• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペータのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

優勝アルシオーネと4台目のぶつからないミニカー、我がBDはエアチェック(o^-^o)

 午後から、近所の本屋さんへ、ネグローニ履いて行き...、


 立ち読みしてたら、iPhoneにTELが、姫路スバルからで、先日試乗したインプのプレゼント、Newインプのぶつからないミニカーが入荷して、一個キープしてますよぉ〜、っとのコトで、はいはい!早々に戴きにイキマス!ってコトになり、o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



 駐車場に出れば、おや!?珍しい車がぁー!そうです!2016スバ全ドレコン優勝車、黒アルシオーネがぁー!オーナーさんは居ないけどぉ、ちょいとお隣に停めて、 iPhoneでパチリ.゚+.(´∀`*).+゚.



 店舗の中をウロウロされているでしょうか?無断で、iPhoneでパチパチ、(*´∀`*)ゞ



 去り際に、我がBD名刺をちょいと挟んどきましたぁ〜、((●≧艸≦)プププッ(公の場にて...、我が名刺は、詳細事項は2枚貼り合わせた裏面に記載してますので、裏面を剥がしております)



 その後、姫路スバルへ...、



 諸々貰って...。



 タイヤショップ アリーズへ...、



 タイヤの窒素エアーチェックを受けまして、アリーズさんも、いつもアリガトねぇ〜!(◕ฺー≦)ノ



 最後に、薬局でちょいと買い物...。



 本日の頂き物、.゚+.(´∀`*).+゚.



 Newインプ納車されましたぁ〜!・+゜・。(*´∀`*)・゜+。+・



 4台になった、ぶつからないミニカーMYコレクション、゜+・(о´▽`о)゜+・



 みんな、性能バツグンだねぇ〜!(v`▽´)v



 ((笑´∀`)))ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \☆★☆


 帰宅後に、iPhoneに、ショートメールで、チャンプ黒アルシオーネさん(ミンカラ外)から、お疲れ様ぁ〜、っとメッセージが届いてました。...おしまい(*´ー`)
Posted at 2016/12/11 21:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2016年12月09日 イイね!

TALEXオフ、第2弾:18日(日)( ´ ▽ ` )ノ

TALEXオフ、第2弾:18日(日)( ´ ▽ ` )ノ


TALEXへ、18日に再び行きます。今度こそ、注文リベンジTALEXです!((●≧艸≦)プププッ

日時/12月8日(日)

集合時間/AM10:00

集合場所/オートバックス布施高井田店の下の駐車場(*´ー`)

ご興味のある方は、お気軽に私まで、ご連絡ください。.゚+.(´∀`*).+゚.


尚、第3弾もあります、TALEX受け取りオフです。受け取り後は、参加者さんでサングラスツーリングにでも出か掛けましうかね、大阪からのツーリング、さて?はて?何処いきましょう?・+゜・。(*´∀`*)・゜+。+・
Posted at 2016/12/09 07:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記
2016年12月06日 イイね!

繰り替えず時代のトレンドと、TALEXオフ第2弾の日程について、(*´∀`*)ゞ

 時代のトレンド、流行のスタイルって、繰り返しますねぇ〜、私が眼鏡を掛け始めたのは、中学2年生の時でした。(*´ー`)

 

 初めて掛けた眼鏡は、極普通の中学生らしい平凡な四角いメタルフレームの眼鏡でした。でも色は、確かブロンズだった様に思う、眼鏡屋さんに勧められて、ほとんど無色透明ながらもレンズにほんのり薄く色が入っていたかなぁ〜、(*´ー`)

 それから、高校生になり、上記画像一番右の金色+鼈甲柄のボストン調の眼鏡を買い、当時、コレが結構なお洒落度で、とっても気に入ってました。この当時、こんなボストン調が流行っていたんです。(*・∀-)☆


 その後、大阪で一人暮らしを初めて、住んでいたアパートの近くの、今でも覚えている店名、オオガキ眼鏡さんで、金色フレームのオーバル型ツーポイントを買いまして、その軽さに、すっかりお気に入りとなり、大阪で就職社会人になり...、オオガキ眼鏡さんで、幾つか買ったサングラス、画像以外にももう2本有りましたが、一つは出先で無くし、もう一つは人に差し上げました。ヾ(´▽`*;)ゝ"

 やがて田舎に帰り地元の会社に就職...、っとる店舗にカメラ担いで撮影の仕事中、人間vs車の人身事故に遭い跳ねられて、お気に入りの金色フレームツーポイントが木っ端微塵に砕け散りバラバラに、事故の補償で弁償してもらって次に買ったのが、シルバーのオーバル型ツーポイント...、ある日仕事しながら無造作に手元に有ったウエスで拭き拭きしたら、見事にレンズコーティングが剥げてあららぁ〜...。

 そして、次に買ったのが、今使ってる黒+シルバーのスクエア型のツーポイント...、コレを買う時には、すっかりスクエア型の四角いレンズが主流で、お気に入りだった、円ぁ〜るいタイプのレンズは、探しても、ほとんど見付けられませんでした。まぁ、トレンドっぽく四角いのもイイっかぁ〜、って人生でもっとも四角いレンズの、今使ってるツーポイント、まぁ、コレはコレで、今でもお気に入りですが...。

 時代は、『まわる〜まわる〜よぉ、時代は、まわる〜』中島みゆきさんも歌ってる様に時代のトレンドも回り回り、再び、眼鏡のレンズも、若い頃好きだった、まぁ〜るいタイプのレンズが流行りつつ有るそうです。まさに画像一番左の金色+鼈甲柄フレームなんて、今流行の最先端なんだそうです。(*´▽`*)



 今回、TALEXのフレーム用に取り置きしてもらっているフレーム、コレを店頭で見て、おや!また、こんなスタイルが出ているのかぁ!また円いのが流行りつつあるとは、何処かで聞いたけど、実際に買う際に、こんなトレンドの流れを身に実感できたら、なんか嬉しい、.゚+.(´∀`*).+゚.

 まぁ、流行を追い求めるつもりなんて無いけど、でも自分の好きなスタイルに、時代のトレンドが寄ってくれば、そりゃ、やっぱり嬉しいね、゜+・(о´▽`о)゜+・

...ってか、車のスタイルも今の様な感じなのねぇ〜、ボンネットの高さとかねぇ、ってか、コレは、もう二度とBDの様に低くは戻らないそうです。衝突安全ボディーってヤツやねぇ、(´ω`*)ネー

 

 ...さて、そんな、眼鏡ネタの『TALEXオフ第2弾』の日程ですが、先のブログに”12月26日まで”とは、書いておりましたが、ご指摘を受けまして確認したら、あらホント、26日って月曜日やね...、ってか、この日付は、諸事情によりこの日までにって、コトの意味でして、実際には、ソレまでの週末の土日のいずれかになるかと思います。よって、17、18、24、25日アタリかと思います。

 ご興味がございましたら、お気軽に私までお知らせください、ヨロシクです。(o^-^o)
Posted at 2016/12/06 22:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2016年12月05日 イイね!

【TALEXさんへ、コレで略、決まりです!】...っとリクエストをいただき、今後のイベント方針、ヽ(*’-^*)。

 【TALEXさん、I様へ、】
 
 本日、会社のお昼休みに、お店の方に電話を掛けました。お店の方におじゃました時には、車を載せた手作り名刺をお渡しした者です、先日の日曜日はありがとうございました。(o^-^o)

 今日の会社帰りにも眼鏡屋さん廻りしながら、帰宅してまいりましたが...。


 略、上記フレームで(金色)で決めようかと思っております。(o^-^o)



 上記フレーム、Amiparisの品番です。このフレームを取り置きしてもらっているので、こちらで購入して、またリベンジ来店させていただきます。



 (合成完成予想図)トゥルービュー系...、フォーカスにするか?スポーツか?普通のトゥルービューか?は思案中、+ブルーミラーコート+度付きでお願いします。

 近々、また、おじゃまさせていただきます。(*´∀`*)ゞ




 【以下、今後の出没+リクエストをいただいてのイベント方針】

 ...さて、そんなんでTALEX直営店へ、今後、少なくとも2回行かねばなりません、こちらで見付けた、フレームを持って注文リベンジ、そして出来上がった、サングラスを受け取りに行く2回です。

 先ず1回目のリベンジ注文には、12月26日までに早々に参ります。2回目は、またその後なります。

 そんな訳で【TALEX直営店オフ第2弾:私的でゴメンリベンジ注文オフ】を行います。...既に行かれる事が決まっている方々もおられる筈です。(o^-^o)

 また、CACAZANさんの手袋オフのリクエストを熱望していただきまして、今度は、うどんも良いけど、CACAZANさんの工房へおじゃまする事を重要点にしてのうどんオフを企てます。

 そしてそして、【舞鶴・第3弾】をの声もいただきました。ソコでお願いです。第3弾では、少し参加費をいただきたく思います。やるならやっぱり、前回を上回る楽しいイベントへと目指さねばなりませんね、その為には、どうしても開催費が正直苦しいのです。どうかご協力ください。

 そそ、レガレヴォセッション西から参加ツアーも、今度こそ!です。・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*

では、おやすみなさい。(*´ー`)
Posted at 2016/12/05 23:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記
2016年12月04日 イイね!

TALEX直営店からの地元の眼鏡屋さん廻り、そして、気が付けば"ウッチャン"の追っかけしてました。(*´∀`*)ゞ

 本日、TALEX直営店へ行ってきました。(*・∀-)☆



 朝の姫路バイパス別所SA、ココからドライビンググローブとドライビングシューズを身に付け、いざ!大阪へ...。(iPhone)



 天麩羅蕎麦さんと、みぃさん、ウッチャンさんと私の4人で、TALEX直営店へ来ました。



 天麩羅蕎麦さんが、手持ちのサングラスに、度付きのTALEXレンズをご注文中に、他3人は、フレームを物色、フレームを徐に手にするウッチャン、^^。



 サングラスを掛けるウッチャン、(o^-^o)



 お気に入り見付かりましたか?°+(*´∀`)b°+°



 今、思えば、今日の私のレンズは、その被写体にウッチャンを追っかけてました、゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



 お兄さんから、TALEXレンズの説明も受けて...。

 その後、天麩羅蕎麦さんは、お気に入りのサングラスにレンズをご注文されまして、ご購入おめでとうさん、(o^-^o)


 ...っで、私が持って行った、自前のサングラスのフレームは、結局TALEX向きじゃないとのコトで、フレームから購入を考える事となりましたが、結局コレだぁ!ってお気に入りが見付からずに、地元の眼鏡屋さんで、お気に入りのフレームを探し、出直す事に、ヾ(´▽`*;)ゝ"

 お兄さんから名刺をいただきまして、私からも毎度のみんカラBD名刺を差し上げまして、連絡先の交換、o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



 その後に、お隣のタジマコーヒーで、昼食タイムです。



 食後のコーヒータイム、(*´ー`)



 こんな撮影に挑戦するも、ちょいシャッターのタイミングを誤ってますね、(´-ω-`;)ゞポリポリ



 天麩羅蕎麦さん、タジマコーヒー、ごちそうさまぁ〜、(o^-^o)



 皆さんをお見送りした後に、建物の写真を撮っていなかったので、撮影しに今一度...。



 もう誰もいないだろうなぁ〜、っと思いながら駐車場へ戻ると、まだウッチャンがおられましたぁ!最後にウッチャンのカッコ良いBPを撮りまして、お疲れさん、(*´ー`)



 帰り道、ついに泣き出した雲行き...。




【TALEXさん以下からが、ブログ兼連絡事項です】

 (※以下画像は、事情を店員さんに説明させていただき、了解を得てiPhoneで撮影)


 雨降りの中、地元の眼鏡屋さん巡りを開始です。

 

 《No.1》コレとか...、



 更に廻り...、



 《No.2》コレとかも...、



 更に、巡り...、



 《No.3》コレが良いかなぁ〜、コレに、トゥルービュー+ブルーミラー+度付きでお願いかなぁ、(◎>∀<◎)



 《No.3》Amiparisの型番です。(*´ー`)


 上記等は、取りあえず取り置きしてもらってます。ココ2〜3日もっと眼鏡屋さん巡りをしてみますが、現状No.3かなぁ、.゚+.(´∀`*).+゚.



 眼鏡屋さんから出て来たら、先日ガラスコーティングをほ何処したBDのボディーにめっちゃ奇麗なコロコロの水玉が出来ていました。・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*

 皆さんお疲れ様でした。(*´ー`)


 おしまい。
Posted at 2016/12/04 23:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 吾輩の日記 | 日記

プロフィール

「源内うどん→一鶴鶏屋移動、( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/28 18:17
いつまでも、どこまでも、BDを愛車とする、やっぱり極々普通なサラリーマン^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 5 678 910
1112131415 1617
18 1920 2122 23 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

【拡散希望】HP更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 11:49:59
仕事出先中、雨降ってるなぁ(^。^)...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:12:38
CAR Portrait 02 
カテゴリ:『一眼レフ自動車撮影クラブ』専用サイトページ
2013/09/15 19:32:58
 

愛車一覧

その他 Nikon BDイイね!Gallery♪(≧∇≦)☆ (その他 Nikon)
日々撮影にてブログやフォトギャラリーへ、アップしておりますが、そんな写真の中から、お気に ...
スバル レガシィ S400 (スバル レガシィ)
97年に新車で購入、段々と車齢が経ってきたBDだけど、これからもいつまでも×2私の相棒で ...
その他 Nikon フォトコン落選ギャラリー☆(´▽`*;) (その他 Nikon)
月刊フォトコン投稿写真の無念の墓場です...。 『参加することに意義がある!』ですよね ...
その他 その他諸々 『撮り店』専用フォトギャラリー (その他 その他諸々)
私が、日頃からお世話になっているお店や気になるお店や他各種施設等々、車系限らず衣食住なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation