• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

姫路×姫路...、革工房バイモとスバル感謝デイ^^♪

 先日のブログで書きましたカメラのレンズキャップやフィルター入れ又は、その他の小物入れとしてのベルトポーチ (バック) の件にて...、




 姫路駅南口直ぐの『じばさんびる』へ...。





 そのじばさんびる一階に在る「姫路革工房バイモ』へ...。





 店内は、ココ、革工房バイモのオリジナル製品をはじめ、お洒落な革製品がいっぱいです。





 この革工房さんでは、個性溢れる革細工のスタッフさんがオリジナル商品を作って売っておられます。





 また、お客さんの注文にて、世界で立った一つの完全オリジナル品の制作にも応えていただけます!





 ...っで、私は、ベルトポーチの制作を相談してみる事に、その用途を伝えカメラグッズを入れる事から革のケバが出てはまずいので内張りは、絶対必要!っとの条件で大体のイメージを伝え、大雑把な見積もりを...。

 まぁ〜、完全オリジナルオーダーワンオフ品となるから、少々¥お値段が張るのかなぁ?...ってな訳で今日の所は、相談だけにしときました。今後もっと市販品等でもお気に入りを探し諸々考えてみたいと思いながら、ありがとう!っと、その場を後にしました。ヾ(´▽`*;)ゝ"




 
 その革工房バイモ店舗の直ぐ横は、じばさんびるの同じフロアー続きで、姫路の特産品をいっぱい売っているお土産屋さん店舗となっています。





 今、我が地元姫路では、NHKの大河ドラマでスタートした黒田勘兵衛にて、姫路を盛り上げようと話題になっています。こちらは、じばさんびるの黒田勘兵衛コーナーです。





 じばさんびる特産品屋さんの玄関にもこんな看板がね^^♪





 昨日の新年会でもここら辺を同僚等と通りましたが...。





 ここら辺へ通勤とかしてる人なら毎日見てる工事風景でしょうけど、私的には、ここら辺を見るのは、何ヶ月毎って感じです。訪れる度に、その風景が刻々と変化していく姫路駅周辺の大開発の工事風景です。





 我が地元の姫路が、めっちゃ巨大なパワーと大量な物量で、その姿を刻々変化させていってます。何か知ってる姫路が消えてゆく様でもあり、その大開発振りが楽しみでもある様で..,、

・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*シミジミ、ポワワァン…。





 姫路駅周辺を後にして、姫路スバルへ遊びに...。





 お客様感謝デイのお便りをいただきまして、いつもの様に10項目サービス点検^^♪





 田舎・姫路は、播州人として生きてゆく私、君も『播州車レガシィーBD』として生きてゆこう...。


D3s+24-70/2.8Gをお散歩カメラに肩から提げて、ぶらぶらした姫路でございました。.゚+.(´∀`*).+゚.

...おしまい。
Posted at 2014/01/25 23:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2014年01月25日 イイね!

”新年会”と”進撃の巨人+フォレスターのコラボCM”と”リッチなハーゲンダッツ”♪.゚+.(´∀`*).+゚.

...先のブログで書きました様に、本日はちょい遅めの新年会でした。
(下記新年会の画像は、全てiPhoneにて撮った画像です。若干手振れや粗い画質のものがございます。)



 ちょくちょく、この我がブログに登場してくる同僚等と一緒に三人で姫路の繁華街へと電車で行きます。




 電車道中ガタンゴトン...。




 姫路駅前のアーケードを適当に抜けて...。




 道中、同僚Mr.Mが薬局に寄ると言うので暫く待ってると、近年、忘・新年会など使っていた居酒屋弥次喜多が閉まっちゃったねぇ〜、っと話していたが...。店舗跡を指差すMr.T...。(画像左に写ってる黒いジャケットが彼です。)




 あぁ〜!(姫路駅前)弥次喜多新店舗オープンで移転してるんやん!




 っで、その方向へ歩くと、確かに弥次喜多新店がオープンとなってました...。次回は、ココかねぇ〜、などと話しながら...。




 更に歩き続け...。




 Mr.Tが、あぁ!ココって、ギャル曽根がめっちゃ美味い!って太鼓判を押したたこ焼き屋らしいでぇ〜!っと...、おぉ!っじゃ帰りに食ってみようと...。




 さて、本日のお店、『ちゃんこ蔵前』っていうお店です。(画像左寄りに小さく写ってるお相撲さん...、決して心霊写真じゃありません!ポスターか何かです。^^;)




 メインの鍋の前菜の刺身^^♪




 豚鍋調理開始...。(同僚Mr.M画像右の黒いシャツの彼は、自称料理人鍋奉行です!)




 ぐつぐつ煮えてきました!




 自称鍋奉行人、新菊投入...。




 春菊は苦いよぉ!っと、ソレを嫌がり手で阻止しようとする、私の隣に座る営業のMr.M氏...。春菊が苦いから嫌って、子供かいなぁ〜!っと、ツッコミを入れる私...。(笑)




 ふぐひれ酒とかも登場し、マッチが付いてるのを見て、コレ何?っと、お店のお母さんに聞くと、火を付けるねん!っと、お母さんがマッチを擦ってくれるけど、不意にひれ酒の蓋を開けてしまって、不発に終わるひれ酒...。(笑)





 めっちゃ!美味い豚鍋...、宴も酣...、お開きとなりまして...。




 帰りのお楽しみにしていた、ギャル曽根太鼓判のたこ焼き屋さん...。

私『ココってギャル曽根が美味いって言ったお店?』

お姉さん『ハイ!そうです!』

私『じゃ一皿おねがい^^♪』(同僚等三人で一皿をつつきます)




 そして、こちらがギャル曽根太鼓判のメニュー10番の「醤油マヨねぎ」(お姉さんにギャル曽根が美味しいて言ったのって何番?って注文しました♪)

美味いね!このたこ焼き!・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*




 お酒を飲んだ後は、いつもアイスクリームを買う私...、本日も帰り道自宅近所のコンビニでアイスクリームを買いました。...っが!今日買ったアイスクリームは一味も二味も違います!以前から同コンビニで売ってるのを見て食ってみたかったんですが...、



 『ハーゲンダッツ フォレノワール』このアイス...。画像左側に写ってるUCC缶コーヒーと比べても解ると思いますが、この大きさで、¥幾らすると思います?

 な、な、なんとぉ!¥420円!...¥高い!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ

そして...、美味い!゜+・(о´▽`о)゜+・



...っで、私が新年会に行ってる間に、ちゃんと放送されたみたいですね!




実写化進撃の巨人とフォレスターのコラボCM、こりゃ!映画公開が楽しみだねぇ〜!☆^(o≧∀≦)oニパッ


...おしまい、オヤスミ...。
Posted at 2014/01/25 01:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 678 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 2324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation