
本日、お昼前からちょっとお出掛けして、用件を果たそうかと思いきや、用件先が土曜日って事で、もしかしたら休みかな~?っとの予想通り休業(用件の内容?それは秘密...。でも上手く進めば、また書きます。)
その後、最寄のイオンモール店の開放無線LAN接続にて、iPhoneで最近の劇場公開映画をチェック。。。
先日書きました映画『ザ・ムーン』をいざ観に行こうかと思えば、あれれ~?上映時間が岡山は午前8:45、神戸は午後9:00のそれぞれ一回のみ、私の近所じゃ、岡山か神戸しかこの映画上映してないのです。エッダ退院後に嬉しさに浮かれて、程よく遠出映画鑑賞ドライブでも...っと思ったが残念。。。
仕方なく、またまたいつもの加古川マイカルへ映画鑑賞に行ってきました。って言っても最近は、ちょっぴり映画館へご無沙汰でしたし、勿論木曜日に帰還した我がエッダでの通勤以外の初ドライブ^^♪
加古川バイパスを東方面へ走行中何気に右側路線にてビックスクーターさんの後になったんだが、何故かそのビックスクーターさん私の前を右側路線いっぱいに緩やかにちょっぴり蛇行しながら加速減速を繰り返す?時折バックミラーをチラチラ見ながら???
おやおや、そんなに私の気を惹きたいほどのマイ・ファンなのか?ってな事もなく、段々目障りになってきた故に、左側が開いた隙でシュッと追い抜かしときました。。。う~ん世の中大変な方々もおられますね。。。
まぁ、そんな話しは置いといて、本日見た映画は、
『007慰めの報酬』です。先のブログにも書きましたとおり、ダニエル・グレイグ主演の007新シリーズですね。私、実は007シリーズを劇場で観たのは今回が初めてなんです。正直007って今まで、それほど好きでもなく、あまりどちらでもいいっかってな、映画だったんです。でも今回の新シリーズは、ちょっと気になってまして観に行ってきたって訳です。っで、かなり良いですね~!とってもシャープに、まとまったキレのあるアクションの連続で最後まで退屈せず観せてくれます。今までの007シリーズも別に嫌いじゃなかったんだが、少年時代は、ロータス・エスプリが水中を潜るシーンなんて、カッコ良いなぁ~!なんて思ってましたから、でも時代と共に映画を観る目も移り変わり、何時の頃からか、荒唐無稽なメカや道具、兵器等に冷めて観る様になってました。
っで、今回の007の新シリーズ、カッコ良いですね!ハードにキレの効いたアクションで生傷も作れば、髪形も乱れます。ピシッと決まったスーツも埃塗れになって汚れます。そんなどこか人間臭さが今までの007には無い良い感じなんです^^。
因みに、あのハードアクションをダニエル・グレイグは、スタントマンを使わずに自分で演じたそうです。それと、冒頭から激しいアストンマーチンとアルファロメオのカーアクションがありますが、あのシーンでは、アストンマーチンを14台もぶっ壊したそうです。ぁぁぁあ~、もったいない。。。
って、事で今日は、007慰めの報酬を観てましたが、来週の日曜日も、また再来週の日曜日も連続で映画館通いをします!何故って?そりゃ
、『映画イッポン!元気イッポン!ALL¥1,000DAY』だからです!本日映画館へ行き、チケット売り場店頭で知りました。こりゃ良いわ!
来週は、ABBAファンとして映画
『マンマ・ミーア!』でも観に行くかな^^♪ってか、周り女性だらけかなwww。まぁ良いっか(*^▽^*)
Posted at 2009/02/07 19:57:11 | |
トラックバック(0) |
映画^^。 | 日記