
本日、仕事中に何気に、ふっとある記憶が蘇ってきた。その記憶は、今からもう10数年前の事ですが、今でもハッキリ鮮明に覚えています。この10数年間一時も忘れた事は無く常に記憶の片隅にのこってました。
私は、当時、カメラを担いで会社から外出して仕事へ行く機会がちょくちょくありました。そんな日は、昼休憩にコーヒーとパンを2~3個買って、どこかの木陰に車を停め、ゆっくりと昼食を取ってました。
その日は、蒸し暑い夏の日でした。いつもの様に姫路市内のっと在る木陰に車を停めコーヒー片手に、パンをモグモグと食べてました。...ふと、開けっ放しにして、足を伸ばしている道端の路肩を見れば、アリの行列が目に入りました。
「あぁ~、アリの行列かぁ~...。」っと、ぼぉ~と眺めながらパンを食べてましたら、そのアリの行列の側に何か不思議なモノがモゾモゾ。。。
「っん?。。。」
「何コレ?。。。」
棒切れでつんつん。。。
つんつんに慌てて、あたふたしている。。。
ソレは、一点の曇りも無い純白の全身真っ白で、身体の何倍も有ろうかと言う程の長い尻尾を持ち、その尻尾が常にひょろにょろ、クネクネと動いているではありませんか!
ちょうど例えるなら、全身真っ白な、まる虫に純白の毛がいっぱい生えており、裏返せば、これまたいっぱい足が生えている!
「な!何じゃコレ!」
更に棒切れでつんつん。。。
すると、な、なんと、蚤の様にぴょん!っと飛ぶではありませんか!
「な!何なのじゃ~コレは?!」
更に×2、棒切れでつんつん。。。
車の開けっ放しにしたドアに何度もぶつかっては落っこちて、逃げ惑っている。。。
「ど、どうしよう?捕まえようか?捕まえたら、もしかしたら億万長者かも!」
「いや、待てよ、もしかしたら変な、ばい菌とか持ってるかも?怖いかも?」
「そうだ!カメラのフォルムケースに閉じ込めよう!」
フィルムケースを探して車の中をゴソゴソ。。。
「あった!」
....と振り向けば、もう何処にも居なかった。。。
あの謎の生命体は何だったんのか?う~ん、アレを捕まえてたら、未知の生命体の発見者として億万長者で今頃左団扇だったかも?っと。。。
誰でも良いから、この答えを出してください。
にわかには信じがたい嘘の様な話しですが、決して、嘘じゃありません!真実なのです!
別に例えるなら、ちょうど亀の子束子を真っ二つにスライスして、裏っかわにいっぱい足をくっつけて、カマキリのお腹の中にいるハリガネ虫をしっぽもにしてくっ付けた様な感じで全身真っ白なんです。因みに亀の子束子上の胴体は、まる虫程度の大きさです。。。
Posted at 2009/02/24 22:57:00 | |
トラックバック(0) |
吾輩の日記 | 日記