど、ちょい霞みがち...。アマリ奇麗な夕陽は、望めそうにもない?じゃ空に期待を掛けるのではなく(写真を撮るにアタリ、ディテールが奇麗に写せる部分を見極める事が重要です)漁港町のその風情のディテールを撮る事で突破口を見出そう!

 っとなると、俯瞰(上目から)にて標準から広角で狙う事になるだろう...。


 その後、室津漁港に着いたには、本日の日没時間の約30分程前...、この30分前ってのは、夕日撮りやってたらもの凄く痛感するのですが、時間が経つのが早い!地球ってマジ回ってんねんなぁ〜!ってこと...。

 とにかく以前撮った位置ぐらいで夕陽の光を読みながらカメラセットして、数枚シャッター切るので時間いっぱい!いっぱい!あっと言う間に夕陽は、沈んでいっちゃうんですね...。

 まぁ〜、こんなモンかなぁ〜?っとか思いつつ、車中で考えた漁港をほとんど入れる事が出来なかったじゃないかぁ!っで、ココでふと気がついた、現場は七曲がりから漁港へ下りていくヘアピン状の陸橋なのですが、BDをフォトギャラ中の位置に停めるのは良いとして、何故ヘアピン手前の陸橋側へと歩いて移り少し離れて撮らなかったのだぁ!?っと、そうするのとでもっと俯瞰視点となり漁港を見下ろせたんじゃないのか?まぁ、フォトギャラ中の⑥⑦は、FX14-24で撮ってますが、ソレは標準FX24-70で撮るコトとなっていたと思う。...画角的に、余計な手前の道路もカット出来たのでは?その分漁港を入れ撮れたのでは?

 やっぱり、ロケ現場には、余裕を持って到着し、落ち着いてセッティングをしなけりゃいけないねぇ〜、ってコトです。

さて、上記フォトギャラリーロケ地で夕日撮りが出来るのは、ほんの限られた時期だけです。さてはて、お気に入りのベスト一枚は、撮れるのでしょうか?ヾ(;´▽`A``アセアセ


本日のブログ最後となりましたが、本日開催されましたでしょうオフに参加されました方々へ、お疲れ様でした。行けなくてごめんなさい。(´A`。)グスン
Posted at 2014/01/03 22:12:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 678 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 2324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation