
雪の撮影にて、失敗してしまった30日から年が明け元旦に、つくづく、おめでとうございます^^♪
天気予報では、元旦も雪マークが付いていたにも関わらず、今朝は、めっちゃ晴天!何じゃこりゃ?この正月は、新月ですから、雪ではなく星空の撮影がいけるんじゃないかい?っと思うほどに晴れてました。
あらら...。っじゃ雪が降らないなら、こっちから雪を探しに行こう!っと元旦早々、カメラ持って少しお出掛け...。
コレも撮ってみたかった、姫新線(単線の長閑な路線です)とのコラボをやろうと179号線を適当な場所探しながら、西北方面へ...、作用から津山方面へ、ドンドンと....。
やがて、待望の雪が!おぉ~!雪じゃ!めっちゃ線路端の目ぼしい場所を見付け、BD停めカメラ構えて電車が来るのを待つことに...。っが段々と雪は、激しさを増しやがて吹雪へ...。
ぎょえぇ~!たまらん!こりゃ!撮影どころじゃありゃしません!堪りかねて、その場を退散!
(雪舞う中姫新線とのコラボめっちゃカッコ良かったろうに、まぁ、姫新線とのコラボは、雪に限らず撮ってみたい。南光町のひまわり畑とのトリプルコラボとか^^♪)
何も得ることなく、仕方なく帰路へと、う~ん待てよ、いくら、こっち(播磨の北西部は降雪地方です。)とは言え、コレだけ降るって事は、我が、たつの市の前回失敗した、あの、お寺(如来寺)の横の小道でも降ってるんじゃないだろうか?
うぉぉぉぉぉぉぉ~!帰るぞぉおおおおおおお~!!!視界が悪い程の吹雪の中、少々ガンガン!とばし、目指すは、我が地元たつの市。...いざ、たつの市、如来寺の撮影スポットに到着したら、あれ?雪じゃなく、みぞれじゃん。。。いやいや、待てよ、『慌てる乞食は、貰いが少ない』 暫く撮影現場で待つことに、やがて、みぞれ→粉雪→ぼたん雪へと。。。
やったぁ~!待望の場所で、待望の理想の雪!とにかく、シャッター切り捲くり!理想的な雪のタイミングを撮らえる為に、とにかく、撮ります!やがて、雪が降ってくれ!っとは、願ったけど、姫新線の側から退散した時と張り合うほどの激しい降り方へ^^;。。。
時刻も日が暮れるのが早いこの季節において、4時30分が過ぎて、大雪も手伝い、暗くなってきました。やむなくISO感度を上げざるおえなくなりましたが、そんな暗い中での撮影も良い感じになりました。とにかく、シャッター切り捲くったので、いろんなタイミングで雪が撮れましたので、その中から取り合えず、良い感じのヤツを一枚(上記画像)。
他画像もよく、吟味しながら、また、どれかをキタムラへ、デジプリントに出しリアルフォトギャラリーの仲間入りです。(現時点では、多分上記画像をキタムラへ)...暇が有れば、他画像も整理してフォトギャラリーへでも上げます。
Posted at 2011/01/01 18:19:09 | |
トラックバック(0) |
NikonD300s | 日記