• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ねこのブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

サンタブーツ


ちょっと前のことです。サンタブーツと言えばお菓子の入ったアレのことですが、私にはコレ。カミさんに、かなり前倒しでクリスマスプレゼントをもらいました。ずっと欲しかったブーツ。黒いペコスブーツ。レッドウィングの8169。チペワと悩みましたが、より足に合うコレにしました。大事にします。


履いて出掛けてみます。ブーツはやっぱり良いな~!馬に乗って旅に出たくなりました。
Posted at 2010/12/09 22:09:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2010年05月21日 イイね!

アルビジ携帯

アルビジ携帯アルファ・ビジネス・モデル携帯、略してアルビジ携帯。
(てきとー)

春はアレコレ忙しいですね~。毎年、「5月病かも~」と強力にアピールしても、誰も取り合ってくれないので、仕方なく粛々と仕事も家事も遊びもすすめます。そんなある日、旧携帯電話が壊れて新規導入した新携帯電話をこのシト(いつもありがとうございます)が只の携帯をアルビジ携帯に変身させてくれました。ビジネスシーンでも使える地味派手で~!という我儘に見事に応えた職人技です。この携帯、SBの940SHという機種なのですが、この貼り付け面にはサブディスプレイと5連LEDが備わり、しかも全面がクリスタル風です。なので、全面保護とディスプレイが見えるようにと、透過仕様にしてくれました。超かっこ良い~!これで、5月病(しつこい)も吹き飛ぶ~!
Posted at 2010/05/21 23:31:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2010年04月22日 イイね!

仕事かばん

仕事かばん昨日の招待日、今日のグランドオープンと、札幌北広島に登場した三井アウトレットパーク(MOP)を覗いて来たのですが、そのテナント揃いの中に北海道には初登場のTUMI(トゥミ)のアウトレットがありました。TUMはアメリカのカバン屋さん。その昔、仕事で北米からやって来る米人のエンジニアたちがみんなここのカバンを持っていて、なんじゃこの黒くて頑丈そうで野暮ったいカバンは~?と興味を持ったのが最初です。仕事ではスーツやクツや時計と同じように、カバンも大事。これは26031というモデルで、毎日の通勤から出張まで、いつもこれだけ。海外の直営ショップで購入してから、すでに6年以上使っていますが、とにかく頑丈なんです。防弾チョッキの生地で出来てるそうで、動乱に巻き込まれても弾避けになるかもしれません。あまりオサレでもなく、どっちかと言うとオジサンカバンですが、この野暮ったいところが良いんです。気に入ったものを長く使うのが性に合ってるんだわさ~。
Posted at 2010/04/22 21:08:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2010年03月20日 イイね!

アズーリ

アズーリ2010年と言えばワールドカップ、普段着と言えばジャージ。と言うことで、イタ車乗りとしてアズーリを応援するのでアディダスのアズーリジャージをオクでお安く入手です。背中には大きくITALIA。今年はこれ1枚で過ごすことにします。もちろん、同じ青いサムライブルー(たしかにどっかで聞いたことありますが)も応援しますよ~。ワールドカップの開催地は南アフリカ。大昔、仕事で行った時、長期出張だったので、休みの日に喜望峰まで遊びに行ったり、ライオンを見に行ったり、ワイナリーまでワインを買いに行ったり、仕事が苦しかった分、余計に楽しかったことを思い出しました。

また会社のお金で行きたいな~(笑)
Posted at 2010/03/20 19:52:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2010年01月31日 イイね!

コンロッド

コンロッドキャップの横に付けたのは、テンコモリさんとエンスーで素敵なカフェ&ガレージ「NUTS ART CAFE」(新川西1条3丁目)にお邪魔した際に見つけて買って来た超可愛いコンロッド型のピンズです。ホワイトメタル製で、とにかくイカしてます。パッケージから制作しているファクトリーがわかりました。室蘭の「COSMO'S FACTORY」という、プロターなど1/9スケールのモーターサイクルレーサーの模型のディティールアップパーツや、完全なオリジナルを制作しているファクトリーです。室蘭といえば、私も以前に赴任していたこともある良く知る街で、海と鉄鋼とエンジニアリングの街です。こんなこだわりのファクトリーが産まれるのも室蘭だからこそでしょうか。たったひとつのピンズから思いを馳せるのもいと楽しいもんですね~。
Posted at 2010/01/31 00:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | モノ | クルマ

プロフィール

「カーマガジン里親募集 http://cvw.jp/b/396948/43794778/
何シテル?   03/07 13:45
カミさんと3人娘を引き連れてかなりやれた赤い156SWでどこでも行きます。乗り心地が悪いとか、うるさいとか、「あ~聞こえない、聞こえないんだにゃ~(注:耳をふさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Verde! Bianco! Rosso! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 08:28:52
素敵なプレゼントに感謝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 10:02:14
着々と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/14 07:58:57

愛車一覧

その他 FUJI SL ELITE Avangard その他 FUJI SL ELITE Avangard
フレーム重量695g。デュラR9150、山ねこ組み。ホイールはフルクラのレーゼロナイトで ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
U.S.Aはcannondale社のMTBで、CAD2のキラーVフレーム。ずいぶん長く乗 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イタリアはコルナゴ社の入門ロードバイク。フルカーボンでコンポは105。乗りやすいですよ。
ランチア デルタ ランチア デルタ
大好きなクルマ。今でもストラトスの次にスキ。後のクーペは古くからの友人のクルマ。彼は今、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation