• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

遅れてきた本命? 日産ジューク

遅れてきた本命? 日産ジューク

先日、みん友にオススメされた、

「日産ジューク 1.6R FOUR」
(AWD + ターボ)

を早速昨日、試乗してきました!


何と言ってもパワーソースがチョードイイ!
直噴可変バルタイにターボに装着し、
1.6Lながら190PSのトルク22.0キロ。チョードイイ、フ○ード!
JC08モード燃費もリッター12.6キロ(ハイオク仕様)とそれほど悪くはない。
(残念ながらエコカー減税対象外ではありますが。。。)

そしてもう一つの目玉は
エクストレイルにも搭載されている「ALL MODE 4×4 i」。
従来からのコーナーリング時における前後輪の適度なトルク配分に加え、
さらに後輪の外輪のトルクを増大させ(後輪左右のトルク配分)、
ヨー(回転しようとする力)を向上させようとする、頭のいいシステム。
(ランエボのAYCやホンダのSH-AWDみたいなの)

そのうえこの「16R FOUR」専用でリヤにマルチリンクサスペンション搭載。
路面の接地感・安定性も増していると思われます。
(FF車のターボも含め、他のグレードはトーションビーム。)
また、ターボ車のみリヤがディスクブレーキ。

というわけで、タイプRやらエボ・STIみたいに・・・と言ったら言いすぎですが、
他のグレードに比べ突出したパフォーマンスな訳であります。


ウンチクはさておき、インプレッション。
楽しくて2周連続で乗らせてもらいました。

まずは加速。
若干ターボラグ(CVTだから?)はあるけど気持ちの良い加速感。
速いです。素晴らしいです。いい感じです!
今まで試乗してきたAWD車(エボXやインプSTIを除く)では突出しています。
CVTもステップなんとかでシフトアップ感を出してみたり、
3段階のモードセレクト(スポーツ・ノーマル・エコ)により
スロットルやブーストもコントロールできるような感じです。

コーナーリングは、
90°コーナーをちょこっとアクセル全開で回りましたが、背の高さを感じられないコーナリングでした。
ただ他の連続S字気味なところなどでは公道と言うこともあり、前が詰まってしまいました。
残念ながら「ALL MODE 4X4 i」の恩恵を感じることはできませんでした。(ニブイだけ?)
担当者によるとグイグイ曲がる感じがするそうです。
サスペンションは適度に固められ、ちょこっと蛇行運転させてもらった感じでは
ロール感も少なく、これまたイイ感じでした。
それほど気にならないレベルですが、ホイールベースが短いので若干ピッチングはあったような。
とはいえ峠道がワリと得意なクルマであることは間違いないと思います。


そういうわけで、
まさに求めていたほぼベストパフォーマンスのクルマがここに来て登場したわけです。


ただ問題は・・・
奇抜なデザインは多少見慣れてきたのでそれほど気にはならなくなってきたけど、
もともとコンパクトカーであるがゆえの車内の狭さ(汗)
リヤシートやトランクルームは残念ながら・・・
荷物がかさばるアウトドアシーンではこの容量だと二人でもちょっとキビシイ。

それと・・・価格(涙)
ジュークは出たばかりで人気があるから(納車2か月以上待ちだとか)
値引きがあまり出来ないそうですが、
ハイパフォーマンスとはいえコンパクトカーがコミコミ約300万。。。うーん。
てゆか今どきの標準装備がオプションってのも結構イタイなぁ。
キーレス・HID・フォグランプ・・・(他ちょこちょこ付け、オプション代だけで30万超え)
三菱やスバルでも下のグレードでもない限り普通に付いてるじゃんかよう、日産サンよう。


もうちょっと若くて独身なら買っちゃってもよかった!いや、買っていたかも?!
いや、まだ独身ですけどね。
というわけで、とりあえずー・・・「保留」(ハンコ)
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2010/11/08 21:41:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年11月8日 22:04
値段が・・・って言うところはありますねぇ。
でも、悪くはなさそう。むしろよさそう(・∀・)!
コメントへの返答
2010年11月9日 19:18
ぶっちゃけ、かなりイイです、ぜひサーキットで(笑)
つなちーさんにオススメされなかったら、
完全にスルーでサポーターからブーイングでしたよ。
ネットでこのクルマの詳細を知って
もう夜も眠れませんでした(ちょこっとだけ)
ただコンパクトカーの値段ではないですねぇ。。。
2010年11月9日 2:23
まぁ値段に対して大きさがってのはあるかも知れませんが、意外にハイスペックだったから俺の中でも好印象w
リアサス形状変えてきたってのは素晴らしいですよねマジ。。

300かぁ‥‥でも条件考えると最近の車じゃこんなもんっすよね。。
あとは中古とかw
コメントへの返答
2010年11月9日 19:20
日産こだわりのマニアックな一品だね。
この種のクルマでこのフィーリングは文句なしです。
よしんば、このスペックのままで
ひとまわり大きいワゴンやセダンだったら、
さらに高感度アップ・・・値段もアッープ(汗)

でも、、、馴染みの三菱Dだと同じコミコミ価格で
「ギャランフォルティスラリーアート」買えちゃう。
もちろんDCT、前後LSD標準装備の
240PSのトルク35キロというパフォーマンス。
燃費や維持費はかかるけどね。

やはり中古か・・・って何年後?!
2010年11月9日 21:48
値段がネックですが、面白そうな車ですね~

元がティーダベースなのでしょうか?(・ω・)
確かにちょっと小さめですねw

でも振り回すには丁度いいのかもしれませんねw
コメントへの返答
2010年11月12日 22:36
遅レスすんません!

現実的に買えそうな車をいろいろ試乗しましたが、ダントツで一番面白い車でした!

パワーもちょうどいい、頭のいい4WDでオールシーズンどこでも楽しめます。ただもう少し大きくて安ければ・・・

・・・買ってください(笑)

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation