• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

【補足】..ところで、岡山バイパスから見えた、ドデカイSTiの看板アレって?

..ところで、GW初日2国を只管、西へ向けて走ってたら、岡山バイパスから見えた、ドデカイSTiの看板アレって何ですか?


スバルのデッカイ看板とかは、何処にでもあります。姫路スバルだってデッカイ看板が上がってる。




STi
...でもSTiのデッカイ看板なんて見たのは、初めてでした。


 まぁ、都会の方とか行けばね、在るのかも知れません。でも私が気軽に行ける距離圏内で、あんなのが在ったとは、今まで気付かなかった?



 咄嗟にバイパスを下りようかとも思ったけど、生憎その辺りは、超渋滞で下りるのが邪魔臭そうな感じ^^;。。。



 STiのショールームなのかな?何だか知らないけど、是非とも行ってみよう!^^♪







 ※ 以下追加分、下手なブログを書きまして、もしご興味を持たれた方々には、お騒がせいたしますm(_ _)m。。。

考えれば、考えるほど判らなくなってきた。。。

ネット検索でいくら調べてみても、何もソレらしきモノは、ヒットしてこない?(。-`ω-)ンー 。。。



...っんで、よくよく考えてると、そう言えば、STiのロゴがお馴染みの↓コレじゃなく、





↓。コレのSTiの3文字だけが書いてあったような気がしてきた...。



黒地にピンク文字だったんだけど...、ロゴって一貫性のあるモノで、そうそう簡単にホイホイと変えれるモノじゃないですね、う~ん...。

こんな文字を看板にするかな?

アレは見間違いだったのか???

悶々と迷路に入ってきた。。。

...こりゃ、確かめに行かねばなりません^^;(ナイアガラ滝汗)。。。
Posted at 2012/04/30 16:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2012年04月29日 イイね!

【改訂版】 しまなみ街道島巡りとロケハン明石編^^♪

【改訂版】 しまなみ街道島巡りとロケハン明石編^^♪GW初日とっても快晴!

...っんで、2島だけなんだけど、しまなみ街道島巡り^^♪








既に昨日だけど、いっぱい走った...。

眠い。。。



良いのが有れば、また明日にでも寝ます。。。

zzz。。。








 ※以下追加分。

 GW初日は、いつものスタンドで、サッと洗車してから、一路2国を只管西へ走ります。目指すは、尾道の町並み、大林信彦監督作品の尾道三部作の舞台のような場所で撮影を...。

 ナビで検索すれば130km。。。

 高速代金を節約するべく、地ベタ道2国を只管130km西へ西へ...。


こっちを出発したのが朝9時過ぎ頃だったか尾道へ到着したのは、既に13時を過ぎてました、長かった^^;w。。。





...ってコトで↓。

 GW初日しまなみ街道島巡り①

 GW初日しまなみ街道島巡り②

 GW初日しまなみ街道島巡り③

 GW二日目、ロケハンドライブ明石編なんだけど...。



ってか、既に頂いております、皆さんのコメを拝見するに...、しまなみ街道、大三島が綺麗なんですね☆

本州から渡って二つ目の島、因島までしか行きませんでした。また次回、大三島へ、行きます。♪(゚▽^*)ノ⌒☆







...っんで、尾道の町並みの中でのロケ、是非とも♪...です^^☆




さて、今からレンタルDVD鑑賞でも♪
Posted at 2012/04/29 00:53:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2012年04月23日 イイね!

隠れFX...、そして私にとってのNikon(o^-^o)

...っんで、今、部屋撮り一番活躍しているのが、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gです。


...っん?メイン機がFXのD700なんじゃないの?そう、そうなんですが、この35mmDX単焦点が、隠れFXでして...。


D700には、撮像範囲をDXへ切り替えるクロップモードも搭載されてますが、そんなの使わなくても、この35mmDX単焦点が普通に使えちゃうんです♪

まぁ、撮り方に若干の工夫が必要ではありますが、ソレほど苦労する訳でもなく、結構普通に使えちゃいます!




上記画像、クロップモードを使用せずに、撮ってますが問題無くいけます☆


AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G¥お安いレンズですが、コレもお気に入りの1本です!




...因みに、皆さんは、カメラメーカーを何で選んでますか?私は、諸々あって、気が付けばNikon好きになってました。


...っで、Nikonの何が好きって、シャッター音が好きなんです!


o(≧∪≦θ)/シャキーン!☆って感じのあの音がね♪


では、オヤスミなさい。zzz
Posted at 2012/04/23 23:36:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | Camera | 日記
2012年04月22日 イイね!

私にとっての標準レンズ、望遠で撮るということ...。

デジイチなどレンズ交換式のカメラをお使いの皆さんは、ご自分の標準レンズに何をお使いですか?


人それぞれ、十人十色に好みの被写体が有りますし、その撮り方や意図とするイメージによって使用するレンズは、異なってきますね♪


私は、馬鹿の一つ覚えの如く、愛車をせっせと撮り続けてます...。車を撮るのは、難しいジャンルの撮影になります。


良いロケーションで、良い車で撮ることがカッコ良い車の写真を撮るには大事なコトです。(良い車=コレは、皆さんの一台一台の愛車ですね☆w)

私は、何気ない日々の生活の中で、ココでこんな感じで撮ればカッコ良いかなぁ~?...なんて頭の中でイメージを膨らませながら(妄想^^w)...イメージロケハンっとでも言うかの様なコトを考えながら日常を過ごしてます。ソレが、また楽しかったり、ちょっとした何かの待ち時間などでも、¥お金も道具も要らず、丁度良い暇つぶしにもなります^^♪



車をカッコ良く撮るには、画面をシンプルに整理してまとめるコトです。望遠レンズは、引き算の世界、ソレが車を撮るには、丁度良い世界観です☆

...っんで、私の標準レンズは、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II です。
望遠にして、私にとって標準です☆



私にとって至極の一本であり宝物です!



...っんで、これからの沼には...、

◎ 大口径広角レンズ

◎ 大口径標準レンズ

◎ 手頃なマクロレンズ

 を企んでます。



私のメイン愛機は、Nikon D700、サブ機に、Nikon D300s この2台で出撃して、

D700+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

D300s+AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

...にて、撮影を楽しんでます。


コレからの沼を手に入れれば、やはりメイン機のD700で撮りたいじゃないですか!望遠から広角側へ沼が流れていく中では、広角+D700(フルサイズ機)ってのは、やっぱり理に適うじゃないですか...、沼も勿論、ソレに見合う沼へと目指します♪

でも、私の心情としては、望遠で狙う愛車...。



D800が俺を呼んでいるのかぁ~!?

D800+【コレからの沼】大口径広角

D700+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

...なら、ソレこそ、D800の超高解像度にて広角は、鬼に金棒状態!




いや、待てよ!私は、D4を買うって墓前で誓ったじゃないか!
(イヤ、ナニモ ボゼンデハ、チカッテマセン。)

そうだぁ!

D700+【コレからの沼】大口径広角

D4+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II



...これが私の生きる道 ^^♪



夢見る沼は果てしなく終わらない。。。

※PUFFY結構好きでね、実は、今でもCDとか本まで持ってる(#^.^#)♩
Posted at 2012/04/22 19:48:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Camera | 日記
2012年04月22日 イイね!

バースデイ洗車!o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

バースデイ洗車!o(*⌒―⌒*)oにこっ♪  既に昨日となりましたが、MY誕生日でした。。。









いつものスタンドで、


【私】 アレ通したいんやけど...。

【兄ちゃん】 あぁ、洗車機?

【私】 うん♪

【兄ちゃん】 コースは何にします?

【私】 一番やすいの...。

【兄ちゃん】 お薦めこれやけど♪

【私】 う~ん...。

【兄ちゃん】 撥水効果も良いし!

【私】 綺麗に洗ってよ!誕生日プレゼントやで!今日誕生日やねん☆

【兄ちゃん】 おぉ!バースデイ洗車!

【私】 ☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆




 バースデイ洗車の巻き

 菜の花いっぱい♪




先週行ってた、桜吹雪スポット行ってみたら、既に葉桜になってました。。。

ガ━━(´・д・`|||●)━━ン

コレもまた、来シーズンか...。宿題がどんどん溜まっていく。ヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted at 2012/04/22 11:07:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34 5 67
8 9 10 1112 1314
151617 18192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation