

アルファ・ビジネス・モデル携帯、略してアルビジ携帯。
昨日の招待日、今日のグランドオープンと、札幌北広島に登場した三井アウトレットパーク(MOP)を覗いて来たのですが、そのテナント揃いの中に北海道には初登場のTUMI(トゥミ)のアウトレットがありました。TUMはアメリカのカバン屋さん。その昔、仕事で北米からやって来る米人のエンジニアたちがみんなここのカバンを持っていて、なんじゃこの黒くて頑丈そうで野暮ったいカバンは~?と興味を持ったのが最初です。仕事ではスーツやクツや時計と同じように、カバンも大事。これは26031というモデルで、毎日の通勤から出張まで、いつもこれだけ。海外の直営ショップで購入してから、すでに6年以上使っていますが、とにかく頑丈なんです。防弾チョッキの生地で出来てるそうで、動乱に巻き込まれても弾避けになるかもしれません。あまりオサレでもなく、どっちかと言うとオジサンカバンですが、この野暮ったいところが良いんです。気に入ったものを長く使うのが性に合ってるんだわさ~。
キャップの横に付けたのは、テンコモリさんとエンスーで素敵なカフェ&ガレージ「NUTS ART CAFE」(新川西1条3丁目)にお邪魔した際に見つけて買って来た超可愛いコンロッド型のピンズです。ホワイトメタル製で、とにかくイカしてます。パッケージから制作しているファクトリーがわかりました。室蘭の「COSMO'S FACTORY」という、プロターなど1/9スケールのモーターサイクルレーサーの模型のディティールアップパーツや、完全なオリジナルを制作しているファクトリーです。室蘭といえば、私も以前に赴任していたこともある良く知る街で、海と鉄鋼とエンジニアリングの街です。こんなこだわりのファクトリーが産まれるのも室蘭だからこそでしょうか。たったひとつのピンズから思いを馳せるのもいと楽しいもんですね~。| 
Verde! Bianco! Rosso!  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/08/27 08:28:52  | 
 ![]()  | 
| 
素敵なプレゼントに感謝  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/24 10:02:14  | 
 ![]()  | 
| 
着々と♪  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/09/14 07:58:57  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
その他 FUJI SL ELITE Avangard フレーム重量695g。デュラR9150、山ねこ組み。ホイールはフルクラのレーゼロナイトで ...  | 
![]()  | 
輸入車その他 その他 U.S.Aはcannondale社のMTBで、CAD2のキラーVフレーム。ずいぶん長く乗 ...  | 
![]()  | 
輸入車その他 その他 イタリアはコルナゴ社の入門ロードバイク。フルカーボンでコンポは105。乗りやすいですよ。  | 
![]()  | 
ランチア デルタ 大好きなクルマ。今でもストラトスの次にスキ。後のクーペは古くからの友人のクルマ。彼は今、 ...  | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |