• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

まぁ、今日も得たモノは有ったけど。。。

まぁ、今日も得たモノは有ったけど。。。 先のブログのように、お出掛け。天気がとっても良かったので飽きもせず、西播磨天文台へ...。っが、夕暮れになるにつれ、またもや、どっぷりと曇り空(>o<;。しかも、その雲が掛かっているのが、撮影現場としている大撫山の丁度、頭上からっていう無念さ(T_T;。

 今日も諦めて帰ってきました。



...ただ、そんな今日も何も得なかった訳じゃありません。大撫山まで行く道中。ふっと見付けた姫新線沿いの小さな桜並木。勿論今は桜なんて咲いてませんが、春になるとココ綺麗そうですね。桜シーズンココへ、桜と姫新線とのコラボへとまいりましょう!

 

 ...って言うか、上記画像じゃ姫新線の存在が勿体無いですね。もうちょっと場所&アングルを考えて、春に望みましょう!


 ...でも、今日は、同じ電車でも、映画『アンストッパブル』観に行ってりゃ良かった...。複雑はぁ~。。。

いやいや、星空撮るまで、挫けましぇんよぉ~!
Posted at 2011/01/08 20:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2011年01月08日 イイね!

良いお天気だ!どっか行こう。。。

良いお天気だ!どっか行こう。。。お正月の天気は、イマイチすっきりしない天気だったけど、この3連休初日の今日は、良いお天気だ!どっか行こう。。。
Posted at 2011/01/08 11:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2011年01月06日 イイね!

やっぱり、山登らねば...。

やっぱり、山登らねば...。 2011年、初の新月、1月4日に、田舎の農道にて、星空を撮ってみました。う~ん、でも、やっぱり苦しいかな。。。

 この寒波で、以前から星空撮影に挑戦している、西播磨天文台の山 『大撫山』は、真っ白になっているようです。冬タイヤを持っていない私にゃ、自殺行為。苦し紛れに、できるだけ街灯の無い場所ってことで田舎の農道で撮った訳です。


...でも、やっぱり山登ります。雪解けと相談で。。。


...っんでも、まったく何も得れなかった訳じゃありません。上記画像、アイドリングのままで撮ってるんですが、ナビ画面の明かりや、エアコンの等のイルミが車内をぼぉ~っと、照らして、天井が良い感じに浮かび上がってます。この感じ使えるかもぉ~^^。。。
Posted at 2011/01/06 22:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | NikonD300s | 日記
2011年01月01日 イイね!

雪降ってくれ!っとは、願ったが^^;。それでも、入魂の撮影☆

雪降ってくれ!っとは、願ったが^^;。それでも、入魂の撮影☆ 雪の撮影にて、失敗してしまった30日から年が明け元旦に、つくづく、おめでとうございます^^♪

天気予報では、元旦も雪マークが付いていたにも関わらず、今朝は、めっちゃ晴天!何じゃこりゃ?この正月は、新月ですから、雪ではなく星空の撮影がいけるんじゃないかい?っと思うほどに晴れてました。



 あらら...。っじゃ雪が降らないなら、こっちから雪を探しに行こう!っと元旦早々、カメラ持って少しお出掛け...。


 コレも撮ってみたかった、姫新線(単線の長閑な路線です)とのコラボをやろうと179号線を適当な場所探しながら、西北方面へ...、作用から津山方面へ、ドンドンと....。

 やがて、待望の雪が!おぉ~!雪じゃ!めっちゃ線路端の目ぼしい場所を見付け、BD停めカメラ構えて電車が来るのを待つことに...。っが段々と雪は、激しさを増しやがて吹雪へ...。

 ぎょえぇ~!たまらん!こりゃ!撮影どころじゃありゃしません!堪りかねて、その場を退散!

(雪舞う中姫新線とのコラボめっちゃカッコ良かったろうに、まぁ、姫新線とのコラボは、雪に限らず撮ってみたい。南光町のひまわり畑とのトリプルコラボとか^^♪)

 
 何も得ることなく、仕方なく帰路へと、う~ん待てよ、いくら、こっち(播磨の北西部は降雪地方です。)とは言え、コレだけ降るって事は、我が、たつの市の前回失敗した、あの、お寺(如来寺)の横の小道でも降ってるんじゃないだろうか?


 うぉぉぉぉぉぉぉ~!帰るぞぉおおおおおおお~!!!視界が悪い程の吹雪の中、少々ガンガン!とばし、目指すは、我が地元たつの市。...いざ、たつの市、如来寺の撮影スポットに到着したら、あれ?雪じゃなく、みぞれじゃん。。。いやいや、待てよ、『慌てる乞食は、貰いが少ない』 暫く撮影現場で待つことに、やがて、みぞれ→粉雪→ぼたん雪へと。。。


 やったぁ~!待望の場所で、待望の理想の雪!とにかく、シャッター切り捲くり!理想的な雪のタイミングを撮らえる為に、とにかく、撮ります!やがて、雪が降ってくれ!っとは、願ったけど、姫新線の側から退散した時と張り合うほどの激しい降り方へ^^;。。。


 時刻も日が暮れるのが早いこの季節において、4時30分が過ぎて、大雪も手伝い、暗くなってきました。やむなくISO感度を上げざるおえなくなりましたが、そんな暗い中での撮影も良い感じになりました。とにかく、シャッター切り捲くったので、いろんなタイミングで雪が撮れましたので、その中から取り合えず、良い感じのヤツを一枚(上記画像)。

 他画像もよく、吟味しながら、また、どれかをキタムラへ、デジプリントに出しリアルフォトギャラリーの仲間入りです。(現時点では、多分上記画像をキタムラへ)...暇が有れば、他画像も整理してフォトギャラリーへでも上げます。
Posted at 2011/01/01 18:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | NikonD300s | 日記
2011年01月01日 イイね!

新年あけましたぁ~♪

新年あけましたぁ~♪ 新年あけましたぁ~♪今年もボチボチと、時にはせっせと、過ごしてまいります。こんな私ですが、何卒今年もヨロシクです。

 画像は、先のブログで書きましたように、MYプリンターの調子が悪くなって、もしかしたら日の目を見ないかも知れない?今年の無念?の年賀状...、せめてネット年賀状として...。っとアップしました。

 まぁ、明日電気屋さんで、インクでも買ってくるかな、いや、そんな問題ではないかも知れないですが^^;。

 

 こらぁ~!ちゃんと働けぇ~!プリンター君!


 ※年賀状画像の太陽が実は、夕日だってのは...。フォトギャラリーやらを見てくださった方々以外には、言わなければ判らないであろう、秘密^^;
Posted at 2011/01/01 00:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345 67 8
9 10 1112131415
16171819 20 21 22
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation