• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

雪上がりの夕日、文句無し綺麗だった^^♪

雪上がりの夕日、文句無し綺麗だった^^♪ 2011年、今日は、この冬、初の播磨の積雪文句無しに綺麗な夕日でした。
 この画像、Photoshopで若干彩度を鮮やかに弄っただけで、カメラのホワイトバランスも晴天やし、下手に小細工していない、生の色味です!めっちゃ!綺麗でした☆





 今度の20日は、満月です。何か最近は、新舞子にハマってきた♪まぁ~、ココは、超地元やし、移動時間に暇を費やさない、お手軽な場所(その気なら会社帰りにでも十分寄れる) お手軽な良いロケーションです♪満月を撮りに行こう!満月の夜晴れるかなぁ~?

 ...って言うか、ココで夕日を撮ってるカメラマンさんが結構いますが、朝日もめっちゃ綺麗だと言われています。条件が良ければ、浜辺が金色に輝くんだとか、一度、朝日を撮りに行こう!
Posted at 2011/01/16 19:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

HDR、Darkroomにて...。

HDR、Darkroomにて...。 また、以前撮った写真でHDRを作ってみた。今度は、Darkroom:試用版(透かしが入ちゃってます)にて。ちょっと荒れちゃってますが、まぁ、ソフトお試しです。

 でも、この写真良い感じで再製できるかも^^♪





 さっきから、めっちゃ寒くなってきました。この週末は全国的に天気も荒れ模様のようです。...ちょっとコンビにまで、てくてく歩いて行ってこよう、寒いぞぉ~(@0@。。。
Posted at 2011/01/16 00:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2011年01月11日 イイね!

自部屋窓、から、昨夜の星空☆

自部屋窓、から、昨夜の星空☆ 昨夜、就寝前にちょっと車庫まで行ってて、ふっと夜空を見上げると、正に満天の星空!☆ うっよぉ~!!!めっちゃ綺麗☆☆☆

 自部屋に帰り、ベッドに入る前に、窓からカメラ構えて、ちょっと撮ってみました。星空撮影にて失敗ばかりやっている私(^^;。...でも、昨夜は、まぁまぁ、何となく撮れたかな♪




 う~ん、何故、気合入れて頑張る本番に、こんなのが撮れない。。。

 
 ...って言うか、ココ最近、三脚を車に積みっぱなしなので、昨夜のこの撮影時手元に三脚が無く窓にカメラ置いて手で支えながら、10秒~30秒で 撮ってるので、手ぶれしてますが ^^;。


お星様に願いを^^☆
Posted at 2011/01/11 22:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2011年01月10日 イイね!

3連休最終日も新舞子の夕日...、いや海鳥さんでした^^♪

3連休最終日も新舞子の夕日...、いや海鳥さんでした^^♪ 3連休の最終日も飽きもせずに、地元の海へ夕日を撮りに...。って言うか、昨日は、夕日駄目でしたが、今日こそは!って感じで綺麗に焼けてくれました。

 新舞子の浜辺で、どう撮ろうか?っとアングル考えてウロウロしていたら、今日は、ちょっと夕日を見に浜辺までやって来られていた観光客の、おばちゃんが...。



『夕日撮られるんですか?』 おばちゃん

『うん、自分の車と一緒にね』 私

『後、どれぐらいで夕日沈みますか?』 おばちゃん

『後、3O~40分ぐらいかな?』 私

『新車ですか?』 おばちゃん

『いやいや、お気に入りではあるけど、もう古い古い(^^;』 私

『今、ブレーキ踏まなくても停まる車あるねぇ、スバルねぇ~』 おばちゃん

『あぁ、あるねぇ~、』 私(おばちゃん、スバル好きなのかな(^^?)



...やがて、夕日が沈んでゆきました。今日は、綺麗な夕日でした。ただ。欲を言えば、やっぱり地平線に沈む夕日を撮りたかったのですが、まぁ、何度でもチャレンジ精神!


夕日は、すっかり沈み、もう帰ろうかなぁ~?っと思いながらも私以外に4人カメラ持った方々がおられました。二人帰られ、二人がまだ粘っておられます。じゃ、私も、もう少し...っと思っていたら、本日のメインイベントは、その後にありました。夕日は、すっかり沈んじゃったけど、その後、浜辺にいた、海鳥さんたちが編隊を組んで浜辺を優雅に右へ左へ、行ったり来たり...。

 おぉ!良い感じぃ~!海鳥さんの編隊をグッドタイミングで撮るために、ココぞとばかりに、パチパチと^^♪


 因みに、デジイチ買ってから、せっせと撮影に励む日々にて、ちょっと再認識したことがあります。デジイチ購入以前や、購入後撮影し始めた頃は、我が生まれ育った街、播州は、田舎の何でもない魅力の無い街だと思っていました。でも我が愛車と共に撮り続ける街並みを見ていると、いやいや!どうして!我が播州も、綺麗な場所いっぱい在るし、魅力的な街じゃありませんか!っと再認識し始めたのです。勿論、都会ならではの、その魅力は無いかも知れません。でも、ソレにも目劣りしない田舎(播州)ならではの魅力があるじゃないか!っと^^♪

 写真撮るって、良いですね♪
Posted at 2011/01/10 20:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

新舞子の夕日も...。そして今年の抱負^^♪

新舞子の夕日も...。そして今年の抱負^^♪ 夕暮れに、毎度の地元の海、播州・新舞子の浜辺へ夕日を撮りに行きました。朝から良く晴れて青空が広がっていました。この季節、太陽の沈む位置が、ココ新舞子では、丁度水平線へ、沈んでいきそうです♪


...っが、いざ!って時に、夕日に雲が、ガァ~ン!つくづく、最近天候に恵まれない私です。



 でも、新年を迎えて、やがて来る春に楽しみに予定する撮影のカメラテストを何となくやって帰ってきました。『春の室津港・いかなご漁のいさり火』とのコラボです。




 さて、去年の秋に買ったデジイチの、”今考える今年の抱負”を考えてみよう。

 ◎ 雨

 ◎ 星

 ◎ 満月

 ◎ 雲

 ◎ 風

 ◎ 陽

 ◎ 桜

 ◎ 向日葵

 ◎ 紅葉

 ◎ 銀杏

 ◎ コスモス

 ◎ すすき

 ◎ 姫新線

 ◎ 行き交う人々

 ◎ 摩天楼

 ◎ ...そして、いさり火。などなど。



 う~ん、それと、各レンズ、ローポジション対応三脚や、変倍アングルファインダー が欲しい(いつも地べた這いつくばってローポジション撮ってる...。雪では、ベタベタに...。)


 さぁ、がんばろう^^♪
Posted at 2011/01/09 20:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345 67 8
9 10 1112131415
16171819 20 21 22
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation