• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

いや!光ります!レッドゾーンが赤く光るんです!

いや!光ります!レッドゾーンが赤く光るんです! 先のブログにて、メーターの青LED化でレッドゾーンが消えちゃったっと悶々と書いておりましたが、光ります!光るんです!


 青LEDでもちゃんとレッドゾーンが赤く光る方法を先程、お一人のみんカラユーザーさんの方から、悩み始め早々に、ご教授いただきました!改めてありがとうございましたm(_ _)mぺこぉ~☆


おぉぉぉ!よっしゃぁ~!この春から吾輩もDIYやるぞぉ~!


萌えて...。いやモエ違いじゃ、燃えてきたぞぉ~!
Posted at 2009/02/28 23:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2009年02月28日 イイね!

青く光るメーターとドアランプ、そして、白革化へ。。。

青く光るメーターとドアランプ、そして、白革化へ。。。 昨日の朝方、鼻がムズムズして目が覚め、会社へ行ったが、鼻水とくしゃみが止まらず、社用で外出する機会があったので、ちょっと薬局へ寄ってきますと会社から出るが、社用を先に済ませてから薬局へ行こうかとも思うが我慢堪らず、先に薬局へ寄り、即効性にある点鼻薬とティッシュペーパーBOXを買い、今日の午前中には、掛かり付けの耳鼻咽喉科へ行ってきた私です。

 ...ぁぁぁあ~、花粉が飛んでるわぁ~。。。



 さて、そんな医者へ行った後、ずぅ~~~~っと前から計画していた、エッダのドアの内張り白革化計画の相談へ業者へ出向いてきました。そこの社長さんと打ち合わせに結果、以前から準備済みの白本革持込で、紺のステッチを入れてもらう事に決定。今日は打ち合わせだけでしたが、その内に決行へ踏み切ります。。。


 っと言いつつも軍資金の関係上、夏までの計画ですが...。また先の長い話やなぁ~、っと業者にも言ってありますwww。


 

 ...っで、その後の勢いで、SAB姫路店にて、こちらも以前から書いていた、ドアランプの青LED化ですが、やっと今日実行しました。


 それとメーターも青いLED化にしました。でも、コレがちょっと複雑でして、青いLEDにしたら、レッドゾーンが色の関係上、消えちゃうんですね。。。う~ん複雑です。他の部分も(エアコン周り等)青いLED化にしたいけど、どの様な副作用がでるのか?また赤い部分が消えるのか?


 そして、ふっと気が付いた、我がピラーに取り付けれるブーストメーターとの色の組み合わせ。何気に純正メーターの色と薄緑色で揃っていたのだった。メーターを青くしてみて改めて気が付いた...。そこがまた複雑。

 でも一度踏み切った青LED化なら、一層の事他もやりたいが、BD/RSのレッドゾーンは8000回転からなので、まぁ、消えた部分も少しだけなので、この際気にせぬ事にしたら、我がナビオーディオのボタン類が青い為に、そっちと揃っていくとも思うのだが、さてエアコン周りは何処に影響が出るのか?って事です。。。



 消えた、赤部分をまた赤く復活させる神業を持っておられる方とかいないですよね~。。。

Posted at 2009/02/28 20:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2009年02月26日 イイね!

裏山の金脈^^♪

裏山の金脈^^♪ 昨日につづき、自部屋のCDの山を掘り返し何かないかなぁ~。。。

ってゴソゴソしてたら、『KREYSON』の2ndで『CRUSADERS』に目が止まった。



この『KREYSON』は、デビューの『ANGEL ON THE RUN』を買った時に、「おぉ!良いかも!」って我が衝撃があまりにも大きすぎて、2ndを買ったことを忘れてた^^;。。。


1stは、今でも聴いてるし、iPodにもちゃんと入ってる。


まぁ、久しぶりに、ちゃんと2ndを聴いてみるかな~♪


ジャンルは、ストライクゾーンのヘビメタです。っで、まるで大空を駆け巡るようなボーカルがカッコいい、そんな奴らです^^♪


...ってか、この後のKREYSONについては、まったく知らない私ですが、最近は、すっかりHM/HRから遠ざかってた私。

久々にHM/HRのMY新ネタでも物色してみるかな~。。。



...ってか、『METALLICA』のCD何処へいったのだぁ~!
Posted at 2009/02/26 21:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2009年02月25日 イイね!

宝は我が懐に^^。

宝は我が懐に^^。 今日は、大好きなU2の新譜の発売日♪仕事帰りにCD屋さんへ行こうかとも思ったが、う~む、ちょっと¥金欠病。。。


 仕方なく、そのまま直帰。CD屋さんへ買う気無く見るだけぇ~!っと行っても実際にモノを目の前にすれば、心が揺らぐ...耐えられるか?

 
 いっそうのの事行かない方が賢明だ。。。



帰宅後に何気に自部屋のCDの山を掘り返してたら、昔々に買ってその時には、よく聴いたが、最近は全く聴かなくなってた懐かしいCDを発見!

このアーティストさん、『Basic Connection』の『Hablame Luna』でして、ヨーロッパ、アメリカに点在する、ミュージシャン、ボーカリストとコラボをして作品をリリースするプロディーサー集団です。ビートの効いたアップテンポに、乗りながらもどこか、浮遊感が漂う心地良い、メロディーと女性ボーカルが舞うって感じです♪

 U2の新譜欲しいけど、今度の給料日まで待つかな~?こんな懐かしいCDも堀出てきたし^^。



 我が部屋、世間様には上には上がおられますが、それでも、まぁまぁ、CDの山がドォ~ッと聳え立っている方だと思う。探せば他にも「おぉ!コレも有ったか!」ってな、CDが出てくるかも。。。


 宝は、我が懐に!灯台下暗しやな^^♪
Posted at 2009/02/25 23:01:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2009年02月24日 イイね!

謎の生命体?戦慄の恐怖体験!【心臓の弱い方はご遠慮ください!】

謎の生命体?戦慄の恐怖体験!【心臓の弱い方はご遠慮ください!】 本日、仕事中に何気に、ふっとある記憶が蘇ってきた。その記憶は、今からもう10数年前の事ですが、今でもハッキリ鮮明に覚えています。この10数年間一時も忘れた事は無く常に記憶の片隅にのこってました。


 私は、当時、カメラを担いで会社から外出して仕事へ行く機会がちょくちょくありました。そんな日は、昼休憩にコーヒーとパンを2~3個買って、どこかの木陰に車を停め、ゆっくりと昼食を取ってました。

 その日は、蒸し暑い夏の日でした。いつもの様に姫路市内のっと在る木陰に車を停めコーヒー片手に、パンをモグモグと食べてました。...ふと、開けっ放しにして、足を伸ばしている道端の路肩を見れば、アリの行列が目に入りました。

 「あぁ~、アリの行列かぁ~...。」っと、ぼぉ~と眺めながらパンを食べてましたら、そのアリの行列の側に何か不思議なモノがモゾモゾ。。。

 「っん?。。。」
 「何コレ?。。。」

棒切れでつんつん。。。


つんつんに慌てて、あたふたしている。。。



ソレは、一点の曇りも無い純白の全身真っ白で、身体の何倍も有ろうかと言う程の長い尻尾を持ち、その尻尾が常にひょろにょろ、クネクネと動いているではありませんか!

 ちょうど例えるなら、全身真っ白な、まる虫に純白の毛がいっぱい生えており、裏返せば、これまたいっぱい足が生えている!



 「な!何じゃコレ!」


更に棒切れでつんつん。。。


すると、な、なんと、蚤の様にぴょん!っと飛ぶではありませんか!


 「な!何なのじゃ~コレは?!」

更に×2、棒切れでつんつん。。。


車の開けっ放しにしたドアに何度もぶつかっては落っこちて、逃げ惑っている。。。



 「ど、どうしよう?捕まえようか?捕まえたら、もしかしたら億万長者かも!」

 「いや、待てよ、もしかしたら変な、ばい菌とか持ってるかも?怖いかも?」

 「そうだ!カメラのフォルムケースに閉じ込めよう!」

フィルムケースを探して車の中をゴソゴソ。。。

 「あった!」

....と振り向けば、もう何処にも居なかった。。。



 


あの謎の生命体は何だったんのか?う~ん、アレを捕まえてたら、未知の生命体の発見者として億万長者で今頃左団扇だったかも?っと。。。


誰でも良いから、この答えを出してください。


にわかには信じがたい嘘の様な話しですが、決して、嘘じゃありません!真実なのです!


別に例えるなら、ちょうど亀の子束子を真っ二つにスライスして、裏っかわにいっぱい足をくっつけて、カマキリのお腹の中にいるハリガネ虫をしっぽもにしてくっ付けた様な感じで全身真っ白なんです。因みに亀の子束子上の胴体は、まる虫程度の大きさです。。。
Posted at 2009/02/24 22:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 56 7
8910 11 12 13 14
15 161718 1920 21
22 23 24 25 2627 28

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation